本学学融合推進センターで採択の共同研究プロジェクト「脳の進化」による研究会を以下の日程にて開催 します。ご興味のある方は、ぜひご参加ください。講演はすべて英語で行いますので日本語の分からない 方も参加可能です。 平成 24 年度学融合推進センター・共同研究プロジェクト研究会 「脳の進化 ―大脳新皮質の起源を尋ねて―」 「脳」 「発生」 「ゲノム」 「進化」は、総研大の生命科学専攻の研究の根底に流れるキーワードです。本研究 会では、基盤機関の垣根を超えて、これら4つのキーワードの有機的な統合を目指します。外部研究機関 の専門家を交えて、各個別研究の融合の先に見えてくる「脳の進化」について議論を深め、理解の糸口を 探りたいと思います。 [日時] 2012 年 11 月 12 日(月)—13 日(火) [会場] 総研大共通棟 1 階セミナー室 103・104 室 [主催] プロジェクト代表者 他 平田たつみ(遺伝学専攻) [プログラム] 11 月 12 日(月) 12:00 受付開始(受付場所:葉山キャンパス共通棟 1 階正面玄関前) 12:55 開会挨拶 13:00 山本亘彦 大阪大学 13:30 畠中由美子 「脳における神経投射パターンの進化」 生理学研究所 「大脳皮質内線維連絡の発生過程」 休憩 15 分 14:15 渡我部昭哉 14:45 鈴木郁夫 基礎生物学専攻 「遺伝子発現から夢想する霊長類大脳皮質の進化」 15:15 伊佐正 遺伝学専攻(現ブリュッセル自由大学) 「大脳皮質神経新生プログラムの進化的起源」 生理科学専攻 「私たちの中の古い脳」 休憩 15 分 16:00 颯田葉子 生命共生体進化学専攻 「脳機能と関連する遺伝子の分子進化」 16:30 隅山健太 遺伝学専攻 「Gsx ホメオボックス遺伝子のパラロガス保存転写調節領域の機能と進化」 17:00 岡田典弘 東京工業大学 「哺乳動物特異的脳はどのようにして進化してきたのか?」 18:00 懇親会(葉山キャンパス共通棟 1 階食堂「四季」 ) 11 月 13 日(火) 9:00 和田洋 筑波大学 「神経堤細胞の分子進化」 9:30 佐藤滋 自治医科大学 「Six1 ホメオボックス遺伝子と感覚神経系の進化」 10:00 村上安則 愛媛大学 「脊椎動物の三叉神経回路の起源と進化」 休憩 15 分 10:45 日比正彦 名古屋大学 11:15 竹内秀明 東京大学 「真骨魚類における小脳神経回路形成」 「メダカの性行動の統合的解析(神経から行動進化まで) 」 11:45 閉会挨拶 [申込方法] 1)総研大の教職員・院生 本会議は、本学の学生・教職員の積極的な参加を歓迎します。 本会議へご興味を持ち参加される場合には、所属専攻機関所在地から開催地までの旅費等、往復交通費支 援いたします。また、日帰りでの参加が困難な遠方の参加者については、上記に加え宿泊施設の提供をす ることができます(※) 。 参加希望者は、 「申込票」をダウンロードして必要事項をご記入のうえ、下記にお申込みください。 ※総研大から初めて旅費等の支給を受ける方、登録済みの口座情報に変更等がある方は、添付の「口座振 込依頼書」を、 「申込票」と合わせて提出してください。 宿泊施設の申込状況により、本学の宿泊施設か湘南国際村センター宿泊施設に主催者側で部屋を割り振り いたします。状況によりご希望に添えない場合があるかもしれませんが予めご容赦ください。 申込締切: 11 月 5 日迄 ○申し込み先:総合研究大学院大学総務課 学融合推進事務室学融合推進センター事務係 Email:[email protected] Tel:046-858-1629,1657 2)一般聴講希望者(上記以外の方) 聴講をご希望の方は、 「脳の進化研究会聴講希望」と明記の上、聴講希望日、宿泊希望、お名前、所属、〒 住所、電話番号を明記のうえ、メールにて下記までお申込みください。申し込み多数の場合は、ご希望に 添えない場合もありますのでご了承ください。 申込締切:11 月 5 日迄 交通費、宿泊費の支援はできませんが、実費にて会場近隣の宿泊施設をご案内することもできます。宿泊 確保数に限りがあるため。本学の教員・学生の申込みを優先しますが、宿泊予約が必要な場合は 10 月 26 日まで、宿泊予約が不要の場合は 11 月 5 日までに申し込みください。 遺伝学専攻 平田たつみ Email: [email protected] [参加費]無料 [懇親会参加費]学生@1.000 円 教員・研究者等(学生以外)@4,000 円 11/12(月)懇親会費参加の場合は、受付時に上記の参加費を現金にて貰い受けます。 [11/13(火)朝食代金] 湘南国際村センターへ宿泊を割り振られた方は、以下の料金にてホテル 1 階で朝食を摂る事ができます。 総研大宿泊施設には、朝食が付きませんので近隣のコンビニエンスストア等で購入いただきます。部屋の 割り振り前にて恐縮ですが、申込書には朝食の希望の有無をチェックしてください。 [11/13 湘南国際村センター朝食代]@1.300 円
© Copyright 2025 Paperzz