世界お茶まつり春の祭典 会場別プログラム一覧 会 場 場所 ターミナルビル前 開催期間:平成28年5月13日(金)~15日(日) 項目 内容 料金 時間・回数 ワールドO-CHAマーケット 新茶、茶入りお菓子などの物産販売 10-16時 高校生による茶の魅力発信 富士山 静岡空港 ターミナルビル2階 モンゴルゲル前でバター茶サービス(駿河総合) 茶サービス(静岡商業、島田商業) 土、日のみ 10-16時 茶と花のコラボ 展示 ターミナルビル2階 茶と器のコラボ 県内外の器の展示販売 10-16時 石雲院展望デッキ ステージイベント 歌や楽器などの芸能 10-16時 和室 世界大茶会 抹茶席、南米の茶席 500円 10-16時 本堂 茶の都しずおか 創造セミナー 欧米の茶関係者が日本茶の魅力を講演 500円 14日(土) 10-16時 本堂 茶と禅の講話 東京広尾の住職による講話と禅体験 500円 15日(日) 10:30-、14時- 1階多目的ホール 世界大茶会 紅茶、プーアール茶の茶席 500円 10-16時 3階博物館入口 茶・ミュージアムガイドツアー 日本と世界のお茶の歴史と文化を学べる 博物館のガイドツアー 無料 (入館料600 円) 1日3回 10:30-、11:30-、 14:00- お茶のカクテル お茶まつりオリジナルカクテル提供 300~500円 金、土のみ 15時- 茶摘み体験 茶畑にて新茶の茶摘み 700円 1日4回 10-、11-、 13:30-、14:30- 蘭字展 輸出茶箱に貼られていたラベルデザイン 展示 無料 10-16時 〃 石雲院 島田市 お茶の郷 中庭 インフォメーションにて受付 茶畑に移動 原子力 2階展示スペース 防災センター 島田市内レストラン‘ルシャン‘ 茶とフランス料理 牧之原市切山 サイクルイベント 掛川市役所から各地 ガイドライド 牧之原台地 茶畑ウォーキング その他 ※料金・時間・回数・人数は変更になることがあります。 茶を使ったフランス料理 茶畑内のアップダウンを5クラスにわけて 競う自転車レース(シクロしずおか主催) 観光名所7コースを走るガイド付のサイクリ ング(静岡遠州観光ネットワーク主催) コース紹介 無料 3500円 6480円 5000円 無料 募集人数 10-16時 ランチタイム 15日(日) 9-16時 4月23日、24日 - 100人 50人/回 100人/日 各日30人 各クラス30人 各日140人
© Copyright 2025 Paperzz