World Wonders Project 中学校向けガイド 中学校教師向け Google World Wonders Project ガイド 1 はじめに ポンペイ Google World Wonders Project は、現代、古 パリ 代の世界遺産をオンラインで探索できる場を リバプール 小笠原 提供するプロジェクトです。ストリートビューや ジュラシック·コー 3D モデル、その他さまざまな Google テクノロ スト ジーを活用して、世界の名所旧跡を世界中の 広島 ユーザーと分かち合えるようにしました。パソコ より多くの ンの前に座っていても、動画、写真、詳細な説 明を見ながら、世界の名所をその場にいるか のように体験できます。 google.com/worldwonders World Wonders Project 2 はじめに 1972 年にユネスコ総会で採択 世界遺産条約では、このような自然の名所、文化的名所について、どういった種類 された世界遺産条約では、自 のものを世界遺産リストに登録できるかが定められています。 然保護と文化財の保護という 2 つの考え方が結び付けられ、す ばらしい自然の姿や文化的に Google World Wonders のサイトは、特定の国や世界遺産について調べる生徒た 重要な意味を持つ地域を保護 ちにとって優れた教材となります。このサイトでは、それぞれの名所に何らかの形で することが大切であるという認識 つながりのある、学習意欲をかきたてるテーマを得ることもできます。 が確認されました。 このガイドでは、教師を対象に、Google World Wonders Project を授業で活用す るためのヒントやアイデアを紹介します。あらゆる内容を網羅しているわけではありま せんが、教材のさまざまな活用方法を参考にしていただけるかと思います。 地理と歴史については、より詳細な授業プランを用意していますので、Google World Wonders Project サイトの [教育資料] セクションをご覧ください。この対象と なっている世界遺産は次のとおりです。 google.com/worldwonders World Wonders Project 3 はじめに cont. 地理 •小 笠原諸島 – 火山群 •パ リのセーヌ河岸 – 人工地形、観光 •ド ーセットと東デヴォンの海岸 – ジュラシック コースト 歴史 •ポ ンペイ、エルコラーノとトッレ アヌンツィアータの遺跡地域 – 当時のローマ人 の暮らし •広 島平和記念碑 – 第二次世界大戦、原子力の時代の幕開け •海 商都市リヴァプール – 産業革命/国際的な奴隷貿易 •ヴ ェルサイユ – ヴェルサイユ宮殿の建築と歴史、絶対王政 •フ ィレンツェ – イタリア ルネサンス •独 立記念館 – アメリカ独立宣言 google.com/worldwonders World Wonders Project 4 世界遺産をたどる 適応カリキュラム: 国連教育科学文化機関(ユネスコ)の目的が、世界中の文化遺産と自然遺産の認 歴史、地理、公民 定、保護、保全の推進であることを紹介します。「世界遺産」とは、人類にとって顕著 google.com/worldwonders な普遍的価値を持ち、未来の世代もそのすばらしさを享受できるよう保護すべき場 にアクセスして Google World Wonders Project のサイトを探 索してみるよう生徒に促します。 所として世界遺産リストに登録された、地球上の場所に与えられる呼び名です。世 界各国にこの世界遺産条約の締結が呼びかけられており、各国の名所を世界遺産 リストの登録候補地として申請し保護する動きが推奨されています。生徒に対し、ど この学習では、生徒に次のこと のような場所が世界遺産リストに登録されるのがよいかを尋ねます。 を学ばせます。 • 「遺産」という言葉の意味とユ ネスコの役割 google.com/worldwonders にアクセスして Google World Wonders Project の • 世界各地にあるさまざまな世 サイトを探索してみるよう生徒に促します。テーマ別または地域別に検索したり、地 界遺産 球の画像を回転させたり、一覧を左右に移動したりして場所を選択できます。場所を • 世界遺産の候補地に適用さ 選択したら、動画、画像、その他の情報から、その場所についてさらに多くを学ぶこ れる基準 とができます。 詳しくは、下記の世界遺産活動 次のことを条件に、生徒に具体的な世界遺産を 3 か所選ばせます。: のページをご覧ください。 • それぞれの場所は別の国にあるものとします。 http://www.unesco.or. jp/isan/ •3 つの場所は、伝統的集落の中心地、類を見ない自然美、宗教建築、産業的景 観、考古学的遺跡群、歴史的記念碑など、それぞれ別の特徴を持つ場所としま す。 •場 所を選んだら、建築的、技術的な面において、もしくは景観の面において、それ ぞれの場所が突出している点をまとめさせます。 •先 に進んだ生徒には、http://www.unesco.or.jp/contents/isan/decides.html で登録基準を読ませ、自分の選んだ場所がどのように基準を満たしているかを説 明させるのもよいでしょう。 •デ ィスカッション: これらの名所を未来の世代に残すことが重要であるという意見に 賛成かどうか、これらの名所が失われた場合、世界がどれだけ乏しい場所となるか について話し合います。 google.com/worldwonders World Wonders Project 5 世界の名所を見に行く 適応カリキュラム: チームを編成する 社会、国語、歴史、地理、旅行・ たとえば、生徒に次のような具体的な役割を担わせます。: 観光関連課程 この学習は、生徒が自分自身 で最後まで取り組むこともでき •マ ーケティング責任者: パンフレットやポスターなど販促物全般のデザインを担当 ますが、クラスメートとチームに •ウ ェブマスター: 旅行代理店のホームページのデザインを担当 なり実社会のシミュレーションを •ツ アー プランナー: 具体的な名所、行き方、交通手段を含めた詳細なスケジュール することもできます。後者の場 合、各チームは旅行会社になっ たつもりで世界遺産ツアーを企 を立てるなど、提供するツアー プランを考案 •財 務責任者: 見学費、交通費、宿泊費を見積もり、ツアー全体の総費用(旅行会社 の利益も含む)を決定. 画します。 課題: 特定の顧客層にターゲットを絞 旅行会社の設定を決める った World Wonders ドリーム チームで会社の名前やロゴを決めることができます。この学習では、会社の理念を ツアーを企画、宣伝させます。 定める、どのような顧客層をターゲットとするか(家族、学生、退職者など)を示すとい った段階の作業までを行うこともできます。また、チームで話し合って適正な利益率 の目標を定めることもできます。 どのような場所を案内できるか調べる • チームに Google World Wonders Project(google.com/worldwonders)で調 べものをする時間を与えます。テーマ別または地域別に検索したり、地球の画像を 回転させたり、一覧を左右に移動したりして場所を選択できます。場所を選択した ら、動画、画像、その他の情報から、その場所についてさらに多くを学ぶことができ ます。 •こ こでの目的は、生徒にどのような場所があるかを認識させることです。次のような 条件を設けてみることをおすすめします。: ジュラシック·コースト 写真: cavinguk.co.uk - 国ごとに名所を 1 か所以上訪問すること。 - 都市、地方、宗教上の重要な場所など、さまざまな規模の名所を訪問す ること。 - 古代ローマ時代、オスマン トルコ帝国時代、明王朝時代、第二次世界大 戦時代など、特定の時代を反映した名所を訪問すること。 google.com/worldwonders World Wonders Project 6 世界の名所を見に行くcont. ツアーを企画する •チ ームに次のいずれかの顧客層に向けた 14 泊のツアーを企画する課題を与え ます。: - 7~16 歳の子どもがいる家族 - 歴史や芸術に興味を持つ学生 - 退職者 • ターゲットとする顧客層の興味をかきたてるような、できるだけ多くの名所のリストを 作成させ、それらを選択した簡単な理由も述べさせます。 • ここまでの作業で、チームは Google World Wonders Project の生きた知識を身 に付け、彼らの顧客層に何をアピールしたらよいかについて共通の考えを持つよう になっているはずです。次の段階では、World Wonders ツアー パッケージの作 成に向け、チーム内で分担して課題に取り組ませます。その際には、次の指示を与 えます。 マーケティング責任者 • ターゲットとする顧客層の興味を引くにはどのような販促物が効果的かを考えさせ ます(例: パンフレット、ポスター、ウェブサイト、ラジオやテレビの宣伝、メールでの キャンペーン)。 • ツアーをどこでどのようにして売り込めばよいかを考えさせます(例: 専門誌の旅行 記事、インターネット、旅行代理店、携帯端末アプリ)。 • 自分たちの企画ツアーの販促物をデザインする前に、名のある旅行会社で使われ ている販促方法を調べさせます。 • 決められたマーケティング予算内でこれらの作業を行い、総費用の見積もりを示す ものとします。 ウェブマスター • 見る人にわかりやすい会社のホームページをデザインさせます。人目を引き、ツア ーを売り込めるような内容にするよう促します。 • ターゲットとする顧客層にアピールするのに適切な画像やフレーズを使用させます (画像は Google World Wonders Project(google.com/worldwonders)から使 用できます)。 • サイト マップを作らせ、サイトの使い方を説明させることもできます。 google.com/worldwonders World Wonders Project 7 世界の名所を見に行くcont. ツアー プランナー • チーム全員の調査結果と意見に基づき、決められた泊数のツアーを組み立てさせま す。ターゲットとする顧客層に最も喜ばれるようなツアーにするよう促します。 • 日程と旅行オプションも企画に加えさせます。 財務責任者 •観 光スポットの入場料、交通費、宿泊費をインターネットで調べさ せます。 •1 部屋 2 名で滞在費を見積もらせます。 •会 社の利益を見込んだ総費用を算出させます。 •保 険にかかる費用も考慮するよう促します。 成果発表 各チームに成果を作品としてまとめさせるか、クラスメートの前で Google の World Wonders Project の操作を交えながら直に発表させます。. さらに一歩進んだ体験 – 研修旅行プログラム •1 年間の研修旅行プログラムとして、ユネスコ世界遺産に登録された世界各地の名 所を訪れる計画を立てるよう生徒に促します。ツアーの内容は生徒自身が楽しめる ものでも、考古学、野外活動、美術史、世界の宗教など特別な関心を持つ生徒を 対象としたものでもかまいません。 •ボ ランティア先やアルバイト先を紹介したり、交通手段や宿泊先を調べたり、さらに 1 年間家を離れ海外で過ごす費用を計算したりといった作業内容が考えられます。 google.com/worldwonders World Wonders Project 8 画像を利用する 適応カリキュラム: 国語 •G oogle World Wonders Project(google.com/worldwonders)から印象深い画 像を選ぶよう生徒に促します。テーマ別または地域別に検索したり、地球の画像を 回転させたり、一覧を左右に移動したりして場所を選択できます。場所を選択した ら、動画、画像、その他の情報から、その場所についてさらに多くを学ぶことができ ます。 •該 当の場所をこれから訪れる可能性のある人たちに向けて、選んだ画像を使って 紹介文を書かせます。この文章は、彼らと同じような若い年代の人々を対象に世界 遺産を紹介するウェブサイトのホームページに掲載されるものと想定させます。ウェ ベルサイユ宮殿 写真:シャッター ブ向けの文章は他の文章形態とどう違うのかを生徒同士で話し合わせることもでき ます。 •デ ィスカッション: この場所が世界文化遺産に選ばれた理由、この場所がその国に とって重要な歴史的意味を持つ理由について話し合わせます。 ストーリーを作る この筆記学習では、Google World Wonders Project から印象深い画像を使用し ます。生徒に対し、選択した画像に描かれている場面をヒントに特定ジャンルの文章 を書くよう促します。たとえば次のような文章を書かせます。: •そ の建築物が建設中だった当時、あるいは景観の場合はその土地にまだあまり人 が住んでいなかった当時を想定した、歴史的ストーリー。ストーリーの中で、過去の 様子や登場人物をどのように描くか考えさせます。当時その場所に暮らしていた人 々の身になってみて、現代の生活とどのように異なるかを想像させます。 •そ の場所にふさわしいプロットを組み込むなどした短編ミステリー。 •そ の場所での冒険をテーマにした戯曲や映画の脚本。 google.com/worldwonders World Wonders Project 9
© Copyright 2025 Paperzz