平成27(2015)8月 クレオ大阪中央ブックフェア ☆ 読み継がれる名作 本 の タ ☆ イ ト タイトル50音順 ル 著 者 出版社 いぬい とみこ 福音館書店 913 6-4 1973 狐笛のかなた 上橋 菜穂子 新潮社 913.6 6-1 2006 シャーロットのおくりもの E.B.ホワイト あすなろ書房 933.7 6-4 2001 ルイス・キャロル 福音館書店 933.6 6-4 2004 木かげの家の小人たち ふしぎの国のアリス ☆ ティーンが主役の物語 本 の タ イ ト ☆ ル 請求記号 出版年 タイトル50音順 著 者 出版社 吉田 秋生/原作 是枝 裕和/監督・脚本 小学館 913.6 6-1 2015 大奥の座敷童子 堀川 アサコ 講談社 913.6 6-1 2015 乙女の家 朝倉 かすみ 新潮社 913.6 6-1 2015 海街diary 映画ベライズ版 請求記号 出版年 岩窟姫 近藤 史恵 徳間書店 913.6 6-1 2015 雲をつかむ少女 藤野 恵美 講談社 913.6 6-1 2015 ベン・マイケルセン 鈴木出版 933.7 6-4 2015 皆川 博子 ポプラ社 913.6 6-1 2015 吉野 万理子 徳間書店 913.6 6-1 2015 講談社 913.6 6-4 2015 文藝春秋 913.6 6-1 2015 講談社 913.6 6-4 2015 著 者 出版社 請求記号 出版年 道信 良子 岩波書店 493.9 6-4 2015 コービーの海 少年十字軍 空色バウムクーヘン なりたて中学生 初級編 ひこ 武道館 朝井 リョウ 向かい風に髪なびかせて 河合 ☆ こころやからだのこと 本 の タ イ ト ☆ ル いのちはどう生まれ、育つのか 医療、福祉、文化と子ども 田中 二湖 タイトル50音順 裏面へ続く 本 の タ イ ト ル 著 者 出版社 請求記号 出版年 ストップいじめ ノーモア自殺! いじめ・自殺のない国をめざして 手のひらから広がる未来 ヘレン・ケラーになった女子大生 はなそうよ!恋とエッチ みつけよう!からだときもち ひかりあつめて ことばの力でいじめを超える!〈詩集〉 再チャレンジ東京 学事出版 371.4 8-8 2015 荒 美有紀 朝日新聞出版 916 12-5 2015 すぎむら なおみ えすけん 生活書院 367.9 6-4 2014 杉本 深由起 小学館 911.5 6-4 2015 著 者 出版社 請求記号 出版年 ありがとう実験動物たち 太田 京子 岩崎書店 480.7 6-4 2015 学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて 慶應大学に現役合格した話 文庫特別版 坪田 信貴 KADOKAWA 376.8 5-5 2015 〈刑務所〉で盲導犬を育てる 大塚 敦子 岩波書店 326.5 6-4 2015 さくら猫と生きる 殺処分をなくすためにできること 今西 乃子 ポプラ社 645.7 6-4 2015 シアワセなお金の使い方 南野 忠晴 岩波書店 591 6-4 2015 栗山 さやか 金の星社 916 6-4 2015 ミケーラ・デプリンス ポプラ社 769.9 6-4 2015 著 者 出版社 請求記号 出版年 ヤマザキ マリ 小学館 726.1 6-2 2015 合同出版 366.3 14-1 2015 松居 友/文 ボン・ペレス/絵 今人舎 726.7 6-4 2015 世界を平和にするための ささやかな提案 池澤 春菜 伊勢崎 賢治 河出書房新社 319.8 6-4 2015 太陽の草原を駆けぬけて ウーリー・オルレブ 岩波書店 929.7 6-4 2014 ジャネット・ウィンター 岩崎書店 726.7 6-4 2015 ☆ 仕事のこと、将来のこと 本 の タ イ ト タイトル50音順 ル 渋谷ギャル店員 ひとりではじめた アフリカボランティア 夢へ翔けて 戦争孤児から世界的バレリーナへ ☆ 世界のこと 本 の タイトル50音順 タ イ ト ル 国境のない生き方 私をつくった本と旅 子どもたちにしあわせを運ぶチョコレート。 世界から児童労働をなくす方法 サンパギータのくびかざり(絵本) マララとイクバル パキスタンのゆうかんな子どもたち(絵本) 情報・図書コーナーの本は、図書利用カードを 作ってかりることができます(氏名・住所を確認 するものが必要です)。リスト以外にも様々な本 がありますので、ぜひ情報・図書コーナーをご 利用ください! 白木 朋子 クレオ大阪中央 情報図書コーナー ( 3 階 ) ■貸出時間 : 9:30~21:30 ■ 閉室日 : 月曜日・祝休日の翌日・年末年始 および特別整理期間 平成27(2015)2月 クレオ大阪中央ブックフェア ☆ 読み継がれる名作 本 女海賊の島 の タ ☆ イ ト タイトル50音順 ル 上・下 クラバート 村岡花子童話集 たんぽぽの目 ムーミン谷の冬 ☆ ティーンが主役の物語 本 の タ イ ト アヤカシさん エヴりシング・フロウズ オクサ・ポロック5 家族シアター グリーン・グリーン ☆ ル 著 者 出版社 請求記号 出版年 アーサー・ランサム 岩波書店 933.7 6-4 2014 プロイスラー 偕成社 943.7 6-4 1986 村岡 花子/文 高畠 那生/絵 河出書房新社 913.6 6-4 2014 トーベ・ヤンソン 講談社 949.8 6-1 1979 タイトル50音順 著 者 出版社 請求記号 出版年 富安 陽子 福音館書店 913.6 6-4 2014 津村 記久子 文藝春秋社 913.6 6-4 2014 アンヌ・プリショタ 西村書店 953.7 6-4 2014 辻村 深月 講談社 913.6 6-4 2014 あさの あつこ 徳間書店 913.6 6-1 2014 鹿の王 上 生き残った者 上橋 菜穂子 KADOKAWA 913.6 6-4 2014 鹿の王 下 還って行く者 上橋 菜穂子 KADOKAWA 913.6 6-4 2014 徳間書店 913.6 6-1 2012 千年鬼 西條 奈加 てらさふ 朝倉 かすみ 文藝春秋社 913.6 6-1 2014 なみだの穴 まはら 三桃 小峰書店 913.6 6-4 2014 まほろ姫とブッキラ山の大テング なかがわ ちひろ 偕成社 913.6 6-4 2014 ロストガールズ 宮下 恵茉/作 たかおかゆみこ/ 岩崎書店 913.6 6-4 2009 グレース・マクリーン 早川書房 933.7 6-1 2013 わたしが降らせた雪 裏面へ続く ☆ こころやからだのこと 本 の タ ☆ イ ト ル タイトル50音順 著 者 出版社 請求記号 出版年 イザベル バサス イザベラ ソードセン ポプラ社 159.5 6-4 2014 村岡 花子 主婦と生活社 914.6 6-2 2014 藥師 実芳 合同出版 367.9 13-9 2014 著 者 出版社 請求記号 出版年 若田 光一 高橋 うらら PHP研究所 538.9 6-4 2014 世界の見方が変わる「数学」入門 桜井 進 河出書房新社 410 6-4 2014 テーマパークで働く人たち しごと場見学! しごとの現場としくみがわかる! 橋口 佐紀子 ぺりかん社 689.3 6-4 2014 著 者 出版社 請求記号 出版年 オ・ヨンソク 岩崎書店 289.3 6-4 2014 マララ・ユスフザイ 岩崎書店 289.2 6-4 2014 ローズマリー・ マカーニー 西村書店 726.7 6-4 2014 合同出版 726.6 11-7 2014 学研教育出版 289.3 6-4 2014 Isabelle & Isabella 女の子のための人生のルール188 美しく生きるために 村岡花子エッセイ LGBTってなんだろう? からだの性・こころの性・好きになる性 ☆ 仕事のこと、将来のこと 本 の タ イ ト タイトル50音順 ル 宇宙への夢、力いっぱい! ☆ 世界のこと 本 の タイトル50音順 タ イ ト ル ヘレン・ケラー オールカラーまんがで読む 知って置くべき世界の偉人 12 マララ 少女 教育のために立ち上がり、世界を変えた マララさんこんにちは 世界でいちばん勇敢な少女へ 私は13歳、学校に行けずに花嫁になる。未来をう ばわれる2億人の女の子たち プラン・ジャパン/著 ワンガリ・マータイ ケニアに緑を取りもどした環 毎日新聞社MOTTAINAI 境保護活動家 キャンペーン事務局/監修 クレオ大阪中央 情報図書コーナー ( 3階 ) ■貸出時間 : 9:30~21:30 ■ 閉室日 : 月曜日・祝休日の翌日・年末年始 および特別整理期間 情報・図書コーナーの本は、図書利用カードを作ってかりることができま す(氏名・住所を確認するものが必要です)。リスト以外にも様々な本があり ますので、ぜひ情報・図書コーナーをご利用ください! 平成26(2014)10月 クレオ大阪中央ブックフェア ☆ 読み継がれる名作 本 の タ ☆ イ ト タイトル50音順 ル 著 者 出版社 アイとサムの街 角野 栄子 角川文庫 913.6 6-1 2014 ウィニー・ザ・プー A.A.ミルン 新潮社 933.7 6-1 2014 銀河鉄道の夜 宮澤 賢治 偕成社 913.6 6-4 2001 アヴィ あすなろ書房 933.7 6-4 2010 高楼 方子 リブリオ出版 913 6-4 1992 新潮社 933.7 6-4 2014 時海 結以/文 久織 ちまき/絵 講談社 914.3 6-4 2014 ファージョン 岩波書店 933.7 6-4 2002 シャーロット・ドイルの告白 時計坂の家 ドリトル先生航海記 ヒュー 枕草子 清少納言の輝いた日々 ムギと王さま ☆ ティーンが主役の物語 本 の 出版社 アンヌ・プリショタ 西村書店 953.7 6-4 クラスメイツ(前編)(後編) 森 絵都 偕成社 コロボックル絵物語 有川 浩 講談社 木宮 条太郎 実業之日本社 913.6 6-4 913.6 6-1 913.6 6-4 まはら 三桃 小学館 913.6 6-4 2014 図書室のふしぎな出会い 小原 麻由美 分研出版 913.6 6-4 2014 夏休みに翡翠をさがした 岡田 アリス館 913.6 6-4 1998 岩崎書店 913.6 6-4 2014 童心社 913.6 6-4 2010 呪われた絆 水族館ガール 伝説のエンドーくん 初恋日和 魔法の庭へ イ ト ル タイトル50音順 著 者 オクサ・ポロック4 タ ☆ ロフティング 請求記号 出版年 依世子 佐藤 佳代 日向 理恵子 請求記号 出版年 2014 2014 2014 2014 ミカ×ミカ! 伊藤 たかみ 理論社 913.6 6-4 2010 リューンノールの庭 松本 祐子 小峰書店 913.6 6-4 2002 ロストガールズ 宮下 恵茉 岩崎書店 913.6 6-4 2014 裏面へ続く ☆ こころやからだのこと 本 の タ イ ト ☆ タイトル50音順 ル いじめない力、いじめられない力 60の“脱いじめ”トレーニング付 いのちのギフト 犬たちと私から送る勇気のエー ル 10代のうちに知っておきたい折れない心の作り 方 カラフルなぼくら 6人のティーンが語る、 LGBTの心と体の遍歴 著 者 出版社 請求記号 出版年 品川 裕香 岩崎書店 371.4 8-9 2014 日野原 重明 小学館 645.6 6-4 2014 水島 広子 紀伊國屋書店 146.8 6-4 2014 ポプラ社 367.9 6-4 2014 スーザン クークリン 14歳からわかる生命倫理 雨宮.処凛 河出書房出版 490.1 6-4 2014 スワン 学習障害のある少女の挑戦 漆原 智良 アリス館 916 6-4 2014 ローラ・インガルス・ワイ ルダー いのちのことば社 934.7 6-2 2013 筑摩書房 490.1 6-4 2011 理論社 911.5 6-4 2011 著 者 出版社 請求記号 出版年 赤毛のアン&花子の生き方とヘレン・ケラー奇跡 の言葉 強く、たくましく、しなやかに生きる知恵 アンと花子さん東京研究 会 神宮館 910.2 6-3 2014 医者になりたい君へ 心臓外科医が伝える命の 仕事 14歳の世渡り術 須磨 久善 河出書房出版 494.6 6-4 2014 日経BP社 366 7-3 2014 くもん出版 369.3 6-4 2014 文藝春秋 726.6 11-7 2014 大切なものはわずかです はじめて学ぶ生命倫理 小林 ほんとうのじぶん ☆ 石津 ちひろ/詩 仕事のこと、将来のこと 本 亜津子 の タ イ ト ☆ ル 大人はどうして働くの? 思い出をレスキューせよ!“記憶をつなぐ”被災地 の紙本・書籍保存修復師 未来のだるまちゃんへ タイトル50音順 宮本 恵理子 堀米 薫 かこ さとし クレオ大阪中央 情報図書コーナー ( 3階 ) ■貸出時間 : 9:30~21:30 ■ 閉室日 : 月曜日・祝休日の翌日・年末年始 情報・図書コーナーの本は、図書利用カードを作ってかりることができま す(氏名・住所を確認するものが必要です)。リスト以外にも様々な本があり ますので、ぜひ情報・図書コーナーをご利用ください! 平成26(2014)6月 クレオ大阪中央ブックフェア ☆ 読み継がれる名作 本 の タ ☆ イ ト タイトル50音順 ル 青い鳥 オズの魔法使い くまのパディントン 砂の妖精 ジェーン・エア 上・下 はてしない物語 メープルヒルの奇跡 ☆ ティーンが主役の物語 本 の タ イ ト ☆ ル 著 者 出版社 請求記号 出版年 モーリス・メーテルリンク 講談社 943.7 6-4 2013 L・F・バウム 福音館書店 933 6-4 1990 マイケル・ボンド 福音館書店 933.7 6-4 2002 E・ネズビット 福音館文庫 933.7 6-4 2002 シャーロット・ブロンテ 新潮社 933 6-1 2003 ミヒャエル・エンデ 岩波書店 943.7 6-4 1982 ヴァージニア・ソレンセン ほるぶ出版 933.7 6-4 2005 タイトル50音順 著 者 出版社 請求記号 出版年 理論社 913.6 6-4 1998 福音館書店 913.6 6-4 2014 ジャクリーン・ケリー ほるぶ出版 933 6-4 2011 都会のアリス 石井 睦美 岩崎書店 913.6 6-4 2013 飛ぶ少女 原田 マハ ポプラ社 410.4 5-7 2013 アン・ブラッシェアーズ 理論社 933 6-4 2002 角野 栄子 角川書店 913.6 6-4 2014 ジークリート・ラウベ 岩波書店 913.6 6-4 2012 武士道シックスティーン 〃 セブンティーン 〃 エイティーン 誉田 哲也 文藝春秋 913.6 6-1 2010 真夜中のパン屋さん 大沼 紀子 ポプラ文庫 913.6 6-1 2012 キャサリン・ストー 冨山房 933 6-4 1977 乾 ルカ 中央公論社 913.6 6-4 2013 バーリー・ドハーティ 主婦の友社 933.7 6-4 2010 カラフル カレンダー ダーウィンと出会った夏 トラベリング・パンツ ナーダという名の少女 庭師の娘 マリアンヌの夢 向かい風で飛べ! ライオンとであった少女 森 ひこ 絵都 田中 裏面へ続く ☆ こころやからだのこと 本 の タ ☆ イ ト タイトル50音順 ル 著 者 出版社 請求記号 出版年 邦夫/著・監修 小学館 369.7 6-4 2014 まゆに書房 911.0 6-4 2014 電通ギャルラボ/編 ジョイセフ/監修・協力 木楽舎 911.0 6-4 2013 小野田 博一 PHP研究所 116 6-4 2013 池田 晶子 毎日新聞社 100 6-4 2006 こやま 峰子 東京書籍 019.5 6-4 2011 講談社 910.2 6-4 2013 著 者 出版社 請求記号 出版年 オールカラーまんがで読む知っておくべき世界の 偉人4 レイチェル・カーソン パピルス/文 白ひげくじら/絵 岩崎書店 289.3 6-4 2014 オールカラーまんがで読む知っておくべき世界の 偉人7 マザー・テレサ Team神話/文・絵 岩崎書店 289.3 6-4 2014 村上 龍/著 はまの ゆか/絵 幻冬舎 376.8 6-4 2010 数学ガールの秘密ノート 整数で遊ぼう 結城 浩 SBクリエイティブ 410.4 5-7 2013 なでしこの誓い 世界一の心のきずな物語 上野 直彦 学研 783.4 6-4 2012 岩崎書店 280.8 6-4 2000 女の子、はじめます。 ココロとカラダの成長ログ 北村 大人になるまでに読みたい15歳の詩 ③なやむ 世界女の子白書 13歳からの思考実験ノート 自分で考えるための練習問題 14歳の君へ どう考え どう生きるか 10代をよりよく生きる読書案内 詩歌編 物語ること、生きること ☆ 上橋 仕事のこと、将来のこと 本 の 蜂飼 タ イ ト 13歳の進路 20世紀のすてきな女性たち スポーツに生きる ☆ 耳/編 菜穂子 タイトル50音順 ル 5 クレオ大阪中央 情報図書コーナー ( 3階 ) ■貸出時間 : 9:30~21:30 ■ 閉室日 : 月曜日・祝休日の翌日・年末年始 情報・図書コーナーの本は、図書利用カードを作ってかりることができま す(氏名・住所を確認するものが必要です)。リスト以外にも様々な本があり ますので、ぜひ情報・図書コーナーをご利用ください! クレオ大阪中央ブックフェア ☆ 平成26(2014)年3月 読み継がれる名作 本 の タ ☆ イ ト タイトル50音順 ル 山賊のむすめローニャ 宿題ひきうけ株式会社 ツバメ号の伝書バト 新版 上・下 ひみつの海 フランバーズ屋敷の人びと 1 愛の旅立ち ☆ ティーンが主役の物語 本 の イ ト ル 出版社 請求記号 出版年 アストリッド・リンドグレーン 岩波少年文庫 933.7 6-4 2001 吉田 足日 理論社 913.6 6-4 2001 アーサー・ランサム 岩波少年文庫 943.7 6-4 2012 アーサー・ランサム 岩波少年文庫 933.7 6-4 2013 K.M.ペイトン 岩波少年文庫 933 6-4 1995 タイトル50音順 著 者 出版社 アンヌ プリショタ 西村書店 935.7 6-4 2013 福音館書店 913.6 6-4 2013 KADOKAWA 913.6 6-1 2013 光文社 913.6 6-4 2010 如月 かずさ 講談社 913.6 6-4 2012 結城 浩 SBクリエイティブ 410.4 5-7 2013 ツン子ちゃん、おとぎの国へ行く 松本 祐子 小峰書店 913.6 6-4 2013 浜村渚の計算ノート 青柳 碧人 童心社 913.6 6-4 2012 吉野 万里子 講談社 913.6 6-4 2013 福田 隆浩 講談社 913.6 6-4 2013 オクサ・ポロック3 タ ☆ 著 者 二つの世界の中心 お引越し ひこ 田中 かぐや姫の物語 高畑 勲/原案 13歳のシーズン あさの シンデレラウミウシの彼女 数学ガールの誕生 理想の数学対話を求めて 100%ガールズ[3rd ふたり season] あつこ 請求記号 出版年 裏面へ続く ☆ こころやからだのこと 本 の タ ☆ イ ト タイトル50音順 ル 出版社 請求記号 出版年 ゆまに書房 911.0 6-4 2013 ゆまに書房 911.0 6-4 2013 中央公論社 104 6-4 2013 ここから探検隊/制作 はるか書房 371.4 8-9 2013 貴戸 理恵/著 岩波ジュニア新書 910.2 6-4 2013 辰巳 渚/著 朝倉 世界一/漫画 毎日新聞社 159.5 6-4 2012 中山 庸子/著 PHP研究所 159.7 6-4 2010 著 者 出版社 請求記号 出版年 15歳から、社長になれる。 ぼくらの時代の起業入門 家入 一真/著 イースト・プレス 289.1 7-3 2013 人権は国境を越えて 伊藤 和子/著 岩波書店 316.1 6-1 2013 動物を守りたい君へ 高槻 成紀/著 岩波書店 480.9 6-4 2013 パンダ飼育係 阿部 展子/著 角川書店 590 7-2 2013 大人になるまでに読みたい15歳の詩 ①愛する 大人になるまでに読みたい15歳の詩 ②生きる 子どもの難問 哲学者の先生、教えてください! 女子読みのススメ わたしがおとなになったら 願いがかなう!「夢ノート」のすすめ なりたい自分、してみたいこと 仕事のこと、将来のこと 本 の タ イ ト 青木 ☆ 健/編 和合 亮一/編 野矢 思春期サバイバル 10代の時って考えることが 多くなる気がするわけ。 ☆ 著 者 茂樹/編著 タイトル50音順 ル クレオ大阪中央 情報図書コーナー ( 3階 ) ■貸出時間 : 9:30~21:30 ■ 閉室日 : 月曜日・祝休日の翌日・年末年始 および特別整理期間 情報・図書コーナーの本は、図書利用カードを作ってかりること ができます(氏名・住所を確認するものが必要です)。リスト以外 にも様々な本がありますので、ぜひ情報・図書コーナーをご利用 ください! クレオ大阪中央ブックフェア ☆ 平成25(2013)年11月 読み継がれる名作 本 の タ イ ト ☆ タイトル50音順 ル 著 者 出版社 ジーン・ウェブスター 岩波少年文庫 943.7 6-4 2002 佐藤 さとる 講談社文庫 913.6 6-4 2011~ 2012 少女ポリアンナ エリナー・ポーター 岩波少年文庫 943.7 6-4 2002 飛ぶ教室 エーリヒ・ケストナー 偕成社 933.7 6-4 2005 ルイザ・メイ・オルコット 岩波少年文庫 913.6 6-4 2013 あしながおじさん コロボックル物語①~⑥ 若草物語 ☆ 上・下 ティーンが主役の物語 本 の タ イ ト ☆ 請求記号 出版年 タイトル50音順 ル 著 者 出版社 請求記号 出版年 光文社 913.6 6-4 2013 西村書店 953.7 6-4 2013 偕成社 913.6 6-4 2012 くぼ ひでき 小峰書店 913.6 6-1 2012 中村 航 実業之日本社 913.6 6-1 2012 ローレイン・マクダニエル 岩崎書店 933.7 6-4 2013 ジェリー・スピネッリ 理論社 913.6 6-16 2005 パパのメールはラブレター!? メアリー・アマート 徳間書店 933 6-4 2011 ピアチェーレ にしがき ようこ 小峰書店 913.6 6-4 2010 船曳 由美 講談社 289.1 2-1 2003 童心社 913.6 6-4 2012 明日になったら 一年四組の窓から オクサ・ポロック 女の子の昔話 きのおはなし 1.2 日本につたわるとってお カンナ道のむこうへ 恋するスイッチ さよならの贈りもの スター・ガール 風の歌声 100年前の女の子 夕焼けカプセル あさの あつこ アンヌ・プリショタ サンドリーヌ・ヴォルフ 中脇 泉 初枝・再話 啓子 裏面へ続く ☆ こころやからだのこと 本 の タ イ ト ☆ タイトル50音順 著 者 出版社 請求記号 出版年 下着のひみつ 学研まんがでよくわかるシリーズ12 あすみきり/漫画 学習研究社 589.2 6-4 2013 中学生に贈りたい 水内 喜久雄/編 PHP研究所 911.5 6-4 2013 毎日新聞社 159.5 6-4 2013 理論社 913.6 6-1 1993 出版社 請求記号 出版年 蒼竜社 289.1 7-3 2012 大塚 敦子 講談社 327.9 6-4 2012 13歳からの家事のきほん46 アントラム栢木利美 海竜社 590 6-4 2013 女子中学生の小さな大発見 清 邦彦 メタモル出版 404 6-4 2010 なでしこキャプテン! 澤 穂希 集英社 783.4 6-4 2011 心の詩 ル 40 自立のすすめ マイルール もっと こういうとき どうするんだっけ ともだちは海のにおい ☆ の タ 渚 工藤 直子 仕事のこと、将来のこと 本 辰巳 イ ト ル ☆ タイトル50音順 著 者 宇宙女子 こうして私は宇宙をシゴトにした 介助犬を育てる少女たち クレオ大阪中央 情報図書コーナー ( 3 階 ) ■貸出時間 : 9:30~21:30 ■ 閉室日 : 月曜日・祝休日の翌日・年末年始 および特別整理期間 情報・図書コーナーの本は、図書利用カードを作ってかり ることができます(氏名・住所を確認するものが必要です)。 リスト以外にも様々な本がありますので、ぜひ情報・図書 コーナーをご利用ください! 平成25(2013)年9月 クレオ大阪中央ブックフェア ☆ 読み継がれる名作 ☆ タイトル50音順 本のタイトル 赤毛のアン 著 者 ジュニア版 出版社 モンゴメリ 新潮文庫 あのころはフリードリヒがいた ハンス・ペーター・リヒター 岩波少年文庫 思い出のマーニー 上・下 ジョージ・ロビンソン 岩波少年文庫 影との戦い ル=グウィン 岩波書店 霧のむこうのふしぎな町 柏葉 講談社 クローディアの秘密 E.L.カニグズバーグ 岩波少年文庫 点子ちゃんとアントン エーリヒ・ケストナー 岩波書店 時の旅人 アリスン・アトリー 評論社 トムは真夜中の庭で フィリパ・ピアス 岩波文庫 長くつ下のピッピ アストリッド・リンドグレーン 岩波書店 秘密の花園 バーネット 福音館書店 ふたりのロッテ エーリヒ・ケストナー 岩波少年文庫 星の王子さま サン=テグジュペリ 岩波書店 J.R.R.トールキン 岩波書店 魔女の宅急便 角野 福音館書店 モモ ミヒャエル・エンデ 岩波書店 やかまし村の子どもたち アストリッド・リンドグレーン 岩波少年文庫 ゲド戦記1 上・下 ホビットの冒険 ☆ 上・下 ティーンが主役の物語 ☆ 幸子 栄子 著 者 出版社 裏庭 梨木 香歩 永遠の出口 森 エイジ 重松 清 朝日新聞社 楽隊のうさぎ 中沢 けい 新潮社 カフェ・デ・キリコ 佐藤 まどか 講談社 きんいろのさかなたち 大谷 美和子 くもん出版 獣の奏者 上橋 菜穂子 新潮社 重松 清 講談社 第二音楽室 佐藤 多佳子 文芸春秋 鷹のように帆をあげて まはら 三桃 講談社 だれにもいえない 岩瀬 成子 毎日新聞社 RDG ノアの伝説 レッド・データ・ガール ティナの明日 1~6 933 6-1 943.7 6-4 933 6-4 913.6 6-4 913.6 6-1 933.7 6-4 913.6 6-4 933 6-4 913.6 6-4 949.8 6-4 933 6-4 943.7 6-4 953.7 6-1 913.6 6-1 913.6 6-4 943 6-4 949.8 6-4 1992 1980 1980 1989 1995 1975 2000 1980 1980 2007 1980 2006 2000 1999 1985 1986 2005 タイトル50音順 本のタイトル さすらい猫 請求記号 出版年 絵都 新潮社 集英社 角川書店 荻原 規子 A.マルティネス=メンチェ あすなろ書房 ン 請求記号 出版年 913.6 6-4 913.6 6-1 913.6 6-1 913.6 6-1 913.6 6-1 913.6 6-4 913.6 6-4 913.6 6-1 913.6 6-1 913.6 6-1 913.6 6-4 913.6 6-16 963 6-4 裏面へ続く 1996 2003 1992 2003 2013 2010 2010 2010 2012 2011 2008~ 2012 2009 タイトル50音順 本のタイトル 著 者 出版社 トゥルー・ビリーヴァー ヴァージニア・ユワー・ウルフ 小学館 西の魔女が死んだ 梨木 香歩 小学館 ハチミツドロップス 草野 たき 講談社 魔女モティ 柏葉 幸子 講談社 リ・セット 魚住 直子 講談社 レモン・ドロップス 石井 睦美 講談社 ☆ とねりこ屋のコラル こころやからだのこと ☆ 請求記号 933 6-4 913.6 6-16 913.6 6-4 913.6 6-4 913.6 6-17 913.6 6-4 出版年 請求記号 出版年 2009 1996 2005 2009 2003 2004 タイトル50音順 本のタイトル 著 者 出版社 13歳までに伝えたい女の子の心と体のこと 大切なお嬢さんのために やまがた てるえ かんき出版 367.9 6-4 2010 14歳からの精神医学 心の病気ってなんだろう 宮田 雄吾 日本評論社 493.7 6-4 2011 15歳の寺子屋 吉本 隆明 講談社 910.2 6-4 2010 15歳までの女の子に伝えたい 自分の体と心の守り方 やまがた てるえ かんき出版 367.9 6-4 2012 Girls,Be… 女子がくじけないための小さなバイブル 松本 えつを PHP研究所 159.7 6-4 2012 イケてないと思ったら読む本 くよくよしないで、中学生! 横森 理香 PHP研究所 159.7 6-4 2011 大人になる前に身につけてほしいこと 坂東 眞理子 PHP研究所 からだとこころをまもる 女の子のセイフティブック 安藤 由紀 童心社 こうすれば友だちと仲良くできる 香山 リカ 小学館 女子の国はいつも内戦 辛酸 なめ子 河出書房新社 女子力UP!委員会 わたしたちの「女の子」レッスン WILLこども知育 研究所/編著 金の星社 ☆ ひとり 仕事のこと、将来のこと ☆ 159.7 6-4 368.6 6-4 158 6-4 159.7 6-4 495.1 6-4 2008 2009 2010 2008 2010 タイトル50音順 本のタイトル 著 者 出版社 請求記号 出版年 小倉 千加子 理論社 367.1 6-4 2007 杉山 由美子 理論社 289.1 6-4 2003 10代のうちに考えておくこと 香山 リカ 岩波ジュニア新書 159.7 6-4 2005 小学生のためのしごと大事典 梅沢しごと研究所 竹書房 366.2 6-4 2005 理系女子(リケジョ)的生き方のススメ 美馬 のゆり 岩波書店 407 5-7 2013 オンナらしさ入門 こんな生き方がしたい 公務員 赤松良子 クレオ大阪中央 情報図書コーナー ( 3 階 ) 情報・図書コーナーの本は、図書利用 カードを作ってかりることができます(氏 名・住所を確認するものが必要です)。 リスト以外にも様々な本がありますので、 ぜひ情報・図書コーナーをご利用くださ ■貸出時間 : 9:30~21:30 ■ 閉室日 : 月曜日・祝休日の翌日・年末年始 および特別整理期間 ブックリスト(ティーン)H26Vol.2.xls の互換性レポート 2014/10/22 12:57 に実行 このブックで使用されている次の機能は、以前のバージョンの Excel ではサポートされていません。このブックを以前のバージョン の Excel で開くか、以前のファイル形式で保存すると、それらの機 能が失われるか、正常に実行されなくなる可能性があります。 機能の大幅な損失 このオブジェクトに適用されている効果が解除されます。このグラ フィックの境界線からはみ出たテキストは表示されません。 出現数 15 第5回 '!A2:G58 第4回 '!A2:G57 第3回 '!A2:G49 第2回'!A2:G46 第1回'!A2:G71 再現性の低下 図形、ワードアート、テキスト ボックスなど、このブックのオブジェク トの一部では、オブジェクトの境界を超える長さのテキストを入力で きる場合があります。以前のバージョンの Excel では、このオプショ ンに対応していないため、境界を超えたテキストは表示されませ 3 第5回 '!A2:G58 バージョン Excel 97-2003 Excel 97-2003 Excel 97-2003 Excel 97-2003 Excel 97-2003 Excel 97-2003
© Copyright 2025 Paperzz