オ リ オ ン ル ー ト ニ ュ ー ス RO U T E NE W S 13 Vol. 2012年 4月発刊 某社から6年前キャリロボに更新 パインツリー牧場(中山真介様)は平成8年に就農され、家族4名とパート1名の5名で管理に従事されております。 また、平成19年度には北海道B&Wショーでグランドチャンピオンを獲得した他、各地で開催される共進会では常に 優秀な成績をあげられております。 【概要】栃木県那須烏山市小倉 牛舎:木造・対尻式 (2月検定:年間305日成績10,248kg) 経産牛83頭 (つなぎ:44頭、 FS:28頭、乾乳11頭)、未経産牛41頭 パイプミルカーPMH64SE (キャリロボ4台) を始め洗剤・ディッピング剤他 全てオリオン。 つなぎ牛舎内の搾乳終了後、 FS牛舎28頭分を入れ替えて搾乳をしています。 中山牧場様の声 某社のパイプミルカーを使用していた際は、機械の点検は全くなかった。 しかしオリオンに更新してからは毎月 定期的に点検に来てくれるので安全で安心して使用できることが嬉しい。 またライナー交換は年4回、 ミルクチューブ・3連チューブ及びクローパッキンは年1回交換で乳質も安定している。 今後は年1回の定期メンテナンス契約を締結する。 平成24年4月からオリオングループの全国ルートマンは、下記のバッジをつけ、酪農家の皆様が安全で安心して ご使用いただけるように毎月定期訪問し機器の点検をいたします。なんなりとご用命ください。 ルートマン担当者用 ルートマネージャー用 ROUTE RO. ROUTE MANAGER ROUTE Pro.のProはルートマンとしての プロ意識・ルートプログラム活動を表しています。 オリオン機械株式会社 / オリオンウエストファリアサージ株式会社 / クリーン化学工業株式会社 ROUTE NEWS お客様の声 このコーナーでは実際に現地取材した「お客様の声」を皆様にお届けいたします。 長野県諏訪市霧ヶ峰 渡辺 俊夫 牧場 様 ユニット更新で体細胞数が10万以下に大満足(VS-2000-B→VS400) (中央オリオン販売㈱ ルート担当者:田畑様) 渡辺牧場様は長野県霧ヶ峰にあり、北アルプスや富士山が展望できる 素晴らしい環境の中、 ご兄弟で経営をしておられます。 【牧場概要】 牛舎:木造、対頭式、搾乳頭数40頭、 パイプミルカー:スーパーラインミルカー(PMH-51S-C)、搾乳ユニット5台 長野県諏訪湖 渡辺牧場様ではこの度、搾乳ユニットを更新頂きました。 更新の経緯は、ルート担当者の勧めで新型の搾乳ユニットを1台デモ機として 使用したところ、軽くて搾り切りが良かったため、全て更新となりました。 従来: ユニット:VS-2000-B、 シェル340g、 ライナーN-4-B 更新: ユニット:VS400、 シェル270g、 ライナーJ225 渡辺牧場様の声 ルート担当者が毎月定期訪問し、普段気づかない所を点検してくれるので 安全で安心して搾乳ができると感じています。 ライナーも定期的に交換してくれるため、自分の手が「ゴム負け」により 炎症を起こしたり、爪の間が割れなくなったことも嬉しい。 更に搾乳ユニット更新後の体細胞数が10万を下回ったことには驚きました。 ROUTE NEWS ルートマンリレー通信 東北オリオン / 岩手営業所 東北オリオン、岩手営業所でルートをしています高岡です。 東北はルートマンが14名おり、ルート会議で集まるとそうそうたる 目立つルートカーの姿は圧巻です。目立つからこそ遠くで手を振って 頼みたいのあったよ∼なんてちょくちょくです。 東北の人柄の暖かさに支えられお客様から教えられ励まされ檄を とばされ私自身が今ここにあると思えます。 ・・・3.11大震災の日からガソリンも無くなり、何日もルートに行けない 不安な日々が続き今までに無い経験をしました。 あれから一年が経ちまだまだ大変な日々が続いておりますが、 どんな 【プロフィール】 逆境にも立ち向かって行くお客様の姿に後押しされ今日まできました。 ◎入社 8年目 これからもお客様の支えになれるよう頑張っていきたいと思っています。 ◎ルート歴 7年 次は 北海道オリオン 成田様 へバトンタッチします。 ◎岩手県九戸村出身 ◎趣味 山歩き、釣り、キャンプ 現在テレマークスキーに挑戦中 ROUTE NEWS 酪農家の皆様に役立つコラム 乳質改善は普段気がつかない点からの見直しがポイント 安全で安心できるパルセータに更新しませんか? 2 系統用パイプミルカーに1 系統用パルセータ(黒色)を標準設定真空度 44kPa で使用すると 脈動回数は44 回 / 分となり、なんと 5 分間で脈動回数が 45 回も違います。 (真空度が下がれば 脈動回数は減少します) 脈動回数が違いすぎると、牛に対しストレスを与えることになり大変危険です。 黒色と青色パルセータ混在 危険大 2系統では 黒色パルセ―タは使用不可 バケットミルカーの 黒色パルセータも 2系統用での使用は危険 牛は条件反射で反応します。 歯切れのよいパルセータ音はオキシトシンの 分泌を促し、搾乳時間の短縮にもつながります。 項 目 黒色エアーパルセ―タ 青色エアーパルセ―タ パイプミルカー基準 真空1系統用 真空2系統用 設定真空度 50kPa 44kPa 脈動回数 48±3/分 53±3/分 脈動比(%) 前53:47、後60:40 前53:47、後60:40 MILK 間違った パルセータは ダメよ。 ROUTE NEWS 新製品紹介 ハエ・サシバエ対策品! 分娩前後のカルシウム不足に! カウグルコン®L フライコントロール 暑い夏、大切な牛をハエ・サシバエから守りましょう フライコントロール一式 ロール500m 取付金具付 A飼料 (グルコン酸カルシウム溶解液) 飼料添加物指定認可 フライコントロール 紐 ロール500m 詰替用 8Lエコタイプ 800mlボトル 分娩前後の乳牛に多く発生するカルシウム不足を補給する ために作られた製品です。 グルコン酸カルシウムをクエン酸によってキレート効果を 高め、 さらに吸収を高めました。 注)キレート効果: イオンの結合(カルシウム単体では吸収されないため) フライトラップ / キャトルシート8枚入 585×300mm 【注意】 フライトラップ / ロール カット式 ×9m 0.3m(幅) 季節商品のため、在庫終了しだい受注中止と なりますので予めご了承願います。 〈代理店コーナー〉
© Copyright 2025 Paperzz