ネットマークス、企業ネットワーク内データの Google 検索を実現

報道関係者各位
2005 年 6 月 8 日
株式会社ネットマークス
(コード番号 3713 東証一部)
ネットマークス、企業ネットワーク内データの Google 検索を実現
〜Google 社と Google 検索アプライアンスの販売契約を締結〜
ネットワーク・ソリューションプロバイダの株式会社ネットマークス(東京都港区元赤
坂 1‑3‑12 代表取締役社長:長尾多一郎)は、Google, Inc.(米国 カリフォルニア州, 会長
兼最高経営責任者:Dr. Eric E. Schmidt)と「Google 検索アプライアンス」に関する販売契
約を締結いたしました。
ネットマークスでは、「Google 検索アプライアンス」をベースに企業ネットワーク上にあるデ
ータを効率的にかつセキュアに有効活用するための『企業内データ検索ソリューション』を提
供します。膨大なデータを所有するエンタープライズマーケットに向け、本日より発売を開始、
初年度 8 億円の販売(1 セット 620 万円〜)を予定しています。
Google 検索アプライアンスを企業内ネットワークに設置することにより、ネットワークに接続
されたサーバーにあるデータの一括検索が可能、イントラの情報共有化を促進します。
ユーザーは、Google 検索ページと同様に検索したいキーワードを入力し、該当データを検索、
企業内に蓄積されたデータの有効活用を可能にします。一方、企業内ネットワーク上には様々
なデータが存在するため、職位や職種などに応じた検索範囲の制御が必要です。そのため、
Google 検索アプライアンスに搭載されているアクセス制御機能を確実に実装し、稼動させるこ
とが不可欠となります。
ネットマークスでは、アクセス制御に必要な社員情報の一元管理やその運用方法など Google
検索アプライアンス導入のコンサルティングを実施します。さらに、アクセス制御と連携し、
指紋や静脈などの生体情報を利用したバイオメトリクス認証や IC カード、USB トークンを組み
合せた認証システムを提供、安全で利便性の高い『企業内データ検索ソリューション』を実現
します。
今回の提携などに関して、Google, Inc. (エンタープライズ部門ゼネラルマネージャーの)デイブ ジ
ルアード氏よりコメントをいただいております。
「優れた技術知識と総合的な営業力を持つネットマークスを日本における最も新しいパートナ
ーとしてむかえられたことは、Google にとって喜ばしいことです。イントラネット上にも情報
が増え続けている現在、各社員が求めている情報をより早く入手できるようになることは、企
業の成長にとって大切なことです。ネットマークスによって、Google 検索アプライアンスが、
より幅広く日本企業に採用されるようになると期待しています。」
【Google 検索アプライアンスの主な特長】
・Google 検索機能を企業・法人向けに提供するアプライアンスサーバー
・アプライアンス化により簡易に検索エンジンを構築可能
・企業内イントラに散在するコンテンツの検索エンジンとして利用が可能
・HTML、Microsoft Office ファイル、PDF、PostScript、WordPerfect、Lotus など
220 を超えるファイル形式を検索、HTML への自動変換が可能
・Google 検索ページと同様の検索機能に加え、企業向けの拡張検索機能を追加
・index 対象のページ数により 2 つのモデルを用意
・管理者用 GUI(日本語メニュー)を提供
・ユーザーの既存アカウント管理システムへの対応
・DB 連携機能の提供
・X509 Client
Certification 対応
・SNMP モニタリング機能
以上
*記載されている会社名及び製品名等は、各社の商標または登録商標です。
*上記価格、出荷(サービス)開始時期については予告なく変更する場合があります。
<本ニュースリリースに関するお問い合わせは下記までお願い致します>
株式会社ネットマークス
マーケットコミュニケーション部
三谷一志
Tel:03−3423−5782 Mail:[email protected]
Google, Inc.について
Google の革新的な検索技術は世界中の何百万人というユーザーと情報を結び付けています。1998 年にスタンフ
ォード大学の博士課程のラリー ペイジとサーゲイ ブリンによって設立された Google は、世界の主要な市場で
最も使われているウェブのひとつになりました。Google の、成果がわかりやすく、対象を絞った広告プログラ
ムはビジネスの規模を問わず利用でき、ユーザーにより快適なウェブ体験を提供することから、世界中の国々
で利用されています。シリコンバレーに本社を置く Google は北米、欧州、アジアに拠点を持っています。Google
の詳細については www.google.co.jp をご参照ください。
株式会社ネットマークスについて
ネットマークスは、メーカにとらわれることなく時代に即したネットワーク構築というニーズの高まりを背景
に、マルチベンダ環境でのネットワークシステムインテグレータとして 1997 年に設立されました。最新技術に
も柔軟に対応するネットワークシステムの構築をベースに、重要な情報を確実に守るセキュリティシステム、
データを安全に保管し最大限に有効活用するためのストレージネットワークシステム、また構築したシステム
の運用・監視を行なうアウトソーシングサービスの 4 つのソリューションを基幹ビジネスと位置付け、これら
を融合させ、設計、構築、運用・監視、保守にいたるまでトータルにお客様をサポートしております。詳細に
ついては http://www.netmarks.co.jp をご参照ください。