第5回みんなでふれ愛♥ しま国際交流フェスティバル 午後1:00開場 1:30開演 場所 志摩市商工会館1Fホール 入場無料 お子さまも ご一緒にどうぞ 志摩横山駅 線 摩 志 鉄 近 11月27日 2016年 会 場まで のアクセス ガスト サークルK 至浜島 伊勢志摩サミット開催記念講演 鵜方駅 至大王 郵便局 志摩市商工会館 ヒッチハイク!? 天ぷら!? バーベキュー…!? とっても身近な国際交流 おもしろエピソードあれこれ くいつけば … 道 まち は 拓ける コメリ タイム ス ケ ジュー ル 1:30 開会のことば おもしろマジックショー 清﨑 博 1:45 ファミリーコンサート ワッシーファミリー 2:30 休憩 2:40 サミット開催記念講演 川上与志夫先生 ひ ら 愉快な人生と 志摩市の明るいまちづくりは あなたのちょっとした事からはじまる! 講師 川上与志夫 先生 (志摩市在住) 川上先生はこの度の伊勢志摩サミットで通訳のボランティアをつとめられ、 テレビのインタビューも受けられました。 国際基督教大学、 アンダソン大学大学院(米国)卒業。差別問題(黒人、 アメリカ・インディアン、 日系人など) をアルベ ルト・シュバイツァーの倫理思想を基に研究。アイダホ大学 客員研究員(一年間) アメリカ先住民の歴史と文化の 研究。帝塚山学院大学に長年勤務し、現在は同大学名誉教授(その他、皇學館大学、プール学院大学、桃山学院大 トークセッション 3:45 閉会のことば 閉会後 「みんなでティートーク コーナー」 4:20 終了予定 学にて非常勤講師を勤務)、関西市民大学講座・学長を務む。 シュバイツァーの 「いのちのつながり」 を基盤に、 それと同心円を描くアメリカ先住民の思想、詩人金子みすゞの人生観・ 何 が 出 るか な ? 生命観などについて講演 世界20数か国をめぐり、家庭(家族同士) の交流のすばらしさを実感。 この夏も、 アメリカと カナダを2週間回り、新旧の出会いを楽しみました。 ファミリ ー コ ン サ ート 閉 会 後は川 上 先 生を囲んで、楽しいティーコーナーを ご 用 意いたします。ご自由にご 参 加ください。 ワッシーファミリー プ ロフィール 三重県桑名市の4人家族で、 アンサンブルを初めて5年目となります。2012年「第1回全 国ファミリー音楽コンクール in よっかいち」 で 「奨励賞」 を、2013年「第2回同コンクール」 で「文部科学大臣賞(グランプリ)」 を受賞。2015年「ACF全国アマチュア室内楽フェス ティバル in みなとみらい」 に出場し、 「野中貿易賞」 を受賞。地元(桑名市、四日市市) を中 心に、各種イベントに出演しています。 〈予定曲目〉 ・ヴィヴァルディ作曲 協奏曲「四季」 から (抜粋) ・葉加瀨太郎作曲 情熱大陸 ・アンダーソン作曲 ワルツィング・キャット 他 主 催 志摩市国際交流協会 後 援 志摩市・志摩市教育委員会・志摩市商工会・志摩市観光協会 伊勢市国際交流協会・鳥羽市国際交流協会 お問い合わせ 志摩市国際交流協会事務局 TEL 0599 - 43 - 4101( 田 中 ) 阿児町鵜方 ㈱中央印刷内 しろ マ みんなで ティートークコーナー おも 最近の著作: 『心の生活習慣病を退治せよ』 アートヴィレッジ社 ショー ク ッ ジ 清﨑 博 (当協会会長)
© Copyright 2025 Paperzz