一般社団法人健康保養地医学研究機構 特別研修会 ドイツ気候療法士研修会のご案内 ○研修期間 :2009年10月27日(火)AM9:00∼10月29日(木)PM5:00 <予定> ○開催場所 :Mercure Hotel Garmisch-Partenkirchen ○協力 :ドイツミュンヘン大学アンゲラ・シュウ教授研究室 ○オプションモデルプラン:2009年10月25日出発∼11月2日帰国(下記参照) ご参加お申込み期限 : 2009年9月18日(金)まで <概要> □目的 ●先進地ドイツの気候療法士研修を、世界で第一人者のシュウ教授より 直接受講し、気候療法の基本から実施までを学習します。 ※講義は、通訳を介して日本語で受けられます。 ・通訳はシュウ教授著書・気候療法入門の訳者・西川 力氏です。 ※ドイツ気候療法士研修会の修了証書が与えられます。 □参加方法 ●原則として、現地集合・現地解散型の研修とします。 □参加費用 1名様¥145,000-(現状参加予定12名で試算) 参加者15名では¥118,000−になります。 □お申し込み方法 ●参加ご希望の方は、別紙の参加申込書にご記入をお願い申し上げます。 お申し込み書へご記入いただき、下記へお送りください。 [ E-mail: [email protected] Fax:03-5623-5871] ●飛行機、宿泊につきましては、各自で手配をお願い申し上げます。 □旅行手続きについて ●原則現地集合なので、ドイツ研修場所までの航空券と宿泊につきましては自由です。 ●参考として、航空券と宿泊につきましては、以下をご提案させていただきます。 ご希望の方は、「IACEトラベル」へ直接お問合せください。 株式会社IACEトラベル 浜町支店 (担当:角張 由香子さん) 〒105-0013 東京都港区浜松町2-5-1石渡ビル新館1階 TEL:03-3436-6550 FAX:03-3436-6707 E-Mail [email protected] IACEトラベルの航空券+宿泊(案) ※飛行機が満席及び宿泊先が満室となりました場合は、他の方法でご検討頂きますようお願い致します。 【(参考)ドイツ気候療法士研修会 飛行機代金 参考価格】 <成田国際空港発着> 約13万円(出国諸税、手配料金含む) (直行便) ミュンヘン 13:20着 10月25日 成田 13:20発 ⇒ ドイツ・ルフトハンザ航空 10月30日 ミュンヘン 15:40発 ⇒ 成田 11:25着 (翌日) ドイツ・ルフトハンザ航空 <関西国際空港発着> 約10万円(週末追加代金、出国諸税、手配料金含む) ヘルシンキ 15:10着 10月25日 関空 11:50発 ⇒ ヘルシンキ 16:20発 ミュンヘン 17:50着 ⇒ ヘルシンキ 13:55着 10月30日 ミュンヘン 10:20発 ⇒ ミュンヘン 17:15発 ⇒ 成田 9:45着 (翌日) フィンランド航空 フィンランド航空 フィンランド航空 フィンランド航空 ※上記価格は、IACEトラベルによる8月現在での予定価格です。 9月以降の手続きの場合は、燃油料サーチャージが上がる可能性があります。 【(参考)ドイツ気候療法士研修会 宿泊代金 参考価格】 ●ホテル名:Mercure Hotel Garmisch Partenkirchen ●宿泊代金:1泊187ユーロ∼247ユーロ ※Booking.com(http://www.booking.com)の8月現在での予定価格です。 □オプションモデルプラン(一例) 以下は初めて研修に参加される方にお勧めするプランです。 【ドイツ気候療法士研修 モデルプラン】 10月25日(日) 日本================⇒ミュンヘン 26日(月) ミュンヘン===⇒ガルミッシュパルテンキルヒェン(GP) 27日(火) 気候療法士講習会 28日(水) 気候療法士研修会 29日(木) 気候療法士研修会・修了書授与式 30日(金) ガルミッシュパルテンキルヒェン===⇒ミュンヘン==⇒ 31日(土) 日本着 ミュンヘン泊 GP泊 GP泊 GP泊 GP泊 機中泊 ※オプション<阿岸先生と行くクアオルト> 10月29日(木) 気候療法士研修会・修了書授与式===⇒ドイツ南東部 30日(金) ドイツクアオルト視察・体験 31日(土) ドイツクアオルト視察・体験 11月 1日(日) ミュンヘンまたはフランクフルト空港=========⇒ 2日(月) 日本着 クアオルト泊 クアオルト泊 クアオルト泊 機中泊 □企画 一般社団法人 健康保養地医学研究機構
© Copyright 2025 Paperzz