第3回県央ものづくり交流会企業ガイド(PDF文書)

会場レイアウト
※企業名は下記№をもとに出展企業一覧をごらんください。
タイムテーブル
【展示会場】
10:00 開会
10:00~17:30 各社の展示
10:00~16:00 各種相談
【講演会場】プライムタワー会議室
15:00~15:50 ミニセミナー
テーマ:「中小企業の海外展開について」
講 師:石井 淳子氏
日本貿易振興機構
行
政
コ
横浜貿易情報センター所長
ー
各種相談
●技術支援
(神奈川県産業技術センター)
●融資
(日本政策金融公庫)
●特許
(神奈川県発明協会)
●経営革新
(神奈川産業振興センター)
●ISO
(日本規格協会)
●海外展開支援
(日本貿易振興機構(ジェトロ))
ー
16:00~17:30 特別講演
テーマ:「強みを活かせ!
~ものづくりの生き残り戦略~」
講 師:小出 宗昭氏
株式会社イドム代表取締役
(富士市産業支援センターf-Biz センター長)
ナ
出
入
口
受付
①
②
③
④
⑬ ⑮⑰ ⑲
⑤
⑫ ⑭⑯ ⑱⑳ ⑥
⑪ ⑩ ⑨ ⑧ ⑦
株式会社 イーグルデザインモデル
一個~小ロットの量産まで
セールスポイント
前身の会社より25年間、主に自動車・電機
関連の設計、試作に携わって参りました。 大きな物よりは微細加工を得意としており自社
での切削加工の他に協力工場との連携により
エンドユーザー様までお届け出来る品質と価格
を実現しております。
設 計 切削加工 (樹脂・金属)
造 形 (光造形・粉体造形)
リバースエンジニアリング
真空注型
石膏鋳造
板金加工
金型製作・射出成形
塗装・印刷
レーザー文字抜き
メッキ・ホットスタンプ・アルマイト
切削加工サンプル:デジカメ関連部品
写真
コンセプトモデル製作などにも自信を持っており
企画・設計・加工まで、お客様の想いをかたちに
いたします。
設 立
代表者
資本金
従業員数
所在地
写真
【企業概要】
2009年10月
代表取締役 遠藤 孝幸
加工サンプル:アルミ(切削・鋳造)、板金
主な製品・サービス
10,000,000円
9人
① 『ものづくり』 設計・試作・二次加工
1ヶ~小ロット量産
② 押出機関連 スクリュー・シリンダー等
スケッチ・製造・再生加工
神奈川県大和市鶴間2-12-12
TEL
046-277-5566
FAX
046-278-1050
E-Mail
[email protected]
URL
http://www.eagle-g.co.jp
問い合せ 営業部 神取 (かみとり)
③ 知育玩具 企画・製造・販売
事業内容・得意技術
※ カ-用品のアフターパーツ(ディーラーオプション・市販品)
実車検証 → 設計 → 試作 → 量産
鶴間駅より徒歩5分
※ 少数体制ながら各社メーカー様と直取引させて
頂いているため、蓄積された技術を生かし様々
な加工方法をご提案出来ます。
交通アクセス
※ 協力工場との連携により『ものづくり』に関しては
ほぼカバーしており 『一括受注』 が可能です
1
TEL
FA X
E -M ail
URL
046-268-3131
046-268-2284
kanagaw a@ eastern-tech.co.jp
http://w w w .eastern-tech.co.jp
2
3
株式会社 エイエムティ
低価格から超精密高精度の金型・成形品
セールスポイント
困ったことがあったら連絡ください
創業25年 製作した金型2,500型 残念ながら
1型手に負えませんでした、成功率99.96%です
写真
写真
やろうと思えば全部でないけど ほぼ、できる。
やろうと思わなければ、100%できない。
設 立
代表者
資本金
従業員数
所在地
【企業概要】
1986年4月
中村 守
10,000,000円
40名
主な製品・サービス
射出成形用金型
精密歯車(JIS1級)金型
光学機器金型
精密機構部品金型
本社)神奈川県大和市中央2-5-20
工場)岩手県奥州市江刺区岩谷堂字松長根63-9
TEL
046-264-7007
FAX
046-262-2727
E-Mail
[email protected]
URL
http://www.amt.co.jp
問い合せ 中村 守
本社
小田急線・相鉄線 大和駅徒歩3分
工場
東北新幹線 水沢江刺駅車で15分
交通アクセス
成形品
小物精密部品
低価格成形品(中国工場対応)
事業内容・得意技術
樹脂の小物精密機構部品を
金型製作から成形まで
創業25年金型製作2,500型 高精度に挑戦
失敗は1型です 成功率99.96%です
4
5
6
7
株式会社 オグラ
新時代の高強度鉄筋にも対応する高性能軽量小型機材のオグラ
セールスポイント
・オグラ独自の油圧機構により高耐久性を実現
・軽量小型なのに丈夫で長持ち
・新時代の高強度鉄筋にも対応
・ツラからわずか3.5mmの『ツラ切り』が可能
(HSC-13DF)
・『D35高強度鉄筋』の180°曲げをこなすハイ
パワーマシーン登場 (HBB-35180)
・D19鉄筋、SD490材の『180°フック曲げ』が可
能なハンディーベンダー (HBB-19180)
・メモリ効果が無いため継ぎ足し充電ができ、満
充電が容易に確実 (リチウムイオンバッテリ
モーターシリーズ)
・満充電後の1バッテリでφ20/t6のSS400材を
連続84回穴あけ可能 (HPC-206WDF)
・満充電後の1バッテリで、D16鉄筋、SD345材
を連続115回切断可能 (HCC-16DF)
軽量小型リチウムイオンバッテリモーターシリーズ
弊社は『小型』、『軽量』、『耐久性』、『高機能』
を製品開発の軸心に据え、ユーザー第一主義
を堅持し、国内及び世界市場へ、優れてかつ個
性を訴求できる製品の供給とアフターセール
ス・サービスを提供しユーザーの皆様の省力
化、省コスト化に貢献します。
SD490高強度鉄筋に完全対応!
【企業概要】
設 立 1962年9月(創業1928年)
代 表 者 代表取締役 小倉 重治
資本金
62,800,000円
従業員数
110名
所在地
主な製品・サービス
①電動油圧式鉄筋加工機シリーズ30機種
②電動油圧式鋼材加工機シリーズ15機種ほか
建設土木向け機械、開発設計、製造、販売、お
よびサービス業務
神奈川県海老名市本郷2661番地
TEL
046-238-1284
FAX
046-238-4188
E-Mail
[email protected]
URL
www.ogura-web.com
問い合せ 取締役営業本部長 小倉 正明
事業内容・得意技術
独自開発の電動油圧構造が、小型軽量の機材を
実現します。
現代の最新耐震・免振構造を実現する高度な建設
技術は、基礎部分の鉄筋および構造鋼の加工と配
設の技術水準の高さによって支えられています。私
どもは、建設・土木現場における加工課題を解決す
る電動油圧式製品を供給しています。
また、お客様のご要望にお応えして、鉄道保線など
の分野へ特殊機材製品を開発供給し、ご好評をい
ただいております。
JR線、小田急線、相鉄線海老名駅
よりバス・タクシー利用10分
交通アクセス
8
.
TEL
FA X
E -M ail
URL
046-205-1721
046-205-1722
info@ ka-do-ya.jp
http://w w w .ka-do-ya.jp
9
カラーファスナー工業 株式会社
付加価値が息づく製品づくり
セールスポイント
主にコイルファスナー、携帯、カメラのハン
ド、ネックストラップ関連商品、遠赤加工加
工関連製品を製造、販売しております。
又、検査業務(X線、検針検査)を実施しお
客様のニーズ、安全要求にこたえられる体
制を構築しております。又近年ではセキュ
リティの問題でIDカードストラップ関連商品
が増えています。
ストラップ
X線検査機(異物混入検査)
【企業概要】
設 立 1973年8月
代表者
代表取締役 山岸 博
資本金
25,000,000円
従業員数
32人
神奈川県座間市相武台
所在地
2-4866-1
TEL
FAX
E-Mail
URL
問い合せ
主な製品・サービス
1.樹脂ファスナー製造・販売
2.ストラップ関連の製造
3.超音波加工
4.検査・検品業務
046(251)0348
046(256)6065
[email protected]
代表取締役 山岸 博
事業内容・得意技術
小田急線 相武台前駅 徒歩10分
1.超音波加工技術
2.樹脂インサート成形技術
交通アクセス
3.X線検査、検針器技術
0
1
1
1
共同包材株式会社
人と地球をやさしく包む
セールスポイント
安心を約束する、品質とサービス
製品の保護に欠かせない包装・梱包。
パッキングマテリアルへの期待と要望はますます
広がっています。
共同包材は豊富な在庫、多彩な商品ラインアップを
ベースに、日々変化するお客様の声を敏感にキャッチ
し、より柔軟でトータルな対応をお約束致します。
環境に配慮した取り組み
2007年2月に、環境省策定「エコアクション21」を
取得し環境認証登録事業所となりました。
(認証・登録番号0001350)
社内での環境に配慮した活動はもちろんのこと、
お客様のニーズに応じた環境にやさしい製品の
ご提案など積極的に取り組んでおります。
設 立
代表者
資本金
従業員数
【企業概要】
1978年11月8日
山田 繁信
40,000,000円
9名
所在地
神奈川県座間市小松原2-17-8
主な製品・サービス
1 包装資材の製造・販売
2 包装及び梱包機械の販売
3 各種省力機器の販売
4 荷造、梱包の引き受け
5 産業廃棄物の収集・運搬
6 上記に付帯する一切の業務
TEL
046-253-0601
FAX
046-255-2221
E-Mail
[email protected]
URL
http://www.kyodo-pm.co.jp/
問い合せ 営業部 山田 耕平
電車の場合
小田急江ノ島線 南林間駅下車
座間日産方面行きバスで「小松原」下車
徒歩1分
交通アクセス お車の場合(東京方面から)
246号線「東原5丁目」信号を右折
信号6つ目(パチスロ屋)を右折すぐ
右手。
事業内容・得意技術
1 環境省策定「エコアクション21」取得
(認証・登録番号0001350)
2 産業廃棄物収集運搬許可
(許可番号01402160437)
2
1
有限会社 山田産業
<オリジナルサイズで梱包作業の効率UP>
セールスポイント
製品保護に欠かせない緩衝材。弊社は主に気泡・
発泡ポリエチレンシート等を中心とした緩衝材の自
社加工をここ座間市で続けて30年が過ぎました。多
岐にわたるユーザー様のニーズにお応えすべく、オ
リジナルサイズに加工致します。
緩衝材は、ユーザー様の用途に適したサイズに加
工する事によって、その価値が生まれてくるものと
考えております。弊社は、気泡ポリエチレンシートや
発泡ポリエチレンシート等をカットシート品や製袋
品、またはスリットロール品等を各ユーザー様オリ
ジナルサイズに加工し、主に自動車業界をはじめと
する各企業様の生産現場やインターネットショップ
様、また個人ユーザー様にはお引越し用など、分野
を問わず広く使用されております。
また、環境保護が叫ばれる今日、時代のニーズに
適した素材等にも積極的に目を向け、ユーザー様
からの貴重なご意見を大切にし、信頼のおけます国
内の包装資材関連メーカー様のご協力も得ながら、
微力ではございますが、社会に貢献出来る企業を
目指し、全社一丸となって努力して参りますので、
何卒宜しくお願い申し上げます。
プチプチ製袋品
ミナフォームスリットロール品
。
設 立
代表者
資本金
従業員数
【企業概要】
1980年9月
代表取締役 山田 繁信
主な製品・サービス
(気泡ポリエチレン)
プチプチカット品、プチプチ製袋品、プチプチス
リットロール品、静電対策プチプチカット品、静
電対策プチプチ製袋品、静電対策プチプチス
リットロール品、
※その他各種プチプチ加工品
(発泡ポリエチレン)
ミナフォームカット品、ミナフォーム製袋品、ミナ
フォームスリットロール品
※厚み 0.5㎜~10㎜
3,000,000円
2名
所在地
神奈川県座間市小松原2-17-14
TEL
FAX
E-Mail
URL
問い合せ
046-253-7464
046-256-8287
[email protected]
http://www.yamada-idr.co.jp/
山田 雅二
小田急江ノ島線 南林間駅下車、 バ
スで座間日産方面「小松原」下車、
徒歩2分
事業内容・得意技術
①緩衝材(気泡・発泡ポリエチレンシート)の加
工販売。 ※小ロット対応も可能ですので、ご相
談下さい。
②その他包装資材の販売。
交通アクセス
3
1
株式会社 共栄精機
工業界のコンビエンスストアー
セールスポイント
マシニング加工・旋盤加工等、部品製作から精
密部品加工、洗浄・梱包まで一貫して納品致し
ます。
部品加工のことなら全てお任せ下さい。
クリーンルーム内・純水装置
CAD・CAMを使用して3次元加工(立体)
当社設備
【企業概要】
設 立 1981年5月
代 表 者 代表取締役 坂井 榮治
資本金
11,000,000 円
従業員数
15人
主な製品・サービス
所在地
神奈川県海老名市中野778-1
TEL
046-238-8854
FAX
046-238-8874
E-Mail
[email protected]
URL
http://www.kyoueiseiki.jp
問い合せ 専務取締役 坂井 俊幸
二次元加工・三次元加工製作
純水を使用しての洗浄梱包
クリーンルーム内(クラス10000)でのアッセンブリや
真空パックでの梱包。
・精密部品加工
事業内容・得意技術
特殊ギア製作・精度の高い部品加工
航空部品・医療部品・瀬光部品・半導体部品
食品機器部品・機械組み立て・
スマートフォンアクセサリーの製造販売
交通アクセス
4
1
JAPAN ONE
オンリーワン製品を第一に
セールスポイント
専属デザイナーが、オリジナルデザインを考案
他には無いオリジナル商品が数多くそろってお
ります。
写真
写真
【企業概要】
設 立 2007年3月
代 表 者 坂井 俊幸
資本金
従業員数 5名
所在地
TEL
FAX
E-Mail
URL
問い合せ
主な製品・サービス
スマートフォンアクセサリー製造・販売
海老名市今里1048-2
046-238-8880
046-238-8887
[email protected]
http://www.rakuten.co.jp/japanone/
事業内容・得意技術
製造・販売
社家駅から徒歩15分
交通アクセス
5
1
株式会社 共栄ファスナー
きっとあなたにも関わっています
セールスポイント
2003年08月にISO 9001:2008を取得、2010年11月には
ISO 14001:2004を取得し品質と環境に考慮した工場と
なっております。駐車場には浸透アスファルトを使用し雨
水が地下へ浸透するように配慮され、屋根には熱が吸収
しにくい塗装を施し熱効率の向上を図っています。
海老名の森創造事業にも積極的に取り組み、海老名市
役所の敷地内には植樹がされております。
夏には壁面緑化を実施しゴーヤ・きゅうり・ヘチマをおい
しく頂きました。今夏は倍増させる予定です。
また、2008年12月には神奈川県・子育て支援推進事業
者の認証を受けることが出来ました。
今後も環境に配慮した工場を目指してまいります。
昨年は精密ワッシャー自動組込ねじ、防水ねじ等新しい
事にチャレンジしました。今後、更なる品質向上を目指し
お客様に満足して頂ける製品造りを展開してまいりま
す。
工場風景
防水ねじ
ねじ・ピン詰め合わせ
精密ワッシャー組込機
マイクロヘッダー
製品・設備紹介
【企業概要】
設 立 1996年2月
代 表 者 代表取締役 川添 民男
資本金
10,000,000円
従業員数
16人
所在地
神奈川県海老名市上郷四丁目4番32号
TEL
046-236-0010
FAX
046-236-0020
E-Mail
[email protected]
URL
http://www.kyoei-fastener.com/
問い合せ 営業課 川添 隆
主な製品・サービス
電子機器用マイクロねじから一般ねじ、防水ね
じ、ワッシャー組込ねじ、特殊リベット、コネク
ターピンを製造している会社です。製作してい
るねじは、ハードディスク(HDD)や防水携帯電
話、スマートフォン、デジタルカメラ等に採用さ
れ、皆様の身近に関わっています。
事業内容・得意技術
圧造技術・転造技術を用いてM0.6~M6.0まで
のねじを製造。また、φ0.4~φ5.5までのコネク
ターピンの加工も行っております。
マイクロ技術により生産された極小ねじは、
様々な精密機器に活用されています。
技術革新に貢献する電子機器用ピン。
膨大な情報を伝達するために欠かせないマイ
クロピンは、当社が誇る技術です。
国道246下今泉交差点
より北方面約900m自動
車部品工業東側
交通アクセス
6
1
株式会社 小出技研
プレス金型設計製作/メンテナンス
セールスポイント
当社は自動車用、プレス金型の設計製作を主
力としております。
近年、・納期・品質・コスト、の要求が急速に高
まっており、
・高速5面加工機(オオクマ製等)の導入
・800tサーボプレス(アミノ)の導入
・シミュレーションソフト(日本総研ソリューション
ズ)
の導入等、必要な設備の導入を行い競争力を
高めております。
コスト面では、構造、部品から設計段階で検討
し、
金型サイズに応じて、鋼材、鋳物構造の設計及
び、
部品の選定をして、対応しております。
部品購入は、現在パワーテック社とタイアップし
て、ガススプリングの購入をかけ、構造面から
見直しをかけ、コストダウンをしたの金型作りを
実施しております。
品質面では、800tのサーボプレスをトライに使
用する事により、お客様の実機により近い検証
をして、品質調整を行い出荷致します。
設 立
代表者
資本金
従業員数
所在地
【企業概要】
1982年6月
磯部 定男
1000万円
30人
神奈川県海老名市本郷348-17
TEL
046-239-0588
FAX
046-239-0587
E-Mail
[email protected]
URL
問い合せ 磯部 博
圏央道海老名ICから、約10分
写真
オオクマ 5面加工
アミノ800tサーボプレス
機械設備
写真
製品例
主な製品・サービス
①プレス用金型設計製作
トランスファー型
プログレ型
タンデム型
②トランスファー用フィンガー設計製作
③金型の保守・メンテナンス・修理全般
④金型用ガススプリングの販売仲介
⑤金型用スクラップ搬出装置の仲介販売
⑥LED(電球/直管)の販売仲介
事業内容・得意技術
①2次元/3次元CAD/CAM設備
②シミュレーションによる検証
③最大2000×3000の5面加工
④最大750×500のワイヤー加工
⑤800t(サーボプレス)300t(油圧)50t(油圧)のトラ
イ
⑥金型用部品販売仲介(パワーテックジャパ
ン)
⑦LED(電球/電灯)販売の仲介(台湾製)
交通アクセス
7
1
TEL
FA X
E -M ail
URL
spg22bu9@ rhythm .ocn.ne.jp
http://w w w .hitori-shizuka.com /
8
1
新日本工業 株式会社
調達・購買業務の負荷の軽減に!
セールスポイント
弊社では金属加工部品全般及び樹脂・ゴム
の切削・成型部品を取り扱っております。
材料調達から加工、熱処理、研磨、表面処理ま
で一貫してまとめることができ、また、部品単位
のみではなくASSYしての供給、お客様の仕様
で梱包まで完了した状態での供給も可能です。
弊社は様々な加工方法を取り扱いますので、ご
依頼いただいた図面から、最適な加工方法をご
提案することができます。加工範囲可能もヘッ
ダー、切削、プレス、板金、ロストワックス、成型
など多岐にわたります。 これ
らの特徴を生かすことでお客様には下記のメ
リットをご提供することができます。
1.多工程の部品管理が楽になります。
2.見積り依頼先の選定に迷いません。
3.取引先の集約化ができます。
4.取引先の口座数を減らすことができます。
これらのメリットを弊社の対応スピードとともに
ご提供いたします。
写真
各種切削加工品
写真
ロストワックス、樹脂その他複合加工品
【企業概要】
設 立 1976年4月
代 表 者 代表取締役 椎橋健司
資本金
従業員数
所在地
13,000,000円
26人
神奈川県海老名市今里3-25-50
TEL
046-234-7373
FAX
046-234-6616
E-Mail
[email protected]
URL
http://snk-co.com
問い合せ 営業部 八木沢または北村まで
主な製品・サービス
・特殊異形ボルト、ネジ、ナットなどの販売
・各種産業向け冷間圧造部品の販売
・各種産業向け切削加工品の販売
・各種産業向けプレス・板金加工部品の販売
・各種産業向けロストワックス部品の販売
・樹脂の切削及び成型部品の販売
・ゴムの成型部品の販売
・複合部品及びASSY品の販売
事業内容・得意技術
(お客様の声)
・色々な種類の部品を量産品、少量品など、数
量に関わらず1個から提供してもらえるのであり
がたい。
・あたかも調達・購買要員のように動いてくれる
ので時間の節約になります。
・打ち合わせや緊急の納品など連絡するとス
ピード対応してくれる上に小回りが利くので助
かってます。
・圏央道(東名高速接続)海老名イン
ターより2.1Km
・小田急線、相鉄線 海老名駅下車
交通アクセス 東口より神奈中バス長後駅行き
「南今里」下車3分
・JR相模線 社家駅下車 徒歩15分
9
1
0
2
城南樹脂工業 株式会社
樹脂加工のエキスパート
セールスポイント
当社は、合成樹脂の板加工を中心としたハイ
クオリティな精密加工技術で、通信・電気機器
メーカーをはじめとした業界とともに歩んできま
した。
創業以来、常にユーザーの立場で、人と技術
の豊かな調和を求めつづけています。
単なるモノづくりにとどまらず、企画やデザイ
ン段階での技術的アドバイスをするなど、ソフト
面からのアプローチも実施。
「使って喜んでいただける製品づくり」をいつ
も心に、デザイン的にも機能的にも、より付加
価値の高い製品づくりの環境を整えています。
たとえば、金属や木など合成樹脂以外の素
材との組み合わせ加工,さらにレーザー加工、
圧空真空成型などの高度な技術と設備をとり
いれたトータルプロダクツシステムで、ますます
拡がりつづけるニーズに対応しています。
モノづくりから価値づくりへ、時代を一歩リー
ドする技術を目指して。邁進しつづけていま
す。
加工事例
加工事例
設 立
代表者
資本金
従業員数
所在地
【企業概要】
1957年12月
代表取締役 澤田 光喜
主な製品・サービス
40,000,000円
79 人
神奈川県座間市相模が丘6-21-29
TEL
046-254-1711
FAX
046-254-3646
E-Mail
[email protected]
URL
問い合せ 営業部 福田
①通信機、電子機器及び医療機器な
どの工業用部品
②導電性材料の販売
③メッキ用バレル及びその関連機器の
設計、製作
事業内容・得意技術
①設計から試作、及び中量生産そして
量産まで一貫して対応が出来ます
②レーザー加工機による樹脂の
切断加工
③自社成形によエンプラ及びガラス入
り樹脂などの特殊な成形品にも対応
④モデル加工(切削、圧空・真空成形)
交通アクセス
1
2
太平金属工業株式会社
超耐熱鋳造品・耐食鋳造品の総合メーカー
セールスポイント
○70年を超える鋳造技術とノウハウをベース
に、高品質・高性能の特殊鋳鋼製品をご提供
いたします。
写真
○お客様のご要求を当社の多彩な生産プロセ
ス、優れた加工・組立技術をベースに具体化。
製品機能、材料特性を最大限に発揮させ、コス
トともどもご満足いただける製品を設計いたし
ます。
ハースロール
○当社の製品はいろいろな産業分野でご利用
いただいております。それらお客様からの多種
多様なご要求に対し、製品設計からはじまり各
種鋳造プロセス、加工・組立設備を取り揃え、
あらゆる形状、寸法、材質で高性能・高品質な
製品をご提供いたします。
写真
○蛍光X線分析装置、放射線検査装置、三次
元測定器、等の各種測定装置を備え、さまざま
なご要求に対応できる品質保証体制を構築し
ております。また各工程での品質検査も万全で
す。
【企業概要】
設 立 1940年
代 表 者 杉本 誠人
資本金
従業員数
所在地
ケーシング
主な製品・サービス
砂型鋳造品…多種少量製品を効率よく生産しま
す。
4億円
約170名
大和市中央林間西3-7-1
TEL
046-276-1606
FAX
046-274-2873
E-Mail
[email protected]
URL
http://www.taiheikinzoku.co.jp
問い合せ 営業総括部 長谷・高木
ポンプ用「ケーシングライナー」・「インペラー」、熱
処理用「トレイ」
遠心鋳造品…パイプ形状を高品質、高能率で生産
します。
鉄鋼・連続焼鈍炉用「ラジアントチューブ」、鉄鋼・厚
板熱処理炉用「ハースロール」
精密鋳造品…グラムからキロの領域まで機械加
工品に代る精密部品を生産します。
「バスケット」「機械部品」「炉内金物」
事業内容・得意技術
特殊鋼(耐熱・耐食・耐摩耗)鋳造品の製
造
小田急江ノ島線又は東急田園都市線
「中央林間駅」 車10分・徒歩20分
特殊鋼鋳造品の切削加工・溶接組立
交通アクセス
特殊用途合金(電熱合金、ハードフェイシ
ング合金、低融点合金、各種溶接棒合金)
の製造
2
2
株式会社 タクマ精工
無人搬送車(AGV)・各種装置・精密治工具の事なら,お任せ下さい。
セールスポイント
柔軟で、自由な発想で 企画・設計・製作。
そして一貫した『ものづくり』を行います。
写真
主に、電子・電気機器メーカーで使用される、
装置・治工具の設計開発を行ない 特に無人
搬送車や装置・治工具類等、国内はもとより海
外でも高い評価を得ています。
各種無人搬送車(AGV)
自動化・省力化装置 製作例
真空蒸着装置 製作例
設 立
代表者
資本金
従業員数
所在地
【企業概要】
1980年6月
代表取締役 白石 稜威男
10,000,000円
36人
主な製品・サービス
①無人搬送車と搬送システム
②自動化・省力化設備/装置
理化学機器/装置
真空応用装置等の設計製作販売
③その他便利ツールの開発
神奈川県海老名市社家747番地
TEL
046-239-0755
FAX
046-239-0750
E-Mail
[email protected]
URL
http://www.takuma-seiko.co.jp
問い合せ 望木 義晴
事業内容・得意技術
①無人搬送車を主体とした設計から現地設置まで
の一貫体制。
②お客様は、大学・バイオ関連企業から食品・CA
Rメーカーまで広い分野。
③『ものづくり』の基本を。
常に、『ものづくり』の基本に立ち戻る事を基本に
宇宙開発のまんてんプロジェクトに加盟していま
す。
電車:JR相模線、社家駅より徒歩7分
車:東名高速道路、厚木ICより約10分
もしくは圏央道 海老名JCより5分
交通アクセス
3
2
Know-How
4
2
ダブル技研株式会社
D-Hand
セールスポイント
◆1モータ駆動機構◆
全ての関節を一連の連動リンクでつなぐ事で1
個のアクチュエータのみでの把持が可能。その
為、従来のロボットハンドに比べ、物体の形状
に沿って屈曲動作を行い、均一な把持力で掴
む事ができます。 また、モータの使用が1個
なので格段に価格が抑えられます。
◆手のひら機構◆
手のひら機構をつけることでより人の手に近付
け、対象ワークとの接触面積を増やす事ができ
ます。
◆複合四節リンク機構◆
従来のロボットハンドでは20以上の自由度が必
要となる所を特許技術でもある2つの四節リン
クを組み合わせる事により解決。
◆協調リンク機構◆
人体の骨格構造を模擬することで全ての関節
のバランスを保ち、把持位置を自動調節して均
等に力が分散するように加減して把持動作を行
う”感覚的な把持動作”を実現。
◆圧力センサ・ユニット◆
指先の接触圧にシビアな制御が必要な対象物
を把持する場合には指先へ感覚センサーを取
り付けることができます。
【企業概要】
設 立
代表者
資本金
従業員数
1977年10月1日
和田 博
1,000万円
13人
所在地
神奈川県座間市栗原920-7
TEL
FAX
E-Mail
URL
主な製品・サービス
・D-Hand
・センタリングデバイス
・自動ページめくり機「りーだぶる3」 他多数。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~上記製品以外にも「工場のここを改善した
い」、 「こんなものがあったら」というご要望や
アイデアを形(カタチ)にするのが得意です。
是非一度ご相談ください!
046-206-5611
046-253-7711
[email protected]
http://www.j-d.co.jp/
事業内容・得意技術
★FA化・自動化機器の設計・開発・製造・販売
★部品加工
★実験・試作機の提案・製作、特許技術の商品
化 ★福祉機器の開発・提案・販売
~ダブル技研では、「皆様と共に、皆様のプラ
スに」をモットーとし、ベースとなる「ものづくりに
対する考え方」と大学・研究機関との連携によ
る「基礎技術・理論」また、私たちの「スマートな
閃き」を『融合』することによる、オンリーワン商
品の開発力と提案力が特色です。~
交通アクセス
5
2
株式会社 超電導機構
ー超電導技術に期待ー
セールスポイント
世界で唯一の超電導機器製作メーカーである。
超電導技術で地球診断、レアメタルリサイクル、
有害物質除去、電力貯蔵
①地質探査装置:高精度・大深度・再現性に優れる
・深さ60m高精度地質探査装置を有する
:地下空洞
・深さ300m、1000m以上の探査装置設計
:廃棄物処理・地震・地熱層・資源
②超電導磁気分離装置
・廃液からレアメタル(セシュームCe)回収、地熱
水に含まれる有害物質(ヒ素等)除去
③超電導電力貯蔵装置(SMES)
・風力発電の貯蔵&安定供給で稼働率向上、
瞬低対策用(1秒以内に2800世帯分電力
放電)、超電導コイル280個による10万kw級
電力貯蔵装置の設計
図
超電導起震装置
図
超電導磁気分離装置
【企業概要】
設 立 2006年7月
代 表 者 代表取締役 奥村 嘉賀男
資本金
10,000,000円
従業員数
12人
神奈川県海老名市中央3-2-20
所 在 地 EBINAセントラルビル4F
TEL
046-244-5870
FAX
046-244-5867
E-Mail
[email protected]
URL
www.jso-new-scm.co.jp
問い合せ 細井 和恵
交通アクセス
小田急小田原線、
相鉄線、JR相模線
海老名駅下車 徒歩7分
主な製品・サービス
①地質探査装置
(地震・地熱層・資源)
②超電導磁気分離装置
(廃液処理・レアメタル回収・ヒ素除去)
③超電導電力貯蔵装置(SMES)
(2MJ瞬低対策用・10万KWh電力貯蔵用)
④超電導コイル収納容器
(高精度真空容器・極低温冷却技術)
事業内容・得意技術
①超電導技術を応用した機器・装置の開発、
設計、製作、評価及び販売
②超電導に関するコンサルタント事業
③超電導に関する受託研究開発事業
④超電導に関する公的機関や民間企業との
共同研究及び技術者育成事業
⑤各機器・装置の組合わせによる低炭素・
循環型社会事業の実現を目指す
6
2
株式会社 ツガネマシーン
信頼に応える製品作りを・・・
セールスポイント
当社は、各種工作機械による機械部品加工をし
ております。お客様のご要望に応えられるよう単品
加工を得意とし多品種少量生産体制で多様な切削
加工に対応しております。
お客様に満足して頂ける製品を提供し続けたいと
いう経営理念を常に念頭に置き、お客様の信頼を
得られるよう日々品質向上に努めてまいりました。
小ロットから受け付けております。ご用命の方はお
気軽にお問い合わせ下さい。
写真
当社は二軸破砕機の製造メーカーとして30年以
上の実績とノウハウがあります。
当社の強みは破砕機の命ともいえる破砕刃はもと
よりすべての部品を内作している為、お客様のご希
望に合わせて設計、製作できる事にあります。
「樹脂成型品、プリント基板、切削切粉、バンパー、
ペットボトル、カーペット、ゴルフボール」等、様々な
物を用途に合わせて破砕する事が可能です。
また静粛性、メンテナンス性にも優れております。
設 立
代表者
資本金
従業員数
所在地
【企業概要】
1976年3月
代表取締役 津金 幸男
1.000万円
6人
神奈川県大和市下鶴間2-1-11
主な製品・サービス
各種工作機械による精密部品加工
・製缶構造部品等の加工
・鉄、アルミ、ステンレス等、多様な材質の加工
にも対応致します。
減容化を図る破砕機、洗浄脱水機の製造販売
・お客様の要望に合わせた設計、製作
・他社メーカー様の機械もメンテナンス致します。
TEL
046-262-2072
FAX
046-262-2073
E-Mail
[email protected]
URL
http://www.tuganemachine.co.jp
問い合せ 代表取締役 津金 幸男
小田急江ノ島線鶴間駅→旧246を
渋谷方面へ向かい徒歩15分
事業内容・得意技術
部品加工
・多品種少量生産体制による小ロットからの受注
・短納期にも対応致します。
・使用部品の修正加工、追加加工
交通アクセス
各種機械装置、破砕機、洗浄脱水機、コンベア等
・お客様の「困った」を解決、改善致します。
・他社メーカー様の機械装置のメンテナンス作業
7
2
TEL
FA X
E -M ail
URL
046-278-3650
046-278-3655
shigeno@ techno -sys.co.jp
http://w w w .techno -sys.co.jp/
8
2
9
2
TEL
FA X
E -M ail
URL
046-261-7486
046-261-7487
info@ to yom i.biz
http://toyom i.biz/
0
3
株式会社 日産クリエイティブサービス
『近くにいるから目が届く』 ・ 『インテリジェントセキュリティー』
セールスポイント
当社は総合サービスサポート会社として、お客
様が必要とする様々なサービスを提供させてい
ただく会社です。
2004年4月に日産自動車グループのサービス
関連会社10社が合併し、以来総合サービスサ
ポート会社として、日産自動車をはじめとして近
隣の企業の繁栄のため努力を重ねてきました。
写真
当社の第一のセールスポイントは、総合力にあ
ります。言わば便利屋的な役割を果たせるとこ
ろが、最大のユニークポイントです。
第二のセールスポイントは、品質です。長年日
産グループ内で培った高い品質をもってお客様
にご満足をいただくことです。
写真
第三のセールスポイントは、価格です。同業者
のどこにも負けないだけの価格で高品質な
サービスを提供できることです。
主な製品・サービス
・販売サービス
・保険・介護サービス
・旅行サービス
・エンジニアリング
・環境サービス
・グリーンサービス
・セキュリティサービス
・施設・ビル管理
・車両運行管理
・情報サービス等々
【企業概要】
2004年4月1日
代表取締役 榎本 昌志
設 立
代表者
資 本 金 9,000万円
従業員数 4,500人
所在地
TEL
FAX
E-Mail
URL
問い合せ
神奈川県座間市広野台2-10-5
日産自動車㈱座間事業所内
(本社:横浜市戸塚区上矢部町2384)
046-244-4840(本社045-824-7301)
046-244-4841(本社045-814-2000)
http://www.nissan-nics.co.jp
代表取締役 榎本 昌志
事業内容・得意技術
各種サポートサービスの総合的運営
なかでも警備事業の施設警備、機械警備につ
きましては、日産グループはもちろん、それ以
外の外部企業数千社にサービスを提供し、ご
満足いただいている実績を有しています。
交通アクセス
1
3
日産自動車株式会社 座間事業所
グローバルに展開する日産自動車のコア技術・開発拠点
セールスポイント
私たちは、日産の自動車生産の拠点および
世界の自動車メーカー等をお客様として、新型
車の量産試作と、プレス金型、車体設備技術、
樹脂成型技術、電気自動車技術の企画・製作・
設置までを、世界トップレベルの高品質・短納
期で実施しています。
また、電気自動車に搭載するインバーターの
開発・生産も行っています。
自動車ボディパネル生産用金型
自動車ボディ溶接設備
【企業概要】
設 立 1933年12月
代 表 者 社長兼最高経営責任者(CEO) カルロス・ゴーン
資本金
6058億13百万円
従業員数
28,403人(うち座間事業所 1,704人)
所在地
神奈川県座間市広野台2-10-1
TEL
046-252-3211
FAX
046-252-3485
E-Mail
URL
http://www.nissan.co.jp
問い合せ 座間事業所 座間統括課
主な製品・サービス
・自動車ボディパネル生産用金型
・自動車ボディ溶接・組立設備及び治工具
・自動車樹脂バンパー製作用金型
・自動車用電子部品
・電気自動車用インバーター
・リチウムイオンバッテリー生産設備
事業内容・得意技術
・車両生産技術センター(GPEC)での集中試作
・自動車ボディパネル金型の設計・試作・製作
および量産立ち上げ技術サポート
・自動車ボディ溶接・組立工程の企画・設備設計
から 製作・アフターサービスまでの一貫実施
・自動車用樹脂部品の金型設計・試作・製作
および量産立ち上げサポート
・電気自動車の為の生産技術の開発とモーター
インバーターなど主要なユニットの開発・生産
・東名高速横浜町田インターより約6.3㎞
・小田急江ノ島線南林間駅下車(西口)
神奈中バス「日産行き」ひばりヶ丘
一丁目下車 徒歩7分
交通アクセス
2
3
日本コーティングセンター 株式会社
表面改質で新たな機能、無限に広がる可能性!
セールスポイント
①膜種が豊富!
目的・用途に合わせた被膜選定が可能です。
(耐磨耗、耐熱・耐焼き付き、耐溶着、耐腐食
等)
②大型品・長尺品も処理可能!
国内最大級のPVD炉を所有しています。
(有効ゾーン:φ900×1,200L)
③寸法変化が少ない!
(350~500℃の低温処理)
④Jcoatα処理により耐久性UP!
ラジカル窒化処理との複合処理が可能です。
⑤環境にやさしい!
ドライコーティングのため、環境負荷は湿式
メッキより低減できます。
⑥PVD以外の表面改質にも対応!
PVD以外の溶射やTD処理など、幅広い表面
改質について対応いたします。
【企業概要】
設 立 1985年4月
代 表 者 代表取締役社長 山根省三
資本金
50,000,000円
従業員数
157人(2011年11月末現在)
所在地
主な製品・サービス
機械部品・金型・治具・切削工具等への
表面改質(コーティング)の受託加工。
神奈川県座間市小松原1-43-34
TEL
046-266-5800
FAX
046-266-5850
E-Mail
[email protected]
URL
http://www.jcc-coating.co.jp/
問い合せ 本社営業部 蔭山修司
事業内容・得意技術
①PVD法によるセラミックスコーティングの
受託加工
②切削工具、金型、機械部品、その他導電性を
有する金属・鋼に処理可能。
③DLCコート、ラジカル窒化、複合硬化処理等の
表面処理全般の受託加工
交通アクセス
3
3
4
3
5
3
フジダン 株式会社
こだわりのもの作りをご提案いたします。
セールスポイント
・弊社では日本で初めて3層段ボールを開発
し、大型強化段ボールケースの製造をしており
ます。
・強化段ボールは木箱に代わる非常に強度の
ある段ボールです。
・コストだけではなく作業性や環境に適した優れ
た製品でHIPL ACE1100G・700G、と自社ブラン
ドの470・FD440をケースとして製造しています。
・強化段ボールの特徴は表裏のライナーに米
国から輸入した特殊加工されたもの使用し、耐
圧強度・破裂強度・耐湿性に強さを発揮しま
す。輸出梱包及び通い箱に最適です。又、衝撃
吸収を活かした包装設計により、包装資材の重
量も木箱・ベニヤ箱に比べて10%~40%も減
少し、作業性にも優れておりますので人件費の
削減にもなります。
自動車用ミッション(12台入れ/600kg)
3層強化段ボール 2層強化段ボール
段ボール家具
(東急ハンズ新宿店様展示販売)
【企業概要】
設 立 1973年12月
代 表 者 代表取締役 渡慶次 道廣
資本金
10,000,000円
従業員数
40人
所在地
神奈川県座間市栗原920-1
TEL
046-257-3111
FAX
046-257-8585
E-Mail
[email protected]
URL
http://www.fujidan.co.jp
問い合せ 営業部 里見 厚司
主な製品・サービス
①3層・2層強化段ボール及び一般段ボール
②段ボールパレット
③通い箱
④プラスチック段ボール
⑤包装資材及び物流機器全般
⑥紙製緩衝材パドパック
⑦ディスプレイ製品
事業内容・得意技術
①段ボール製函
②小ロット・多品種の製造
(デジタルカッター製作)
③独自の輸送包装設計
電車でお越しの場合
①小田急小田原線 相武台前駅又は
相鉄線 さがみ野駅下車
バスにて北向庚申前下車 徒歩10分
②小田急江ノ島線 南林間駅又は
交通アクセス 小田急小田原線 相武台前下車
バスにて座間総合高校前下車 徒歩3
分 お
車でお越しの場合 東名横浜町田I
Cより国道246号を厚木方面へ
東原4丁目交差点を左折後
6
3
芙蓉メタルワークシステム 株式会社
精密板金加工 NC・レーザーパンチング加工
セールスポイント
創業1972/8月、2012年には皆様方の温かいご
支援のもと創立40年を迎えられることに成りま
した。 「一人ひとりのプロ意識が自然により
良いものを造り上げる」をモットーに弊社では年間
品質計画を定め水平展開を実施しています。
昨年8月にレーザー加工機を2Kwから4Kwに入替
えバージョンアップを図り製造製品の生産量を高め
るとともに日々品質向上に努めています。
写真
レーザー加工機
FOM2-3015NT(アマダ製)
写真
1F作業場 ベンダーエリア
設 立
代表者
資本金
従業員数
主な製品・サービス
【企業概要】
1972年8月
小山 祐介
1000万円
30人
〒243-0419 神奈川県海老名市本郷
348-15 海老名工業団地内
TEL
046-238-8666
FAX
046-238-8665
E-Mail
sasaki@fuyou-metal.co.jp
URL
http://www.fuyou-metal
問い合せ 営業部 佐々木 泰忠
所在地
生産ライン用センサ台
計測器用ブラケット
事業内容・得意技術
レーザー加工機、ターレットパンチングプレス機を主軸にベテラ
ン社員によるベンダー技術、溶接技術が得意としてい
ます。小ロット試作製品の製作、短納期が可能。
交通アクセス
車ご利用:
東名海老名INTより約20分
電車ご利用:
JR相模線 門沢橋駅下車
徒歩30分
7
3
法和株式会社
反射板・反射材で安全に奉仕する
セールスポイント
法和株式会社は再帰反射性能をもつプラスチックプ
リズムレンズの開発・製造・販売を行っている会社
です。このプリズムレンズ「REFLEXREFLECTOR
(リフレックスリフレクター)」 と呼ばれ、このリフレク
ターに光が当たると光源の方向へ光を反射させる
特性をもつ再帰反射板です。
このリフレクターを用いて道路標識や自動車・自転
車用反射器などをはじめ、反射キーホルダーなどを
小ロットから生産し、販売致します。
最大のセールスポイントは少ない数量でもお客様の
ご予算に応じて他ではなかなか製造できない反射
板、反射材を使用した製品の開発が可能な事が弊
社の強みです。
反射材を用いた製品の開発はお任せ下さい。
写真
写真
【企業概要】
設 立 1966年10月
代 表 者 代表取締役 五味 正憲
資本金
1500万円
従業員数
14人
〒243-0425
所在地
神奈川県海老名市中野3-6-18
TEL
046-237-3535
FAX
046-237-3511
E-Mail
[email protected]
URL
www.howa-21.co.jp
問い合せ TEL又はE-mailで
相模線社家駅から徒歩20分
東名高速道路厚木インターから15分
圏央道海老名インターから10分
交通アクセス
主な製品・サービス
●リフレクター
●道路交通安全用品
●自転車用反射製品
●制御機器用反射ミラー
●反射安全用品各種
●反射キーホルダー
●反射テープ、シート
●他
事業内容・得意技術
●リフレクターの製造
●リフレクターを使用した各種製品の開発・製造
●反射材を使用した安全グッズの開発
●リフレクターと異業種コラボ製品の開発
8
3
9
3
株式会社モーション・コア・テクノロジー
最先端の技術をお客様にお届け致します。
FDCF変換ユニット
セールスポイント
株式会社モーション・コア・テクノロジーはモータ
等アクチュエーターのモーションコントロール
他、あらゆる制御盤の設計製作、ソフト開発ま
で含めた制御に関するトータルソリューションを
ご提供いたします。
お客さまの装置、設備の開発段階より参画し、
最先端の技術を用いた優れた製品をご提供す
るとともに、納入後のメンテナンスまで含めた幅
広いサービスにより、お客様から厚い信頼をい
ただいております。
UV照射装置
制御盤の省配線化。操作性アップ等、ハード
面、ソフト面にて制御の特徴を掴み優位性を活
かせる会社です。新製品情報として、生産中止
となっているFDDをI/FはそのままCFカードに置
換え可能なFDD/CF変換ユニットを開発。
設 立
代表者
資本金
従業員数
【企業概要】
2005年9月
安中 一
1000万
13名
〒242-0001 神奈川県大和市下鶴間
2791-65
TEL
046-244-0326
FAX
046-244-0327
E-Mail
[email protected]
URL
http://www.mctechnology.co.jp
問い合せ 営業部 小林
所在地
交通アクセス
主な製品・サービス
○各種電気自動制御装置の設計・製作
○制御盤、操作盤設計、製作
○電子回路設計
○シーケンサ設計
○パソコンアプリケーション開発
○UV関連機器製作・販売
○UVランプ販売
○工業用ヒータ販売
○技術翻訳・マニュアル作成
○FA部品・電子部品販売
事業内容・得意技術
○各種電機自動制御装置の設計・製作及びパ
ソコンソフトウェア・マイコン応用機器の設計開
発
0
4
八達精工
マシニングセンターによる精密部品加工
セールスポイント
アルミ材を主に精密部品加工を行っています。
小物は5mm□のワークや1.0mm厚から、大物
は750mmまで可能です。
精度や外観でお困りの企業様ご相談ください。
写真
写真
設 立
代表者
資本金
従業員数
所在地
主な製品・サービス
【企業概要】
2006年5月
代表 山下 達也
3,000,000円
1人
精密機械部品、試作部品を短納期で製作しま
す。
神奈川県大和市代官 3-4-8
TEL
046-210-6200
FAX
046-210-6201
E-Mail
[email protected]
URL
問い合せ 山下 達也
事業内容・得意技術
厚
木
基
地
アルミ材の精密部品製作、試作、3次元加工、
小物も可能です。
交通アクセス
1
4
2
4
レイ電子 株式会社
長年の実績と確かな技術力、海外の高いコストパフォーマンスで
ハーネスのあらゆるニーズにお答えします
セールスポイント
レイ電子株式会社は1966年の創業以来、エレ
クトロニクス技術の発展に寄与して参りました。
品質、生産性、協調性という3つのスローガンの
もと、主にワイヤーハーネスの製造を中心とし
て、OA機器をはじめとする機械製品に必要不
可欠かつ高品質な部品をお届けいたしておりま
す。
さらにリーズナブルな価格で安定した製品を
供給するために、中国深 に生産拠点を設け、
先端製品の変化するニーズに素早く対応する
ことを目指しております。小型から大型機械製
品のワイヤーハーネス、試作などの小ロットか
ら、大量生産のワイヤハーネスにも、柔軟かつ
迅速に対応いたします。
これからも社会の中での当社の役割をしっか
りと認識し、人々の目に触れないからこそ、クオ
リティの高い製品をお届けし、次なる時代の暮
らしに貢献できればと願っております。
写真
レイ電子株式会社 本社
写真
ワイヤーハーネス組み込み事例
【企業概要】
設 立 1966年4月
代 表 者 代表取締役 楠 耕平
資本金
従業員数
所在地
30,000,000円
50人
主な製品・サービス
ワイヤーハーネス加工 部品製造 電気部品
OA機器用ワイヤーハーネス(事務機器など)
民生用ワイヤーハーネス(家電)
産業用ワイヤーハーネス(産業ロボット、制御
機械)
神奈川県海老名市河原口577-3
TEL
046-233-1890
FAX
046-233-1238
E-Mail
[email protected]
URL
http://www.ebinacci.jp/mononet/rei.htm
問い合せ 山口 直文
事業内容・得意技術
大型OA機器や産業用精密機械のワイヤーハーネ
スは、その精度には信頼性が問われます。小型の
ワイヤーハーネスも大型のワイヤーハーネスも製造
の工程は同じです。お客様からいただいた設計図
から束線盤を起こし、電線の切り出し、端子のカシ
メ、コネクタへの差し込み、そして束線盤の上で手作
業で組み立てていく一貫作業は、すべての工程に熟
練技術を必要とします。小ロット(1セット)の受注にも
対応できる生産の柔軟性と確実な工程内の作業品
質は、国内大手OA機器メーカーから高く評価されて
います。
レイ電子株式会社 至海老名
コンビニ
交通アクセス 至あゆみ橋
至海老名
至相模大橋
至本厚木
厚木駅→
R40
3
4
ワンオアエイトカンパニー
近未来の物づくりを変える素材CFRP
セールスポイント
★ CFRP(カーボン)製品は、
今大変注目を集めている素材です。
飛行機 自動車 スポーツ用品 産業ロボット等
多種多様な製品に、使用されはじめています。
幸いなことに弊社は末端企業ではありますが、
その最先端の技術を垣間見るところで仕事をさせて
いただいております。
★ 現在CFRP加工も様々ではありますが、
弊社がもっとも得意としていますのは、
オートクレーブによる試作や少量生産です。
CFRPでは難しいと思われる難形状加工の試作品や
少量生産等も今までの経験を生かし
お客様にベストなご提案をさせていただきます。
オートクレーブ
★ CFRPとその他の素材との複合も可能です。
ハニカムを使用しての軽量化したCFRP板
アルミ、鉄などと組み合わせた複合的なCFRP
溶接部等強度を上げたい部分へのCFRP補強等
基本的には【出来ないものはない】という精神で
いかなるご相談にものらせていただきます。
★ 弊社は規模も小さく人も少ないですが、
大きな企業様にも、負けない最新の技術を
お客様にご提供できるよう日々前進してまいります。
【企業概要】
設 立 2002年 11月
代 表 者 吉田 充
資本金
従業員数
所在地
各種CFRP製品
3人
主な製品・サービス
オートバイ 自動車等の各種のレース用パーツ
産業ロボット等のパーツ
カーボン製特殊デザイン製品
自社開発による
カヌー用品 オーディオアクセサリーなど
神奈川県座間市小松原1-26-25
TEL
046-251-7612
FAX
046-251-7612
E-Mail
[email protected]
URL
http://www.1or8co.com/
問い合せ 代表 吉田まで
事業内容・得意技術
オートクレーブによるCFRP(カーボン)加工
カーボン素材の複合パーツ製作
交通アクセス
4
4
http://www.yachiyobank.co.jp/