アートフェスティバルパンフレットPDF版

10月4日
(日)
白樺派と民藝について〜志賀直邦〜
19th Gokurakuji&Inamuragasaki ART FESTIVAL 2015
来年は節目の20回目を迎えるアー
トフェスティバル。今年は新しい参加者
2015年10月3(土)〜12日
(月・祝)
10月6日
(火)喜びも哀しみもチェロの音で
〜藤村俊介〜
18:00開場 18:30開演 場所/志賀邸
料金/1,500円 定員/25名
16:30開場
料金/3,000円[茶菓子付]
が10組も増えました。ご来訪いただ
いたお客様には更にお楽しみいただ
けることと思います。 狭い地域に4
0軒余りのお店や自宅開放の場ができ
ました。
この期間のみの自宅開放のお
店もありますのでぜひパンフレットを
よくごらんになって、イベント等と組み
合わせていらしてください。
心よりお待ちしています
鎌倉 極楽寺・稲村ガ崎
アートフェスティバルの
楽しみ方、歩き方
其の一 月影地蔵から山越えして、稲村ガ崎に抜ける道はちょっとした
山道を楽しめます。尾根伝いに行けば鎌倉山へもぬけられます。
其の二 峠から 1 分足をのばせば富士山も望める絶景ポイントもアリ!
其の三 一日かけて回るには丁度良い範囲に設定してあります。
一日数カ所でじっくり楽しむか、色々な所を廻るか、
イベントも交えて計画するか、楽しみ方イロイロ
其の四 この期間しかオープンしない穴場もアリ!
ふだんは入れない個人邸にも入れます。
お申し込み・お問い合わせ
其の五 体験講座も色々、予約してみよう。
☎0467-32-9832
其の六 アーティストを間近でみられるイベントも
[email protected]
沢山あるので要 CHECK!!
どんぐり工房
10:00-17:00[水曜定休]
Special event !!
江ノ電車両コンサート催行決定!!
10月3日
(土)マジカル 江ノ電 ツアー
く扱う創立80年の銀座老舗「たく
今年も由緒ある極楽寺客殿にチェ
み」の経営者。武者小路や志賀直
ロの音が響きます。演奏者はお馴
哉が立ち上げた白樺派や民藝運動
染みのN響チェリストの藤村俊介
を起こした 柳 宗 悦さんとの 関わり
さん。客殿での演奏は今年で6回
などのお話を志賀さんの書斎で寛
目。
さて、秋の夕べ、どんな曲で私
いでお聞きします。貴重なコレクシ
たちを楽しませてくれるでしょう
ョンも拝見できます。
か。
藤村さんのトークも魅力です。
10月9日
(金)
極楽寺・稲村ガ崎
『山野草ツアー』
10月9日
(金)
知られざる国
「ウクライナ」の一人芝居
10:30〜12:30
場所/10:15 江ノ電極楽寺駅集合
料金/800円 定員/25名
10月10日
(土)
プルメリアwith林美里
竹の響きコンサート
18:30開場 19:00開演
13:30開場 14:00開演
場所/かまくらはたの
場所/極楽寺客殿
料金/1,500円
料金/2,500円
定員/30名
定員/70名
※雨天の場合前日に事務局に
電話確認してください。
極楽寺在住の山
野草に詳しい小
海寿子さんが草
花の名前の面白
お振込ください。
(恐れいいります
が振込手数料はご負担ください。)
口座名:極楽寺・稲村ガ崎アー
トフェスティバル事務局
定員/70名
な日本の染色・工芸品などを巾広
■郵便振替用紙とチケットをご送
付いたしますので、口座に代金を
■お電話でお気軽にご予約ください。
ユネスコの世界無形文化遺産登録されている
インドネシアの竹打楽器。6 人のアンサンブル
ウクライナの女優ナターリヤ・モロゾ
+ゲストに鎌倉出身パーカッショ二ストを迎え
ワさんの来日に合わせて、ウクライナの
響演。
ガンバン、アンクルン、ベース、など珍しい
し ま す。秋 を 肌
に感じながら自
古典芸能ともいえる一人芝居を上演い
打楽器が集結。神秘的な癒しの音色を間近で体
たします。花冠、
仮面、
首飾りなどの小道
感してみませんか?インドネシアの代表曲、鎌倉
然にふれてみま
具を用いて、詩人の作品を演じます。
未
に馴染みのあるポップスなど幅広い年代に楽し
知の国ウクライナの文化を是非お楽し
んで頂けるプログラムを御用意しています。
せんか。
野草研究家
小海寿子
み下さい。
口座番号:00280-4-34046
料金/3,000円
[ドリンク付、のりおりくん含む] 場所/江ノ電極楽寺駅
江ノ電車両を2両貸し切って、鎌倉ー藤沢間の往復約1時間余り、丸ご
と江ノ電を味わっていただきます。車内ではピアノとパーカッションの
コンサートをお楽しみ下さい。
■極楽寺駅乗車(増結車両)19:30頃→鎌倉駅→藤沢駅→鎌倉駅下車
→極楽寺駅下車(切り放し)
尚、途中下車、乗車はできません。乗降地、出発時刻等詳細は決まり次
第アートフェスティバルHP掲載、または事務局へお問い合わせください
。
10月11日
(日)
三遊亭遊吉〜落語会〜
18:00開場 18:30開演 場所/稲村ガ崎自治会館
料金/2,500円 定員/45名
10月12日
(月・祝)
煌く音色 ハープアンサンブル
13:30開場
14:00開演
料金/3,000円
場所/極楽寺客殿
定員/70名
『優しさと温もりに満ちたハープ
前座、大道芸をお楽しみいただい
の音色で、癒しの世界を味わい
てから遊吉さんの登場となります。
ませんか。
グランドハープ 2 台
気軽に楽しめる落語を目指す遊吉
とレバーハープによる華やかな
さん二 度目の 登 場で す。普 通 に話
演奏をお送りします。初演委嘱
していても軽妙で小気味良い語り
作品、アレンジ曲などを御用意。
●林美里(percussion)………東京音楽大学打楽器科首席卒業。パリに渡り音楽家としてのキ
ャリアをスタート。オールジャンルにマルチに活動するが、特にマリンバのソリストとしては、そ
口が噺家のそれを感じさせどんな
多方面において活動する個性
噺も現代風にわかりやすく話すこ
派ハーピスト 4 名で結成された
の筋において非常に高い評価を得ている。
とを心掛けていられる遊吉さんで
新型アンサンブル HARPFULL!
す。
ご期待下さい♪』
●Vakeneco田近香子(piano)………ニューオリンズから帰国後BS11、湘南エリアのケーブル
TV、FM横浜をはじめ他FM局多数出演。http://www.vakeneco.com
1
志賀直哉の甥の直邦さんは伝統的
さや持っている
意外な力などを
お 話し な がら、
極楽寺・稲村ガ
崎をご案内いた
ピアノ VS パーカッション 疾走感溢れる超絶技巧サウンド!
夜7時半頃を出発予定
17:00開演
場所/極楽寺客殿
2
19th Gokurakuji&Inamuragasaki ART FESTIVAL 2015
1
不識庵(精進料理)
4
ギャラリー加藤
・
・・
・アートマップ順路
飲食 ・
・・
・カフェ・飲食
り致します。
ご希望でガラス製のポッドにお名
・
・・
・体験・講座あり
[P9-12参照]
体験
event ・
・
・
・ミニイベント
[裏表紙参照]
食卓を彩る器たち
桜花堂
7
前やメッセージの彫刻も可能です。( ガラス彫
刻をご希望の場合は後日の商品お引渡しとな
ります )1,800 円 ( 税込 ) 〜
体験
※掲載画像は本商品の物ではございません。
水曜定休。11:00〜18:00。稲 3-4-10
胡麻豆腐作り、一汁一菜付
会期中ギャラリー内で銅・鉄・粘土等の迫
☎22-1790。
11:00 より、会費 2000 円
力ある造形作品の展示とアトリエ内ではア
http://konnichiha.net/fushikian/
イアンワークなど制作中の様子をオープン
稲 3-12-25 ☎24-3462
(土日、祝日のみ)
する予定です。
[email protected]
●加藤令子オリジナルジュエリー
[email protected]
cocochi
食卓を優しくしてくれます。
●大道芸・モトノ木阿弥と移動紙芝居屋さんが
●下山奈己
[漆器]
やってくる!
event
10/3、
10 日。11:00 〜
体験
●ハーブとお花を使ったおしゃれなブーケ作り
Gallery Omi
●水苔とセダムで作る「寄せ植えアート」作り
独特な赤絵は食卓を華やかにさせてくれます。同
ちょっと懐かしい食器や雑貨を取り揃えてお
時開催…漆作家・佐々木敏雄氏の作品展
ります。お気軽にお立ち寄り下さい。店頭に
●みんなで唄おう! 歌声サロン
event
無休。稲 1-17-5☎22-6465
http://www.kamakura-hatano.com/
稲 2-5-3☎22-6715
期間中無休。
10:00〜18:00
た 独 創 的で 洗 礼され た 純 銀 製 のリング、
8
ネックレス、イヤリングを身に着けて味わ
※ネットによる、予約申し込みはホームページか
合中止になることがあります。
★10 月 9 日
(金)
知られざる国「ウクライナ」
の一人芝居
[通常月、火休。11:00〜16:00]
http://niwa-matsumura.com
ら、お願いいたします。野外ですので、雨天の場
Special event
て青空セールを致します。
ギャラリー内工房でデザイン及び制作し
2
フェス散策の休憩にご自由にお使い下さい。
●青空市
期間中無休。11:00〜17:00
6
季節の花と植物に囲まれた松村ガーデン。
アート
堅牢で体に優しい漆器は軽くて口当たりがよく、
●赤地健・赤地径[陶器]
http://www.s-shore.com
●加藤有造、造形作品
●楽しいガーデンライフ
てくれる器。
下さいませ。
・・
・・スペシャルイベント
[P1-2参照]
●石本玉水
[漆器]
「木」
と
「漆」のコラボを中心に、食卓をたのしくし
※
【要事前予約】お電話かメールにてご予約
●不識庵で胡麻豆腐作り
【要予約】
Special event
12
ぱんを楽しむ会「fika」
稲 1-15-31☎25-2730
ヨリドコロ
[email protected]
っていただけるよう展示、お買い上げいた
※漆器・陶器の修理承わります。
だけます。オーダージュエリーもお受けい
体験
飲食
たしております。期間中 1 〜 4 割引きのジ
ュエリーもあります。
●陶芸と漆
●ココチのうつわ 2015
日々の普段使いのうつわやブローチ、植物
など展示販売しております。
どうぞお立ち寄
りください。 kamakura-cocochi.com
土日祝 OPEN、平日気まぐれ OPEN。
11:00〜17:00
稲 3-15-35 ☎23-8255
cocochi@field-design.co.jp
3
アトリエ水平線オープンカフェ
10
日常 にアートを啓 蒙。大 胆 に 絵 付 けされ
アーティスト秋山祥子の描く夢の世界。シル
●朝ごはん…ワンコインからお召し上がり
●手作りぱんを楽しむ会【要予約】
た白磁、味わいのある陶芸の数々を堪能
クスクリーン作品や新しいアートの在り方を
いただける朝ごはん定食。
ヨリドコロこだわ
おやつにピッタリのシナモンロールを手作りし
いただき、ぬくもりのある漆器も厳選、心
提案する「節絵」、グラスアートコラボ作品
りの厳選タマゴや絶品干物をご用意してお
ませんか? ぱん作りが初めての方も大歓迎。
豊かな生活をお手伝いします。
まで 幅 広く楽しめる展 示 に なっています。
ります。500 円〜
一緒にぱん作りを楽しみましょう♬。
●カトウシゲマサフォト
momo cosmos ハンドメイドアクセサリー、
干物定食…干物専門店「丸恵」で扱ってい
焼きたてぱんの試食とお飲物付き。
ギャラリー周辺のシーンをデジタルで撮
ドリームキャッチャー、ポストカードなど夢
る絶品干物を中心に、日替わり小鉢を添え
●「書アート展」
影した写真を展示(A3 ノビ)。
見るグッズも展示販売いたします。ワークシ
た定食をご用意しております。1000 円〜
小安幸子
http://www.gallery-kato.jp
ョップも行いますので、ぜひこの機会に合わ
●デザート…本格エスプレッソマシーンで
界をお楽しみ下さい。
無休。10:00〜18:00。稲 3-6-30
せて遊びに来てくださいね♪お待ちしてお
淹 れ たコーヒーやアイスクリーム、毎日手
◆荒 井 通 子「手 紙」 ◆原 崎 幹 雄「男と女」
☎22-3721
ります。
作りで焼いている「自家製チーズケーキ」が
◆柴田加寿代「LOVE] ◆ふたばの岬
[email protected]
http://www.momocosmos.com/
ございます。
「北鎌倉燻煙工房」より仕入れ
生徒作品も展示。
https://www.facebook.com/momocosmos
5
South Shore サウスショア
たスモークナッツもお勧め。
●GA-TS
●ソフトドリンク、アルコール、テイクアウ
塚田誠
ト。
軽さと可能性が、新たな発見のきっかけと
http://yoridocoro.com/
なるアートです。
水曜日休日。
●普段使いの骨董 " たぬあん "
7:00〜9:00、11:00〜18:00
●田中福男トップノッチガラス球展
明 治 から大 正 に 作られ た 印 判 手 の お 皿を
稲 1-12-16 ☎40-5737
10月10日〜12日
中心とした展示販売です。当時の職人の粋
●アトリエ水平線恒例ハワイアンライブ【要予約】
なセンスを感じて頂けたら
●柿木有加子ボサノバライブ【要予約】
11 日、12 日のみ開催。
飲食
event
http://www.suiheisen.biz
●サンドブラストで彫るガラス雑貨展
ペット、10才以下のお子様の入場はご遠
繊細な彫刻が施されたガラス雑貨の数々。
無休。11:00〜日没。
ドリンクバースタイル
[入場500円]。
3
[email protected]
採光を前提として創作するグラスアート。手
慮ください。江ノ電の横断注意!
雪月花(柴田邸)
●shoko akiyama "Dream Line 展 " 秋 山
祥子 by momo cosmos
「和」をテーマに日本人に馴染みやすい食器を
お作りしました。
●プチフラワーポッドの贈り物
稲3-13-13☎24-4759
お好きなプリザーブドフラワーと小花で、あなた
[email protected]
だけのオリジナルプチフラワーポッドをお創
体験
●天然石・サンゴで作るピアス & イヤリング作り
●砂のマンダラで大地とコネクト @ 稲村ガ崎海岸
●麻ひもでコースターを作りましょう!
火・水曜定休。稲 2-8-19
☎070-6964-0205
miwako̲[email protected]
「風鳥月魚」koyasu-world の世
●書のワークショップ【随時】
陶・漆工芸 かまくらはたの
[13:00〜16:00 頃]
☎24-1788 笠原
13
クロシェットローズ
体験
体験
http://futabanomisaki.jimdo.com
10/9・10・11・12日 開催。
稲 1-15-30 ☎23-0253
A
稲村ガ崎自治会館
Special event
★10 月 11 日
(日)三遊亭遊吉〜落語会〜
9
●本格ドリームキャッチャー作り
開催日 10 月 6( 火 )、7( 水 )、8( 木 )
●ポーセラーツでマグカップ体験(午前のみ開催)
●わたしのテーブルウェア展
(午後のみ開催)
11 (有)
松村庭園設計
三段重やティーセットなど、ポーセラーツ(ポ
ーセリンアート)で作る可愛いテーブルウェア
をご紹介します(屋外展示・雨天の場合は屋
内 展示)
http://porcelarts.com/
日月休み。10:00 〜 11:00(体験会)、
13:00 〜 15:30(展示会)。
☎050-3637-8848
[email protected]
4
19th Gokurakuji&Inamuragasaki ART FESTIVAL 2015
14
ギャラリー自游人
大石陸平
16
・
・・
・アートマップ順路
Cafe kao @ かお 鎌倉極楽寺
18
飲食 ・
・
・・カフェ・飲食
アトリエ necco home
体験
19
・
・・・体験・講座あり
[P9-12参照]
event ・
・
・・ミニイベント
[裏表紙参照]
●山西教惠…MIZUHIKI。
日本の伝統を
スペース比呂 1F
趣味の部屋 比呂
今に活かした、新しい生活雑貨
●小川祥子…ちりめんぬい遊び
とお思いでしょうが
現在製作途中
H850×W950mm
この時期だけ自宅を開放して作品をご覧頂いて
おります。植物画から始まり鎌倉彫り、漆塗り、彫
刻、楽器製作(最近ではエレキギター)
と幅が増
え、毎日制作活動に励んでおります。
今年は黒漆の中から金の文字が浮き上がる般若
心経(制作途中の写真を参照)に挑戦しました。
手作りのウクレレ、エレキギターを演奏するも良
し、般若心経を唱えるも良し、ご自由にして下さ
い。恒例の来年の干支も揃えました。
また、妻の陶芸、
ちぎり絵も展示しますのでどうぞ
ごゆっくりとお寛ぎ下さい。
●日本画[植物画]…鎌倉に咲く山野草
●鎌倉彫り…創作鎌倉彫り
(大パネル他犬の木
彫)、漆器類、来年の干支の猿の木彫
●楽器制作…自家製ウクレレとエレキギター制作
●陶芸・ちぎり絵
http://homepage3.nifty.com/
gallery-jiyujin-rn/
期間中無休。10:00〜17:00。極1-5-15
15
約なしで軽食やお飲物、デザートなどを楽しん
で い た だ けるカフェとしてオープンい たしま
す。鎌倉散策の休憩がてらお気軽にお立ち寄
りください。鳥の声や森の音に耳を傾け、木々
を訪れるリスを眺めながら、ゆったりとした時
間をお過ごしいただけます。
◆◆メニュー◆◆
● アド街ック天国で紹介された当店の看板メ
ニュー「鮎の素麺巻き」
● しらすを使った和テイストの創作料理
● 豆腐や豆乳を使ったヘルシーなデザート
● 鎌倉ビール、地元のお酒、コーヒー、お茶な
ど。
[email protected]
※モフモフ黒ネコの風太くんがお出迎えいたし
ます。
ネコ好きな方は是非!
http://www.kao-kamakura-gokurakuji.
com/
名を変えて登場です。上にボレロを纏えばお出
か け着 に早 変り。大 事 な お 客 様 からも注目さ
心がほっこりする手作り雑貨を置いています。
れること間違いなし!藍のジャケットや大島の
お気に入りをみつけに来ませんか?
ベストも取り揃えお待ちしております。
布雑貨・かぎ編み小物・アクセサリー・焼き
菓子入り巾着など。手作り雑貨講習会もありま
パ テ ィ シ エ Chiari や 七 里 ケ 浜 パ ン 教 室
LOCOPAN によるお菓子やパンの販売。
●atelier mahina
GOKURAKU亭
趣味の部屋
飲食
比呂本店(2階)
体験
●大磯活版発信室(アウイ - アオ デザイン)オ
リジナル紙モノ雑貨・活版印刷体験
●喫茶と骨董
木曜休。11:00〜18:00。
セット、メッセージカード、ぽち袋コースターな
●自己治癒力を最大に活かすコラボエステ!
ど。かわいいだけじゃないどこか『クスリ』と笑
はたけなう真心化粧品は多くの人の疑問や間違
える仕掛けのある雑貨作りがモットーです。3
った情報社会に着目!化学成分を全て排除、防腐
剤をも天然成分で成功した化粧品で自然治癒力
(土)4(日)体験講座参照
極 2-1-18☎22-0322
D
極楽寺客殿
Special event
★10 月 6 日
(火)
ふわふわのカラフルな羊毛から生み出される温
www.aui-ao.jp
を最大限に活用できる!奇跡の化粧品でお手入
もりの雑貨たち。
●活版印刷で名刺を作ろう
(要予約)
れ!
『コラボエステ』
というお肌改善スクールを行
http://www.facebook.com/ateliermahina
●ワンコイン活版印刷体験
っております。
★10 月 10 日
(土)
今までの化粧品の疑問から開放されるその瞬間
プルメリア with 林美里 竹の響きコンサート
~TOKI~を、永遠に・
・・
★10 月 12 日
(月・祝)
●KURASU
北欧生地はぎれ・リネン生活雑貨等
体験
●筋肉と食べ物が健康のカギを握る〜高齢者こそ筋
●ポーセリン・ペインティング体験
トレが必要だ〜ボディプロはたけなう真心!
白磁器に絵を描いたり、転写シートを使って、
オリ
寝ながら筋肉運動と
ジナルの器を作りましょう。
●森山晃嗣先生体質のことを知りたい!
●美文字ワンポイントレッスン
美と健康〜 10 月 11 日
(日)13 時〜 15 時
●レース編みでボールネックレス
●〜カタチと色選びが楽しい!〜
石と羊毛で作るペーパーウェイト
[email protected]
●刺繍でミニピンバッチ作り
・認知症予防に必要な栄養
体験
を知りたい!・血糖値、血圧、
心臓も気になる!・ガンや糖
尿病の予防と対策って出来
●ワンコインお片づけ相談利き脳チェック付き
アトリエ『翠月(すいげつ)』
21
ジナルの紙モノ雑貨を展示販売します!レター
●ちいさなお菓子屋さん
10/7(水)休み。11:00〜17:00。
17
24
活版印刷・シルクスクリーン印刷で作ったオリ
す。
極 3-13-10☎090-3907-7576。
ギャラリーFLAT
体験
極1-2-9☎25-6255
無休。
11:00〜16:00。
極 1-4-2☎25-6063
●ちいさな雑貨屋さん
http://kamakura-kurasu.com
※ペット同伴可。
(全面漆塗り)
☎23-9881
おりますが、アートフェスティバル期間中は予
4,320円
ゲストエプロン』
と
月影谷戸の山に囲まれた静かなエリアにある
約制で創作和食のコースランチをお出しして
飲食
http://ameblo.jp/ikura-to-ume/
生地で『おしゃれ
フェスティバルに参加して14年目になります。
赤い橋店
(サンドイッチ&お茶)¥700
★ランチプレート
です!高級着物の
プライベートレストランです。通常の営業は予
趣味の部屋比呂
11時〜。8日、9日、10日【要予約】
★アフタヌーンティーと菓子¥400
されどエプロンなの
23
◆疲労回復コース60分
●貝瀬和子…陶芸
たかがエプロン!
!
・・
・・スペシャルイベント
[P1-2参照]
●ほぐし職人 ミナミのゴットハンド 田村修一
●田中比佐子…革工芸・バック・雑貨
飲食
木目のきれいな干支の猿
Special event
るの?・子供の脳をしっかり
http://ameblo.jp/ikura-to-ume/
と創る栄養素を知りたい・花粉症、アレルギー
平日休み、土日祝と木曜のみ営業。
を予防する栄養て何?・話題の糖質と炭水化
10:00〜16:00。極 3-11-12☎23-7725
物の違いを知りたい!
[email protected]
http://www7a.biglobe.ne.jp/
~hirogokurakuji/
体験
B
志賀邸
Special event
喜びも哀しみもチェロの音で〜藤村俊介〜
煌く音色
25
回転運動と遠赤外
ハープアンサンブル
GOKURAKU亭ギャラリー
(極楽寺山門脇)
線で体を温めます!
1、お腹の老廃物をすっきり! 2、効率的なエクサ
●野口均 作陶展
サイズ!脂肪をすっきり!3、筋肉強化で骨盤周り
11:00〜17:00。
のトラブルケア全身ケア!骨粗しょう症・腰痛・膝
極 3-6-8
痛・肥満・糖尿病の予防や改善の効果があり、さ
☎22-5917
らに基礎代謝のアップの結果、活動性や行動力
を向上させる事ができ抗加齢効果・生活力のア
ップを!
無休。極1-4-2☎25-6255
22
人形・匠
萩工房
無休。10:00〜18:00。☎25-6063
26
HALENOVA
+OFFSEASON GALLERY
[email protected]
★10 月 4 日
(日)
白樺派と民藝について 〜志賀直邦〜
●手作り小物展
●切り絵
無垢の木工細工、ステンドグラス、手染め友
日本料理の職人時代に製作していた「バラン
禅、バッグなど、鎌倉近郊でご活躍のアーティ
切り」を基礎にした切り絵を製作、展示してい
スト達の手作り小物を展示します。
ます。月影谷戸の静かな森の中でゆったりとし
http://www.flat-kamakura.com
た時間をお過ごしください。
期間中無休。10:00〜17:00。
期間中のみ自宅アトリエオープン。
極 3-11-17☎25-0891。
11:00〜17:00。極 3-17-14☎53-8350。
flat@flat-kamakura.com
[email protected]
C
江ノ電極楽寺駅
20
スペース比呂 2F
江ノ電車両コンサート催行決定 !!
★10 月 3 日
(土)マジカル 江ノ電 ツアー
ピアノ VS パーカッション
●阿仏尼由来。京より鎌倉への道中風景を
和紙人形でご覧ください。
※展示・企画等ホームページをご覧ください。
http://www.doll-unlimited.
http://www.offseason-gallery.com
極楽寺・稲村ガ崎
『山野草ツアー』
blogspot.com
極3-6-14☎84-8414
江ノ電極楽寺駅集合
無休。10:00〜18:00。
極1-2-9☎22-7440
minaki@offseason-gallery.com
疾走感溢れる超絶技巧サウンド!
★10 月 9 日
(金)
5
6
19th Gokurakuji&Inamuragasaki ART FESTIVAL 2015
27
アナン邸
・
・・
・アートマップ順路
●ジーちゃんの野菜
31
飲食 ・
・
・・カフェ・飲食
鎌倉かわうそ
時期的に、間引いた大根菜・生姜など。数
量限定、早い者勝ち!
体験
http://gokurakuji-glass.jimdo.com
event
10/5 月曜休。10:00〜17:00。
飲食
極 2-10-14☎23-5208
体験
・
・・・体験・講座あり
[P9-12参照]
event ・
・・
・ミニイベント
[裏表紙参照]
大人かわいいアクセサリー、がコンセプト。
ート又はボディペインティングをして記念に
ルス・チャイ付き]1080円。
スィートセット、ハ
いつものコーディネートのワンポイントに、
なる写真を撮影してみませんか?
ーブティーほか。期間中のみ開店。
ってピアスやイヤリング、ネックレス、ブレス
レットを製作しています。
●ヘナアートかペイントかを選んでいただ
いて、ワンポイントを入れて撮影をします。
●ヘナアートは個人差がありますが 1 週
間 程もちます。ペイントはその 場 だ けな の
●puno
でお子様におすすめです。 ●安全な成分
大好きな布を手に取りながめてのんびり手
婦人画報や和楽な
作り…私の至福の時間です。おとな服こども
慮ください。 ●撮影はアートを入れてくれ
ど雑誌を中心に活
服、ハウスウエア、エプロン、リネンクロス、
た方のみが対象となります
アナン」氏よるお店です。ベジタリアンの方に
躍している写真家、
バッグ etc…
●事前予約は 9 月 1 日からスタート。お電
は特に喜ばれています。11:00〜16:00
大川裕弘さんの写真展です。対象となる花、
ぜひのぞきに来てください
話とメールで承ります。当日も可。当日ご参
●カディ「Khadi」身体にやさしい自然素材
水、街が醸し出す気配をテーマにした写真
無休。10:00〜16:00。
加の際はご連絡いただけると幸いです
の魅力をお楽しみください。
稲 5-17-14☎81-4323
http://boncotephoto.com
29
毎回好評のスパイス 4、ハーブの専門家「メタ
草琇書院
の「インド綿・シルク」
体験
インド独立の父「マハトマ・ガンジー」が復
●明治の花の木版画展
興した伝統工芸のひとつ
およそ1 0 0 年 前 に京 都で 制 作され た 花
身体にこころに
手づくりの優しさが伝わります。夏は涼しく、
冬は暖かさを・・・
●ヨガ体験講座
●
「わたしのハーブティ」
●オリジナル カレー粉を作ろう
●草琇ペン展
の木版画を紹介します。
つけペンを使ったペン習字作品を展示しま
火曜定休。12:00〜17:00
す。
稲 5-14-12☎31-3542
●写経体験講座【無料】
http://www.gallery-cn.sakura.ne.jp/
●親子でたのしも〜手づくりパン!
「チャイとチ
ヤパティ」
極 2-13-12☎24-7430
体験
●オーダー家具&リフォーム相談会
【随時】
●わんこのクイックマッサージ
●手描きの布 Bag 作り
●ウッドクラフト体験制作
●アロマエアフレッシュナー・クリーム作り
●メガネ講座
http://www.dongri-ko-bo.net
無休。10:00〜18:00。稲 5-10-21
☎32-9832
[email protected]
イベント参加期間の3日間限定4、5、6日。
10:00〜16:00。稲 5-36-5☎38-4338
34
工房ガラ
37
スペース無何有 むかう
[email protected]
体験
36
鎌倉の山小屋
どんぐり工房
32
備前焼
土師野邸
[email protected]
●ワークショップ
●佂戸体験
●心ゆさぶられる
「琵琶弾き語り」
E
●極楽寺マルシェ
★月影地蔵から山を登ると「峠のスタンプポ
●インド祭
イント」。極楽寺〜稲村ガ崎への近道。
ここか
一日丸ごとインドを体験してもらおう。古都
ら尾根伝いに鎌倉山へと抜けられます。
ペンダントを作ってみましょう
峠の道スタンプポイント
鎌倉の古民家で気分はインド。
30
index.htm
10/5休。極2-6-14☎25-6416
アトリエ
いなむら
ります。
土と炎の出会い。独特の肌の風合いは赤松
ご自宅にぴったりの寸法の家具をお創り
10/11、12 日のみ。13:00〜17:00
します。
稲 5-28-8☎31-7119
●モザイクタイル:アトリエ SORA
[email protected]
カラフルなタイルを使いアートな作品を展示
で焚きつづけられる窯の中で出会う。
稲 5-17-11☎31-5487
飲食
[email protected]
2F ●アロマセラピー&ハーブショップ:どんぐり工房
35
Boncote photo studio
ヘナアート(ペインティング)フォトイベント
●陶磁器 絵つけ
極楽寺がらす工房
2014 年秋に
オープンした
33
ギャラリー青い糸
ギャラリー。
和でも洋でもないオリジナルな食器・雑貨。
●陶 磁 器
<アート + フォト>
器をつくりませんか〜
●吹きガラス体験【要予約】
コップ・一輪差しなど オリジナル作品を
20 〜30分程)
●セール品市
毎年好評!
!年に一度のセール品市開催!掘
り出し物も多数有ります!
!
ガトーショコラ
●アトリエ chidori
+コーヒー 700 円
美しいテキスタイル から生まれる布 雑 貨、
毎週水、木、金曜休。10:00〜16:00。
自然素材を使ったリースなどを作っていま
稲 5-13-12☎33-2807
す。あなたの暮らしに彩りをもうひとつ。
ンスの田舎をイメージして作られたスタジ
オです。
●川戸園子展
〜型染・繍・布合わせ〜
昔小布とモダンとの絶妙なマッチング。園
●ウッドクラフト:工房ももの家
子の創作布合わせをお楽しみください。
かわいいミニチュアの家具たち 。。
。。
●田嶋
●手描きのシャツ、Bag:jewels
10/8(木)〜10/12(月祝)
今年も新しい作品を作りました
どんな料理も引き立つ、渋さの中にあるモ
●パッチワーク:川口順子
ダニティー。控えめで個性的な…
庭 ●どんぐり食堂
碧
陶展
〜モダンで素朴〜
器を前にして会話も弾みます。
●和彫金 工房JIRI
〜伝統が蘇る彫金〜
10/8(木)〜10/12(月祝)
太田尻 康男は古くから伝わる手彫り彫金に
こだわっています。
アクセサリー、壁掛け、置
物などに鏨(タガネ)
とオタフク
(鎚)で模様
画…アートワンポイント&写真 3 カット価格
2500円。Boncote フォトスタジオはフラ
しております
繊細な作品をご覧ください
Boncotephotostudio コラボレーション企
チーズケーキ or
は野草を一輪。笑顔の子猿たちとお待ち
手作りバック・小物・おしゃれな普段着…
●鎌 倉 ア ー テ ィ ス ト Aki Nishio さ ん と
●ケーキセット
青 い 釉 溜まり、火 色 の 焼 締 め・黒 い 器 に
●銀細工:MADE BY RAZY
新進気鋭の写真家の感性に触れてください
絵 つ け 体 験〜世 界で ひとつ の
〜笑って陶展〜
10/8 (木)〜10/12 (月祝)
山小屋 ●写真展:ライムミルク
お楽しみ下さい。
夏
10/3(土)〜 10/7(水)
●ビーズアクセサリー新作展:ロバ印
色鮮やかな布の世界をお楽しみください
時間を忘れて、ゆったりとした雰囲気の中、
体験
●瀬戸口
リフォーム相談 : 佐俣敏郎
1F ●創作家具、
http://galladeux.com/
10/5 日からオープン。10:00〜17:00
体験
[email protected]
年に一度のみの自宅オープンです!
銀素材そのもの、またはワックスを使って作
●暮らしの中の備前焼
http://www.e-anan.net/kicken/
1 個制作
(¥3,500+送料
を使用していますが、肌に心配な方はご遠
●はじめての手相:綾部匠子
毎週水、木曜休。11:00〜14:00。
●マイ・カレールウを作ろう
28
●ネパール風カレー[サラダ・デザート・ピク
アートフェスタ特別企画!特別価格でヘナア
●大川裕弘写真展
●スパイスバザール
・・
・・スペシャルイベント
[P1-2参照]
●tre
刺繍やビーズ、天然石など、様々な素材を使
[email protected]
Special event
飲食
を手彫りにし、古典と現代性が見事に融合
した作品をご覧ください。
無休。10:00〜17:00。
稲5-3-1☎31-0913
7
8
19th Gokurakuji&Inamuragasaki ART FESTIVAL 2015
体験・講座
師
内
容
時
間
本格ドリームキャッチャー作り
秋山祥子
ネイティブアメリカンのよい夢を引き寄せるお守り
「ドリームキャッチャー」。お部屋のオブジェとし
ても◎ トークも交えて本革、ビーズ、羽根で願いを込めて作る本格ドリームキャッチャーです。
13:00〜16:00
天然石・サンゴで作るピアス&イヤリング作り
秋山祥子
好きな天然石やサンゴをワイヤーでクルクル巻き付ける自分好みのフープ型ピアス・イヤリング
作り。初心者でも簡単に作れます♪ ピアス・イヤリング2,500円/14KGFピアス3,500円
11:00〜15:30
1時間程度
砂のマンダラで大地とコネクト @稲村ガ崎海岸
秋山祥子
私たちは自然の一部。
波打ち際で大地に手足をつけて寄り添うと、
心も体も癒されてみんなとの距離を縮めてくれ
ます。
簡単に描けるマンダラサンドアートを楽しんだ後は、
マンダラの真ん中で一緒にサンセットを拝みましょう♪
持ち物:ビーチサンダル・タオル・砂がついてもよい服装 ※雨天中止
16:30「稲村ガ崎駅入
口」信号前に集合
麻ひもでコースターを作りましょう!
冨田マミ
麻糸をかぎ針でぐるぐる編んでコースターを作ります♪編み物初心者さん、ぜひどーぞ!
13:00〜
2時間程度
書のワークショップ
柴田加寿代
「ランチョンマット」を作ろう
参加費
7,000円
[茶菓子付]
2,500円
から
無料
1,000円
[材料費込]
定員
8名
ー
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
予 約 [土] [日] [月] [火] [水] [木] [金] [土] [日][月祝]
要
随時
●
●
gallery Omi ⑥
☎070-6964-0205
ー
6名
随時
要
1,000円
ー
随時
2,000円
ー
要
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
平川繁子
水苔とセダムで作る「寄せ植えアート」作り
久松礼子
今、流行の多肉植物とセダムで、寄せ植えを作ります。ハーブティー付
10:00〜
2,000円
ー
要
手作りぱんを楽しむ会
笠原 寿子
おやつにピッタリのシナモンロールを手作り体験しませんか? 試食+飲み物付き。
13:00〜16:00
1,000円
4名
要
ポーセラーツでマグカップ体験
保谷さゆり
まっ白なうつわを好きなように彩って、あなただけのテーブルウェアをつくるポーセラーツ・ポー
セリンアートを体験しませんか?転写紙を使って簡単にマグカップを作ります。
10:00〜11:00
1,000円
5名
要
切り絵
鹿子嶋教之
体験切り絵
2,000円
4名
随時
2,000円
子供1,000円
ー
不要
●
●
●
無料
ー
不要
●
●
●
ハーブと季節のお花を使っておしゃれなブーケを作ります。ハーブティー付
10:00〜14:00
※希望により随時開催
●
●
●
田村美和
ペン字で自分の名前を上手に書くアドバイスをします。お子様から大人の方までどな
たでもどうぞ。
10:00〜15:00
10分程度
レース編みでボールネックレス
atelier mahina
軽くてナチュラルなネックレスをカギ針で編んでみませんか?基本の編み方をマスターすれば、い
くつも作りたくなっちゃう! eknit-loopデザイン・インストラクター修了生がていねいに教えます。
10:00〜12:00
13:00〜15:00
2,500円
各
6名
要
〜カタチと色選びが楽しい!〜
石と羊毛で作るペーパーウェイト
atelier mahina
好きな大きさ・カタチの石を好きな色の羊毛で、
まきまきコロコロ。置いて可愛い!使って楽しい!
自分だけのペーパーウェイトを作りましょう♪小さなお子様から大人までお楽しみ頂けます!
10:00〜16:00
30分程度
500円
ー
不要
刺繍でミニピンバッチ作り
布作家 asano
オリジナルの絵にちくちく針を刺して、世界にひとつだけの可愛いピンバッチを作りま
せんか? 刺繍やお裁縫ができなくても大丈夫ですよ。
13:00〜15:00
2,000円
4名
要
ライフオーガナイザー
一級建築士むかいはらゆか
片づけられないお悩みを少しでも解消して、
ラクに暮らしやすい住まいを目指しましょう。
10:00〜15:00
15分程度
500円
ー
不要
食事があなたのココロとカラダをつくります。
まずは必要な栄養物質をバランス良くとって、
健康の
土台づくりが一番大切です。
正常分子栄養学から見る
『がん』
『認知症』
『熱中症』
予防などを中心に
食事に関するお話がきけます。 ◆前売り500円 当日800円
12:45〜
受付開始
前売500円
当日800円
30名
要
佐藤一樹・桃子
ひらがな、カタカナ、英字活字を拾って
『名前TEL、
メールアド』を手動式活版印刷機で1枚1枚印
刷します。20枚普通の印刷には出せない風合いが特徴です。
10時〜 12時〜
14時〜
2,500円
各
2名
要
●
●
アウイ-アオ デザイン
名刺サイズのメッセージカードを5枚印刷しますどんな絵柄かは、当日のお楽しみ!
!活版印刷な
らではの凹凸感が特徴です。
10:00〜16:00
500円
ー
不要
●
●
勝又智美
★はたけなう真心化粧品は、
天然で安全な化粧品を使った
『コラボエステ』
と言う、
お肌改善スク
ールを行っております。
座りながら
『目から鱗』
体験が出来るコースをご体験してみてください。
熟
練した施術者がサポート致します。 ◆初回60分5400円→フェスティバル限定価格3240 円
10:00〜
限定価格
3,240円
1日
6名
要
●
●
寝ながら筋トレ+ 遠赤外線サウナ〜
残暑にも負けない!
勝又智美
1、
骨量・筋力・筋肉量の維持・増加を!2、
骨粗しょう症・腰痛・膝痛・肥満・糖尿病の予防改善の効
果!3、
基礎代謝向上が促進されてダイエット行動力を向上させる事ができ抗加齢効果・生活力の
アップ! 健康管理・維持・増進・美容など◆初回60 分6,480円→フェスティバル限定価格3,780円
10:00〜
限定価格
3,780円
1日
6名
要
●
ほぐし職人 ミナミのゴットハンド
田村修一
日々の疲れを溜めたままにすると筋肉がどんどん固くなり血液がドロドロに!
!多くのリピーターに
支持される大阪のカリスマ先生が施術します。
レベルの高い施術は、
次の日が嘘の様に楽になります。 ◆疲労回復コース60分4,320円
11:00〜
1日
4名
要
メタ・アナン
ゆったりとした 空 気と緑 の 中、自分 の身体 の 声をヨガをしな がら聞 いてみませ
んか?どなたでも簡単にできるヨガです
10:00〜11:30
メタ・アナン
好 み は「十 人 十 色」 自分 の 好 み の 味、香りの ハ ーブティを一 緒 に 探してみま
せんか?
10:00〜11:30
オリジナルカレー粉を作ろう
メタ・アナン
一言で「カレー粉」と言っても好みはそれぞれ・・・・スパイスをブレンドして「自
分だ けの、家族のための」カレー粉を作りましょう!
10:00〜11:30
マイ・カレールウを作ろう
メタ・アナン
「 い つものカレ ーもお いしい けど・・・」 好 きな 味 をプラス、好 きな 香りをプ
ラス「これぞ私の味!」を発見
10:00〜11:30
メタ・バラッツ
炭 火で 焼 きます。今 ポ ピュラー な チャイとお 子 様で も食 べられるやさしい 味
の野菜料理と一緒にお召し上がりください。 お一人での参 加も歓 迎で す
10:30〜12:00
3,500円
メタ・バラッツ
災 害 の 時 にも役 立てる佂 戸で 料 理 体 験。日本で 作られている色んなビールと
タンドリーチキン
13:00〜16:00
1ドリンク付
美文字ワンポイントレッスン
ワンコインお片づけ相談
利き脳チェック付き
知りたい方のための講座
『食事でととのえるココロとカラダ』
活版印刷で名刺を作ろう
ワンコイン活版印刷体験
自己治癒力を最大に活かすコラボエステ
ヨガ体験講座
「わたしのハーブティ」
親子で楽しもう! 手づくりパン
「チャイとチャパティ」
佂戸体験
公文書写 東5丁目教室
森山晃嗣
(あきつぐ)
アウイ-アオ デザイン
佐藤一樹・桃子
4,320円
2,500円
お茶菓子付
2,500円
お茶菓子付
2,500円
お茶菓子付
2,500円
お茶菓子付
2,000円
●
●
●
●
●
●
●
●
ぱんを楽しむ会fika ⑫
☎24-1788
●
クロシェットローズ ⑬
☎050-3637-8848
●
アトリエ翠月 ⑰
☎53-8350
お店に直接ご確認ください。
10:00〜15:00
1〜2時間程度
お皿やコップなど白磁に絵を描いたり、
シールでデコレーションして、
オリジナルの作品を作ります。
雪月花 ⑩
☎23-0253
松村庭園設計 ⑪
☎22-6465
作品は焼成して後日お送りします。お子様も大歓迎! 今描くお子様の絵を残しませんか?
Salon de MIWA
会場・お問合せ
●
ハーブとお花を使ったおしゃれなブーケ作り
ポーセリン・ペインティング
〜白磁に絵を描きましょう〜
9
講
※予約が必要なものは各店に直接ご予約ください。 次ページにも体験・講座が続きます→
●
●
●
アトリエ
necco home ⑱
☎23-7725
●
●
●
●
●
スペース比呂1F ⑲
☎25-6063
●
●
●
●
●
●
●
●
比呂本店2階 ㉑
☎25-6255
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
8名
ー
15名
ー
20名
ー
15名
ー
10組
ー
●
20名
ー
●
●
●
比呂 赤い橋店 ㉓
☎25-6255
●
●
●
アナン邸 ㉗
☎25-6416
●
10
19th Gokurakuji&Inamuragasaki ART FESTIVAL 2015
体験・講座
講
※予約が必要なものは各店に直接ご予約ください。
師
内
容
時
間
吹きガラス体験
スタッフ
吹きガラスでオリジナル作品を制作
写経体験講座
山本草琇
机上で気軽にできる習字として、小筆を使い写経をしながら文字を習います。
11:00〜14:00
陶磁器 絵つけ
〜世界でひとつの器をつくりませんか〜
スタッフ
生活の様々なシーンを彩る器を作りましょう。小学生以下は保護者同伴でお願いします。
未就学児は体験に参加できません。
13:00〜16:00
受付締切15:00
ペンダントを作ってみましょう
桑原裕美
銀素材そのもの、
またはワックスを使って作ります。
13:00〜17:00
エッセンシャルオイルを自分のお好みの香りのブレンド。目的別の精油を選べば、
スキンケア用、
虫除け用、
アンチエイジング用と様々なクリームやエアフレッシュナーを手作りできます。
随時(混雑時除く)
獣医師の知識をもとに、ツボの指圧を中心としたマッサージを行っています。シニア犬や、関節疾
患、腰 痛 などに対 応 い たします。また、お 食 事、環 境 の 見 直しなどのご 相 談を承ります。
http://dogholistic-yaya.com
10:00〜18:00
アロマエアフレッシュナー・クリーム作り
どんぐり工房グランデス
スタッフ
獣医師
メディカル・ドッグマッサージ
細谷桃子
jewel
手描きの布Bag
下田陽子
NHK学園
オープンスクール講師
はじめての手相
精進料理「ごま豆腐」作り
B a g の 上 に自分で 絵を描 いてみよう。意 外と簡 単で、素 敵 な 作 品 が 作 れま
す。
一度に
8名
ワンコイン[500円]であなたの目の調子をしっかり検査してみましょう。メガ
ネの御注文もお受けできます。
藤井まり
ごま豆腐作りの体験試食(一汁一菜付き)
4
要
●
●
ー
●
●
●
●
●
●
●
●
6名
ー
各個使用分
の材料費
1日
5名
要
ー
不要
●
30分
ー
要
●
2,160円
ー
不要
●
3,000円
随時
3
1,000円
10分
ー
不要
●
11:00〜随 時
2,000円
から
ー
不要
●
10:00〜随 時
500円
60分
ー
要
2,000円
6名
要
11:00〜
5
6
7
8
9
10
11
12
●
●
●
●
●
●
●
極楽寺がらす工房 ㉘
☎23-5208
●
●
●
●
草琇書院 ㉙
☎24-7430
●
●
●
アトリエいなむら ㉚
☎33-2807
●
●
工房ガラ ㉞
☎31-7119
●
●
予 約 [土] [日] [月] [火] [水] [木] [金] [土] [日][月祝]
ケーキセット付
1,080円
10:00〜18:00
森川弘之
カリスマ店員
メガネ講座
1名〜
2,500円
随時
自由な発想で木を使って作品をつくってみましょう。お子 様もつくれます
安藤昇
3,500円
無料
10:00〜18:00
11:00〜随 時
工房ものの家
ウッドクラフト体験制作
定員
[送料別]
NHK学園で大人気の講師があなたの手相を鑑定します。
★毎年大人気で行列ができます。
綾部匠子
参加費
●
●
●
●
●
●
●
会場・お問合せ
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
どんぐり工房 ㊱
☎32-9832
●
●
●
●
不識庵 ①
☎24-3462
極楽寺・稲村ガ崎 ローカルガイド
各店舗の場所はP13-14の
MAPをご参照ください。
安 い!新 鮮 野 菜
建 設 なら
グリーンマート
有限
会社
旬菜海鮮
大富平 井 建 設
水、第1・3木曜
http://www.jerk.jp/
☎ 22-9920
www.interbene
fitsjp.com/
Valetop.html
一 品 料 理・会 席・コースなど
湘 海亭
カツレツ亭
ドルチェ美容室
稲村
☎2 2-32 63
☎ 22-7131
定休
☎0 46 7-23 -7 43 2
セレクトショップ
☎2 4 - 6 9 5 9
輸入雑貨 コースティン
☎ 24-6730
SUR F SHOP
☎0 46 6-22 -5 78 0
Dandelion
☎ 23-2677
☎2 2 - 5 4 8 0
★40代からのお顔そり
美容法で素肌再生★
☎2 2-08 54
国産の黒毛和牛に
こだわった 牛 肉 料 理を
ご 堪 能ください。
Bre a d &Mu ffin & cafe
☎04 67 -2 5-10 12
☎ 23-1107
☎8 1-393 9
タバコ・雑 貨
ブティック・婦人服・下着
五木田商店
はまや
☎2 3 - 6 7 7 2
サロンドアンファン
美容室
☎ 22-6113
☎070-5662-7579
休 月曜火曜 8:00〜18:00
ブーランジュリー・ベベ
☎2 2-297 8
焼豚
座 禅 &ヨーガ
漁師の店 しらす・地魚料理
畳入替、かえしは当店にどうぞ
一法庵
池田丸 稲村ヶ崎店
米村畳店
☎0467- 24- 9707
おススメの地元の名店・レストラン
ぜひお立ち寄りください。
稲 村亭
鎌倉稲村ガ崎郵便局
専用電話
月曜定休
☎22-0077
☎2 3-30 33
あな た の 町 の
偕楽
☎25-0054
☎24 -5 908
はぶか牛 肉 店
☎ 24-8028
中華
ピザハウス
キーウエスト
http://www.toramaru.net
木曜定休
☎24-1210
名物しらす丼
極らく茶 屋
open 10:00〜18:00
定休日 日曜日/月曜日
江ノ電極楽寺駅下車 徒歩1分
☎0467-24-8595
Shr:Shant:Achram
☎22-5634
☎2 4 - 8 1 0 1
☎ 25-3637
☎22 -5 594
☎ 61-2424
鎌倉野菜と湘南海の幸
極楽寺駅前
美味しいラーメン
桜井商店
盛 華園
パーフェクトドライ
(有)岩沢ランドリー
お 庭 のことなら
極 楽 寺 駅横
カントリーガーデン
サイクルショップ
サカイ
水曜定休
ランチ12:00- 18:00
ディナー18:00- 21:00(要予 約)
☎0467-22-1416
定休日/水曜
☎22-0872
11
☎2 3 - 2 9 8 9
☎ 22-4086
☎ 61-2770
☎2 3-06 40
●アートフェステバルは、地域の皆様のご協力に支えられています。
ご協賛くださいました皆様方に厚く御礼申し上げます。
12
… 参加団体
… 参加団体スタンプポイント
… 観光名所
市外局番:0467
トンネルへ
鎌倉山へ
29
市外局番:0467
草琇書院
… 飲食店[協賛店]
1
2
3
4
5
7
8
7
9
10
… 商店[協賛店]
cocochi
☎23-8255
七里ケ浜駅への
循環バス通り
… 公衆トイレ
ギャラリー加藤
☎22-3721
ギャラリー青い糸 33
30
江ノ電極楽寺車庫
きしろホーム
18
江ノ電
不識庵(精進料理)
1
19
20
21
スペース比呂・1F
☎25-6063
スペース比呂・2F
☎25-6063
趣味の部屋 比呂本店 2階
☎25‐6255
至江の島
P
音無川
七里ケ浜駐車場
2
4
アトリエ有造
P
哲学者・西田幾多郎碑
ガソリンスタンド
交番
P
25
GOKURAKU亭ギャラリー
☎22‐5917
26
HALENOVA
+OFFSEASON GALLERY
☎84-8414
27
アナン邸
☎25-6416
28
極楽寺がらす工房
☎23‐5208
29
草琇書院
☎24-7430
30
アトリエいなむら
☎33-2807
31
鎌倉かわうそ
☎31-3542
32
備前焼 土師野邸
☎31-5487
33
ギャラリー青い糸
☎81-4323
34
工房ガラ
☎31-7119
35
Boncote photo studio
☎38-4338
36
鎌倉の山小屋・どんぐり工房
☎32‐9832
37
スペース無何有
☎31-0913
A
稲村ガ崎自治会館
B
志賀邸
C
江ノ電極楽寺駅
14 ギャラリー自遊人
B 志賀邸
焼豚 稲村亭
ピザハウス
キーウエスト
極楽寺川
8
今市
South Shore
ギャラリー加藤
カントリーガーデン
稲村ケ崎駅
5
cocochi
針すり橋
スペース比呂2F
スペース比呂1F
米村畳店
食事処
「まつ本」ヘアーサロンすずき
日蓮袈裟
掛けの松跡
Gallery Omi
6
GOKURAKU亭
☎22‐0322
サロンド・アンファン美容室
15
16
砂子坂
峠
コースティン
学習院寸心荘
INAMURA SURF
月のえくぼ
偕楽
稲村ガ崎
埋もれ木地蔵
RICHARD
三丁目不動産
はぶか牛肉店
ダンデライオン
カフェイヴィノVale
3 アトリエ水平線
グリーンマート
海菜寺
静養館
24
比呂本店2階
桜井商店
18
阿仏尼屋敷跡
かお鎌倉極楽寺
☎090-3907-7576
アトリエ necco home
☎23-7725
萩工房
20
かお鎌倉極楽寺
如水山
聖路加幼稚園
趣味の部屋 比呂赤い橋店
☎25-6255
至長谷
三留商店
(有)大富平井建設
黒毛和牛 極楽とんぼ
ギャラリーFLAT
稲村ガ崎
自治会掲示板
成就院
21
19
アトリエ
necco home
ぱんを楽しむ会「fika」
☎24-1788
アトリエ「翠月」
☎53-8350
22
極楽寺駅
C
ブーランジェリー・ベベ
至藤沢
17
17 アトリエ翠月
極楽寺切通
23
極楽寺客殿 D
スペース無何有 37
鎌倉かわうそ
31
雪月花(柴田邸)
☎23-0253
15
24
リサイクルショップサカイ
鎌倉プリンスホテル
趣味の部屋比呂
赤い橋店
25
備前焼 土師野邸
陶・漆工芸 かまくらはたの
☎25-2730
ギャラリー FLAT
☎25-0891
至鎌倉
26
GOKURAKU亭ギャラリー
ヨリドコロ
☎40-5737
ギャラリー自游人
☎23-9881
GOKURAKU亭
HALENOVA
+OFFSEASON GALLERY
32
クロシェットローズ
☎050-3637-8848
地蔵堂
五木田商店
稲村ガ崎小学校
36
桜花堂
☎22‐6715
14
16
極らく茶屋
アトリエいなむら
☎22-6465
13
鎌倉の山小屋・
27 アナン邸
どんぐり工房
South Shore サウスショア
☎22-1790
23
盛華園
稲村ガ崎小学校体育館
岩沢ランドリー
バス停
Gallery Omi
☎070-6964-0205
28
月影地蔵
工房ガラ
人形・匠 萩工房
☎22‐7440
極楽寺がらす工房
E
34
かえで幼稚園
11 (有)松村庭園設計
12
峠の道
スタンプポイント
バス停
アトリエ水平線オープンカフェ
☎24-4759
22
富士山の絶景ポイント
35
ブルーの建物
… 施設・その他
古民家
熊野権現杜
Boncote photo studio
山の道
6
不識庵(精進料理)
☎24-3462
食事処「つきやま」
ヨリドコロ
桜花堂
ドルチェ
美容院
カツレツ亭
稲村
至逗子
7
十一人塚
ブティックはまや
11 松村庭園設計
12
10
ぱんを楽しむ会「fika」
一法庵
13 クロシェットローズ
9
雪月花
稲村ガ崎食堂
A
P
稲村ガ崎温泉
稲村ガ崎自治会館
国道134号線
池田丸
セブンイレブン
湘海亭
D 極楽寺客殿
稲村ガ崎
郵便局
稲村ガ崎鎌倉海浜公園
稲村ケ崎駅入口
かまくらはたの
県営有料駐車場
E
峠の道スタンプポイント
稲村ケ崎公園前
逗子開成中学校ボート遭難の脾
… 食事可能なイベント会場
稲村ガ崎
13
14
19th Gokurakuji&Inamuragasaki ART FESTIVAL 2015
mini event !!
予約が必要なものは各店に直接ご予約ください。
心揺さぶられる
「琵琶弾き語り」
大道芸・モトノ木阿弥と
移動紙芝居屋さんがやってくる!
琵琶弾き語り古屋和子。
源氏物語より「明石の君」源氏の君を
昔ながらの自転車に紙芝居を乗せて、各所に出没します。
ちびっ子だ
めぐる紫の上と明石の君の長い静か
な葛藤の物語
けでなく、大人も子供の頃に戻って楽しみましょう。
上演時間 30〜40 分、
ラムネ他販売あり。
投げ銭。
●10/3
(土)18 時〜
●出没日 10/3(土)
、10(土)
11 時〜⑪松村庭園設計前、13 時〜●㉘極
㉗アナン邸 ☎0467-25-6416。
参加費 3,500 円、
軽食付
楽寺がらす工房、または●㉕GOKURAKU 亭ギャラリー前、15 時〜●
㊱どんぐり工房
極楽寺マルシェ
アトリエ水平線恒例ハワイアンライブ
青空マーケットで
●10/4(日)14時スタート
[1部]、16時スタート
[2部]、入場1,500円
新鮮野菜、手づくりお菓子、パンなどなど初めて
の出会う人々との語らいも楽しんでみませんか?
ボサノバライブ:柿木有加子、尾花毅、センダトミサダ
●10/11(日)10 時〜16 時。㉗アナン邸。☎0467-25-6416。
インド祭 INDIAN FESTIVAL
毎年恒例のアートフェステイバルの締めくくり。一日丸ごとインドを
楽しもう! 古都鎌倉、古民家で気分は「インド!?!」
●10/12(祝日)11時〜
●10/4(日)15時スタート、18:30終了[途中30分程度、日没休み時間
有]
。入場2,000円
【両ライブとも軽食ドリンクあり
(代金別途)要予約】
③アトリエ水平線☎0467-24-4759。※10歳以下のお子様連れ、ペット
参加費4,000円。軽食ワンドリンク付
インドの歌と踊り「古典とフ
ォークの世界」初来日歌手:
ギリジャ&サラダ インド
舞踊:エミ・マユーリ
16時〜17時半。
参加費3,500円。茶菓子付
★1日通し5,000円
を連れてのご入場は、
ご遠慮下さい。来場の際、江ノ電線路の横断は
注意下さい。
http://www.suiheisen.biz
みんなで唄おう! 歌声サロン
キーボード演奏:秦野萌
●10/4(日)13 時半〜16 時。⑨かまくらはたの2階。
☎0467-25-2730 はたの。参加費 1,000 円、御茶菓子付。
要申込み。
㉗アナン邸
☎0467-25-6416。
インドの歌と踊りの出演者
アートスタンプラリー
スタンプが満了した会場で応募用紙にご記入下さい。抽
選でアートな作品があたります!
アクセス&割引きっぷ情報
◆江ノ電『のりおりくん』600円
何回でものりおり自由なキップ。
当日中有効
◆小田急『江の島・
1
2
3
4
5
6
鎌倉フリーパス』
一日有効で、江ノ電線内は何
回でものりおり自由なキップ。
小田急各駅で購入できます。
〈駅ごとに料金が異なります。
小田急藤沢駅で購入の場合は
610円〉
小田急線 藤沢駅〜片瀬江ノ島
駅間も乗り降り自由
スタンプポイントはマップページをご参照下さい。会期終了後、各
店提供のアートな作品が当たるビックチャンスがあります。
2015ポスター公募大賞
●発送をもって当選とさせていただきます。
どうぞ、お楽しみに。
プロフィール
おおばひろし
佳作
大橋美喜夫
デザイナー 横浜在住
稲村ガ崎小学校を卒業、逗子市在住。
60才からイラストの世界へ、パソコン
をキャンバスとして制作しています。
夢を追い続ける、楽しいフェスティバ
ルが出来たらすばらしい!
パンフレット制作/後藤漆藝:後藤信治
[email protected]