Firebase Analytics× Googleアナリティクス 360 で構築する最強のアプリ解析基盤 株式会社イー・エージェンシー Copyright© 2016 e-Agency Inc. All right reserved. ■Page 0 自己紹介 データ×カイゼン部 データコンサルティングチーム長 田中 亨 Googleアナリティクス 360 の 活用・導入サポートをご支援してます Copyright© 2016 e-Agency Inc. All right reserved. ■Page 1 Copyright© 2016 e-Agency Inc. All right reserved. ■Page 2 Firebase Analytics× Googleアナリティクス 360 で構築する最強のアプリ解析基盤 について、お話をしたいと思います Copyright© 2016 e-Agency Inc. All right reserved. ■Page 3 Google アナリティクスと Firebase Analyticsの基本的な違い 主な特徴 アプリならではの成果指標 ウェブ計測と同様 を簡単に計測 の分析が可能 イベントベース スクリーンビュー ベース のデータ のデータ 無制限、無料の GA360契約なら、 計測・収集データ 計測上限 実装方法 SLA / データ所有権 Copyright© 2016 e-Agency Inc. All right reserved. イベント レポート 大幅に上限アップ可 自動イベント 個別にトラッキング実装 で基本的な指標を取得 が必要 補償なし Googleの所有権 SLA 対象 お客様に所有権 ■Page 4 Firebaseアナリティクスの ここがすごい! Copyright© 2016 e-Agency Inc. All right reserved. ■Page 5 Firebaseアナリティクスのここがすごい! イベント機能 • • 自動イベント 業種別推奨イベント Grow連携 • Notifications • AdWords GA・GTM 連携 • • Copyright© 2016 e-Agency Inc. All right reserved. GAレポート画面連携 GTM for mobile app v2 ■Page 6 イベント機能 Copyright© 2016 e-Agency Inc. All right reserved. ■Page 7 自動的に収集されるイベント Firebase ではSDKをインストールした時点で 計16個のデフォルトイベントが自動収集されます。 起動・訪問関連 イベント アプリ関連 イベント 通知機能関連 イベント ダイナミックリンク 関連イベント first_open in_app_purchase user_engagement session_start app_update app_remove os_update app_clear_data app_exception notification_foreground notification_receive notification_open notification_dismiss dynamic_link_first_open dynamic_link_app_open dynamic_link_app_update GA側では標準で取得できないイベント Copyright© 2016 e-Agency Inc. All right reserved. ■Page 8 業種別推奨イベント 利用するアプリの業種に合わせた 推奨イベントが用意されています(実装必要) 小売と e コマース 人材募集、職業訓練、地 域限定セール、不動産 旅行 (ホテル、航空券) ゲーム Copyright© 2016 e-Agency Inc. All right reserved. ■Page 9 業種別推奨イベント例(ゲーム) イベント トリガーされるタイミング join_group ユーザーがグループに参加したとき。さまざまなクランやユーザー グ ループの人気度を追跡できます。 level_up プレーヤーがゲーム内でレベルアップしたとき。 post_score プレーヤーが得点を公表したとき。 select_content ユーザーがアプリ内でコンテンツを選択したとき。 spend_virtual_currency ユーザーがアプリ内で仮想通貨(コイン、ジェム、トークンなど)を 使ったとき。 tutorial_begin ユーザーがチュートリアルを開始したとき。 tutorial_complete ユーザーがチュートリアルを完了したとき。 unlock_achievement プレーヤーが実績を達成したとき。 Copyright© 2016 e-Agency Inc. All right reserved. ■Page 10 Grow連携 Copyright© 2016 e-Agency Inc. All right reserved. ■Page 11 Grow機能とは アプリのユーザー獲得や収益向上を 狙うためのアクションツール Notifications AdWords Dynamiclink Appindexing Invite Copyright© 2016 e-Agency Inc. All right reserved. ■Page 12 FirebaseAnalytics×Grow連携 イベントベースでユーザーリストを作成し 連携できる2つのGrow機能 Notifications AdWords Dynamiclink Appindexing Invite Copyright© 2016 e-Agency Inc. All right reserved. ■Page 13 Notifications スマートフォンへ通知メッセージを送れる機能 Copyright© 2016 e-Agency Inc. All right reserved. ■Page 14 ユーザーをセグメントしてメッセージを作成 メッセージを追加 イベントベースでユーザーセグメントを追加 Copyright© 2016 e-Agency Inc. All right reserved. ■Page 15 送信結果もレポート画面で簡単に確認 送信数 既読数 コンバージョン数 をレポートで確認 Copyright© 2016 e-Agency Inc. All right reserved. ■Page 16 Copyright© 2016 e-Agency Inc. All right reserved. ■Page 17 GA連携同様に簡単にリンクが可能 FirebaseAnalyticsの設定からリンク設定 Copyright© 2016 e-Agency Inc. All right reserved. ■Page 18 GA連携同様に簡単にリンクが可能 AdWordsのリンク設定画面でリンク状況を確認 Copyright© 2016 e-Agency Inc. All right reserved. ■Page 19 AdWordsにFirebaseAnalyticsの ユーザーリストが自動的にインポート Copyright© 2016 e-Agency Inc. All right reserved. ■Page 20 GA・GTM連携 Copyright© 2016 e-Agency Inc. All right reserved. ■Page 21 Copyright© 2016 e-Agency Inc. All right reserved. ■Page 22 GAレポート画面連携 新規プロパティを作成しFirebaseAnalytics と簡単に連携が可能 Copyright© 2016 e-Agency Inc. All right reserved. ■Page 23 GAレポート画面連携 GA画面でFirebaseAnalyticsのデータを確認できる Firebase権限を付与しなくてもレポートだけを共有可 GAのヘッダー 中身はFirebase Copyright© 2016 e-Agency Inc. All right reserved. ■Page 24 for mobile apps v2 Copyright© 2016 e-Agency Inc. All right reserved. ■Page 25 Copyright© 2016 e-Agency Inc. All right reserved. ■Page 26 GTM for mobile apps v2 •Firebase SDKと連携する新 しい機能 •新しいコンテナをGTMで作成 することで利用が可能 Copyright© 2016 e-Agency Inc. All right reserved. ■Page 27 GTM for mobile apps v2 コンテナ作成画面でSDKバージョンを選択 これがV2 Copyright© 2016 e-Agency Inc. All right reserved. ■Page 28 GTM for mobile apps v2 で、できること (ここ重要!!) Copyright© 2016 e-Agency Inc. All right reserved. ■Page 29 Firebase のイベントを GAに送信できる Firebase SDK GTM for mobile app v2 Firebase のイベントを 追加・修正・停止できる 3rdPartyツールを SDK無しで配信できる Copyright© 2016 e-Agency Inc. All right reserved. ■Page 30 Firebase のイベントを GAに送信できる • Firebaseと併用利用の場合に、 個別にGA SDKでイベントの設定が不要 • これまでGAでは計測できなかった アプリ削除や通知イベントも取得できる Copyright© 2016 e-Agency Inc. All right reserved. ■Page 31 Firebase用のコンテナから、 GAに送信できるタグが用意されてます FirebaseからGAに データを送信が可能 Copyright© 2016 e-Agency Inc. All right reserved. ■Page 32 Firebase のイベントを 追加・修正・停止できる • iOSとAndroidでイベント名の記述を間違え て実装した場合に、上書きする事が可能 • 不要になったイベント取得の停止ができる Copyright© 2016 e-Agency Inc. All right reserved. ■Page 33 <修正機能を利用する例> AndroidとiOSのイベント名間違えた… 再度直してリリースしなさなきゃ… Share_image Share_image Copyright© 2016 e-Agency Inc. All right reserved. s ■Page 34 GTM for mobile app v2 なら、 イベント名を上書きできるから、 アプリの再リリースは不要です Share_image Share_images Share_image Copyright© 2016 e-Agency Inc. All right reserved. ■Page 35 rd 3 Partyツールを SDK無しで配信できる • 3rd Party タグを送信できることで、複数の SDK実装が不要に • リリース後にタグを追加する際も、 再リリースはもちろん不要 Copyright© 2016 e-Agency Inc. All right reserved. ■Page 36 利用できる3rd Party タグリスト ※一部実装が必要なケースもあります Copyright© 2016 e-Agency Inc. All right reserved. ■Page 37 Firebaseアナリティクスの ここがダメ Copyright© 2016 e-Agency Inc. All right reserved. ■Page 38 ズバリ!! レポート機能が貧弱… Copyright© 2016 e-Agency Inc. All right reserved. ■Page 39 その1 取得したイベントの全てが レポートに表示される わけではない 主要なイベントのみが表示され、パラ メータの値などはユーザーリスト作成時 のみに使用 Copyright© 2016 e-Agency Inc. All right reserved. ■Page 40 その2 スクリーン計測が 取得できない ユーザー行動のつながりや遷移を レポート上で確認することができません Copyright© 2016 e-Agency Inc. All right reserved. ■Page 41 その3 カスタムレポートがなく セグメントも限定的 GAのように自由にディメンションと 指標を組み合わせた分析や、 自由なセグメントの作成はできません Copyright© 2016 e-Agency Inc. All right reserved. ■Page 42 以上を踏まえて Copyright© 2016 e-Agency Inc. All right reserved. ■Page 43 Firebaseのレポートの弱みを GAで補えれば最強のアプリ 計測基盤になるはず!! Copyright© 2016 e-Agency Inc. All right reserved. ■Page 44 これまでのお話を 整理して、最強基盤を 考えてみました Copyright© 2016 e-Agency Inc. All right reserved. ■Page 45 Grow ユーザーリスト 豊富な レポート機能 Firebase SDK ・カスタムレポート ・セグメント etc GTM for mobile app v2 GA SDK Copyright© 2016 e-Agency Inc. All right reserved. イベント 計測 スクリーン 計測 ■Page 46 セグメントと 施策実行 自動イベント 簡易な導入 分析機能 を補完 各プロダクトの 連携効率化 Copyright© 2016 e-Agency Inc. All right reserved. ■Page 47 最強アプリ 基盤完成! Copyright© 2016 e-Agency Inc. All right reserved. ■Page 48 ちょっと待ってください 少しひっかかるところ があります Copyright© 2016 e-Agency Inc. All right reserved. ■Page 49 Googleアナリティクス利用者 なら気になるひとつの疑問 Copyright© 2016 e-Agency Inc. All right reserved. ■Page 50 別のSDKだから別の ユーザーじゃないの? Copyright© 2016 e-Agency Inc. All right reserved. ■Page 51 つなげることができないか 検証してみました Copyright© 2016 e-Agency Inc. All right reserved. ■Page 52 検証内容 GA SDKのClientIDを GTMタグで上書きして 同一ユーザーにできないか? Copyright© 2016 e-Agency Inc. All right reserved. ■Page 53 GA SDKのClientIdで Firebaseのイベントを 送信すれば セッションが繋がるはず、、 Copyright© 2016 e-Agency Inc. All right reserved. ■Page 54 結果 同一ユーザーで つながらず、、、 Copyright© 2016 e-Agency Inc. All right reserved. ■Page 55 最強のアプリ基盤を 構築するのは難しい のか・・・ Copyright© 2016 e-Agency Inc. All right reserved. ■Page 56 ちょっと待ってください。 そういえば、 Googleは言ってました Copyright© 2016 e-Agency Inc. All right reserved. ■Page 57 Firebase Analytics とモバイルアプリ向け Google アナリティクスは異なるソリューションで はありますが、どちらも同じチームによって、 Google アナリティクス Google タグマネージャ Google アナリティクス 360 スイート Firebase Analytics がシームレスに連携するよう開発されました。 Copyright© 2016 e-Agency Inc. All right reserved. ■Page 58 もしかして、 何もしなくても つながるのでは!? Copyright© 2016 e-Agency Inc. All right reserved. ■Page 59 特別なことをせず、 つなげることができないか 検証してみました Copyright© 2016 e-Agency Inc. All right reserved. ■Page 60 結果 同一ユーザーで つながりました! Copyright© 2016 e-Agency Inc. All right reserved. ■Page 61 検証結果 GAのユーザーエクスプローラで Firebase SDKとGA SDKの行動が 繋がることを確認 Firebaseイベント GAスクリーン Firebaseイベント Copyright© 2016 e-Agency Inc. All right reserved. ■Page 62 今度こそ 最強アプリ 基盤完成! Copyright© 2016 e-Agency Inc. All right reserved. ■Page 63 2つをかけあわせた 最強アプリ計測基盤を 御社のアプリの成長に 是非活かしていってください Copyright© 2016 e-Agency Inc. All right reserved. ■Page 64 弊社もまだまだ 検証中の段階ですので、 新しい情報があれば 情報交換させて頂けます と幸いです。 Copyright© 2016 e-Agency Inc. All right reserved. ■Page 65 第3部では、 FirebaseAnalyticsの レポートや実装方法に ついて、詳しくご紹介 いたします。 Copyright© 2016 e-Agency Inc. All right reserved. ■Page 66 アプリ解析に関する ご相談、お気軽に 弊社担当者まで お声がけください。 Copyright© 2016 e-Agency Inc. All right reserved. ■Page 67 ご清聴 ありがとうございました。 Have a nice OMOTENASHI! Copyright© 2016 e-Agency Inc. All right reserved. ■Page 68
© Copyright 2025 Paperzz