第3学年 学年通信 第26号 H.23.11.11 映検を受けてきました 実用英語技能検定ではなく、キネマ旬報社がやっている「映画検定」を今年も受検して きました。3級までは楽に合格できたのですが、2級が難しくここ数年落ち続けています。 ちなみに今年はこんな↓問題です。 3級 4級 以下の3本の映画に出演した俳優は誰か 「GANTZ」 「十三人の刺客」 「太平洋の奇跡」 (ア)竹野内豊 (イ)二宮和也 (ウ)山田孝之 (エ)伊勢谷友介 小説家、森絵都の原作をアニメ化した「カラフル」の 監督が作った作品はどれか (ア)サマーウォーズ (イ)クレヨンしんちゃん オトナ帝国の逆襲 (ウ)ポケットモンスター ミュウツーの逆襲 (エ)エヴァンゲリヲン新劇場版 破 2級 「母なる証明」で息子役を演じたのは誰か (ア)イ・ビョンホン (イ)クォン・サンウ (ウ)ソン・ガンホ (エ)ウォンビン 1級 エドガー・アラン・ポーの作品ではないのはどれか (ア)黒猫 (イ)黒猫の怨霊 (ウ)黒猫の棲む館 (エ)黒猫・白猫 受検会場が大学なので、今まで福大、九大、九産大…いろいろな大学へ行きました。久々 にキャンパスを歩くと、自分が学生だった頃のことがよみがえってきます。ダンブルドア 先生は優しかった。スネイプ先生は僕に厳しかった。でも魔法薬学の実験ではハーマイオ ニーより好結果を出して褒められた。マルフォイはイヤなやつだった。そういえばあいつ 猿の惑星に出てたな…。話がそれました。試験勉強をしていて思うのは「好きなことを勉 強するのはとても楽しい」ということです。みなさんは受験のためにやりたくもない科目 まで勉強して(させられて?) 、勉強が嫌いな人は多いと思いますが、進学先では基本的に自 分の興味のあることを勉強するはずです。その時に、あぁ勉強って本当は楽しいものなん だなと思えたらいいですね。では私も来年の2級合格目指して猛勉強することとします。 といっても映画館へ行くだけですけどね。 3年3組担任 K 正解 4級:ウ、3級:イ、2級:エ、1級:エ 週行事予定表(11/11~11/24) 月 日 曜 行 事 予 定 11 11 金 12 土 代々木プレテスト 13 日 代々木プレテスト 宮崎東高スクーリング 14 月 15 火 16 水 17 木 18 金 第2回清掃強化週間 期末対策特別指導 土 19 ○ 日 20 ○ 21 月 22 火 水 勤労感謝の日 23 ○ 24 木 備 考 7:25着席 A 7:25着席 7:25着席 7:25着席 7:25着席 7:25着席 B B B B B 7:25着席 7:25着席 A A 7:25着席 A
© Copyright 2025 Paperzz