2年生 第2時 <トピック> <ねらい> <言語材料> <準備物> ともだちになろうよ ①あいさつの表現に親しむ。②積極的に他の人と関わり合う。 Hello! How are you. I'm (fine, hot, cold, hungry, thirsty, sleepy) thank you and you? CD 再生デッキ, パソコン, プロジェクター, 投影するコンテンツ。 分 教師 1.挨拶 日直は、挨拶をする。「Let's start!」 2. 挨拶のチャンツ 挨拶のチャンツを使って行う。 先生: Hello. 児 童 : Hello. 先 生 : How are you? * * * 児童 : I'm fine thank you, and you? * * *. 先生: I'm great! ※星マークの所で拍手をする。 ALT 1. Greeting. Class leaders start the class by calling out 'Let's Start.' 2. Hello Chant. Run through the Hello chant shown in the column on the left. The * marks indicate a clap. Follow up by showing feelings flash cards and elicit meanings. 3. Big Voice Game. (Feelings). Use Internet Explorer to display the big voice game animation. You can find this on the English USB (careful not to delete anything in the animations folder it can really screw things up.) 3. Big Voice Game Play the animation and ask the students 'How are フラッシュアニメーションがインターネット you?'. Students should answer as loud as they can エクスプローラで開く。電子黒板に映して言い and you can allocate points by tapping the top right 方の練習をする。 side of the screen. 4.'Hello, how are you?' 歌 今年新しく作った'Hello Song' を歌う。 今回は、児童が自分の気分を入れて歌う。 5. Feelings Game フルーツバスケットと同じゲーム。 4. Hello Song with gestures. I edited the regular song replacing the word 'fine' with beeps/white noise etc. Introduce the song using the powerpoint then have the students sing using their own feelings. 5. Feelings Game. (fruit basket or fruit salad) Students take a chair each and make a circle facing inwards. ① 鬼を一人決め、鬼以外の児童は、いすを円 形に並べて、中を向いて座る。 Hand out cards showing the different feelings and ②座っている児童に気分を書いてあるカード choose one student to stand in the middle. を配っておく。 ② 童は鬼に「How are you?」と尋ねて、おに The students who are sat down ask 'How are you?' は、「I'm ~」と答える。 The student in the middle replies and anyone ④鬼が言った気分のカードを持っている児童 holding that card stands up and changes seats. は席を交換する。 ⑤席は一個足りないので一人は座れなくなり、 6.Finish & feedback. 次の鬼になる。 Ask 'How was todays class?' and get feedback. 6.感想と挨拶 Class leaders close the class by calling out 'Let's 児童は、日本語で感想を発表する。 finish!' 感想の後に、日直は,挨拶をする。 「Let's finish!」 編集と英訳は、シムズ ルーク(2012)。 日本語の赤字は、輿石 彬恵 Translation & Composition by Luke Sims (2012) Japanese corrections by Koshiishi Akie Big Voice Game Hello Song 編集と英訳は、シムズ ルーク(2012)。 日本語の赤字は、輿石 彬恵 Translation & Composition by Luke Sims (2012) Japanese corrections by Koshiishi Akie
© Copyright 2025 Paperzz