鎌倉 極楽寺・稲村ガ崎 アートフェスティバルの

お申し込み・お問い合わせ
17th Gokurakuji&Inamuragasaki ART FESTIVAL 2013
☎0467-32-9832
[email protected]
2013年10月5日(土)∼14日(月・祝)
アートフェステバルの楽しみ方、歩き方
今年で17回目を迎えるアートフェステバル。
新たな仲間が8店も増えました。若い人達も多
其の一 月影地蔵から山越えして、ぐるりと一周するコースは
いので新しい企画も出てきました。
どんぐり工房
10:00-17:00[水曜定休]
鎌倉 極楽寺・稲村ガ崎
アートフェスティバルの
森林浴も楽しめて最高。
今年は残念ながら車両検査時期とかさなり、
■お電話でお気軽にご予約ください。
江ノ電車庫が使えませんが路上パフォーマンス
■郵 便 振 替 用 紙とチケットをご 送 付
や楽しいイベントも沢山 えてあります。手作り
其の二 峠から 1 分足をのばせば富士山も望める絶景ポイントもアリ!
其の三 一日かけて回るには丁度良い範囲に設定してあります。
其の四 この期間しかオープンしない穴場もアリ!
いたしますので、口座に代金をお振
込ください。(恐れいりますが振込手
のぬくもりのあるコンサートや珍しい講演会等
数料はご負担ください。)
にも是非足をお運びください。各店熱烈歓迎で
口座名:極楽寺・稲村ガ崎アー
トフェスティバル事務局
口座番号:00280-4-34046
お待ちしております。
其の五 体験講座も色々、予約してみよう。
其の六 アーティストを間近でみられるイベントも
沢山あるので要 CHECK!!
・
・・
・アートマップ順路
10月5日(土)幇間[ほうかん]悠玄亭玉八
∼日本のお座敷芸たいこもちの世界∼
18:00開場 18:30開演 場所/稲村ガ崎自治会館
料金/3,500円[お弁当とお酒付] 定員/45名
10月7日
(月)雨天の場合は8日(火)
極楽寺・稲村ガ崎『山野草ツアー』
飲食 ・
・・
・カフェ・飲食
event ・
・・
・ミニイベント
[裏表紙参照]
1
●倉部今日子「ヤドカリだんちの なみでんしゃ」絵本原画展
不識庵(精進料理)
10:30∼12:30 場所/10:15 江ノ電極楽寺駅集合
料金/800円 定員/25名 極楽寺谷戸在住の山野草に詳しい小海
●渡会審二写真展示
●アトリエ水平線恒例
event
ハワイアンライブ【要予約】
●柿木有加子ボサノバライブ【要予約】
して発展したお座敷芸の幇間。
しかし
寿子さんが、草花の名前の面白さや持
両ライブとも軽食ドリンク有り
そ の 伝 統 を 継ぐ の は わ ず か 4 人 の
っている意外な力などをお話しながら、
●デジタル写真教室【要予約】10/5
み。その第一人者、悠玄亭玉八の粋で
極楽寺・稲村ガ崎 をご案内いたしま
洒 脱で 艶 のある芸をマジかで お 楽し
す。秋を肌に感じながら、自然にふれて
くください。
みませんか。
体験
江戸時代に花開いた歌舞伎や寄席な
10月10日
(木)癒しのひとときを
チェロで ∼藤村俊介を聴く∼
http://www.suiheisen.biz
10月12日(土)江ノ電沿線ライブ2013
∼江ノ電から見える風景∼渡辺大地
13:30開場 14:00開演 場所/極楽寺客殿
14:30開場 15:00開演 場所/雪月花 定員/50名
料金/3,000円[茶菓子付]定員/90名
料金/2,000円[ワンドリンク付] 5
・
・・
・体験・講座あり
[P7-8参照]
・
・
・・スペシャルイベント
[P1参照]
South Shore サウスショア
福音館書店こどものとも2013年8月号に刊行
※雨天の場合前日に事務局に電話確認してください。
どの 大 衆 演 芸をベースに独 特 な 芸と
体験
Special event
●サンドブラストで彫るガラス雑貨展
繊細な彫刻が施されたガラス雑貨の数々。
「和」をテーマに日本人に馴染みやすい食器をお
●不識庵でごま豆腐作り
【要予約】
※入場500円[ドリンクバー形式]。ペット、10才
作りしました。
ごま豆腐作りは難しくありません。
ご一緒に楽しん
以下のお子様の入場はご遠慮ください。江ノ電
●プチフラワーポッドの贈り物
で作りましょう。精進懐石とセットになります。
の横断注意!
お好きなプリザーブドフラワーと小花で、あなただ
http://konnichiha.net/fushikian/
無休。11:00∼日没。
ドリンクバースタイル
けのオリジナルプチフラワーポッドをお創り致しま
[入場500円]。稲3-13-13☎24-4759
10/9、10、11、12 日オープン。11:00∼
[email protected]
稲 3-12-25 ☎24-3462
[email protected]
は後日の商品お引渡しとなります )1,800 円税込∼
4
2
す。
ご希望でガラス製のポッドにお名前やメッセー
ジの彫刻も可能です。( ガラス彫刻をご希望の場合
ギャラリー加藤
※掲載画像は本商品の物ではございません。※【要
事前予約】お電話かメールにてご予約下さいませ。
cocochi
http://www.s-shore.com
水曜定休。11:00∼19:00。
稲 3-4-10☎22-1790。[email protected]
極楽寺での藤村氏のチェロ演奏は今
年で4回目。毎回大勢の藤村ファンが
聴きにきてくださいます。藤村氏のチ
ェロの音色はますます円熟味を増し、
聴く人の心に沁み入ります。演奏と相
まって藤村氏のトークも軽妙洒脱、大
会場では聞けない楽しみもあります。
今年もぜひどうぞ。
10月13(日)坂井保之[元プロ野球球団社長]
『プロ野球ナンヤカンヤ』
18:00開場 18:30開演 場所/稲村ガ崎自治会館
料金/1,000円 定員/45名
西武、ダイエーなど4球団の経
営を担 当した 評 論 家 が 語るプ
ロ野球の秘話の数々。野球ファ
ンにはたまらない、知られざる
話しを語ります。
1
「耳元から れる風景」をテーマに日
本の美しい四季に人の心模様を映し
6
た楽曲を多く制作。昨年、アルバム『鎌
倉高校前∼江ノ電から見える風景∼』
をリリース。江ノ電の9駅のテーマソ
ングを勝手に制作。由比ケ浜で知り合
った幼い男女が成長し、引かれ合いそ
して離れ、また再会する9駅9話のド
ラマ。
昨 年自宅 のガレ ージをアトリエ に 変 身させ 創
作。ギャラリー内で銅、鉄、粘土等の造形作品の
パーカッション:井上太
バイオリン:入山ひとみ
10月14日
(月・祝)久能靖が案内する
『極楽寺・稲村ガ崎歴史と文人の足跡探索』
●ココチノウツワテン 2013
展示とアトリエ内ではアイアンワークの創作中
毎日の食卓を心地よく彩るうつわ展です。
どうぞお
の様子をオープン ( 土日のみ)する予定です。
立ち寄り下さい。
●加藤令子オリジナルジュエリー
土日祝のみオープン。11:00∼17:00
ギャラリー内工房でデザイン・制作した独創的
稲 3-15-35 ☎23-8255
で洗礼された銀のリング、ネックレス、イヤリン
[email protected]
3
グを身に着けて味わっていただけるよう展示そ
アトリエ水平線オープンカフェ
更に、かつてこの地に在住していた様々な
分野の著名人の足跡をたどります。
●青空市
ちょっと懐かしい食
器 や 雑 貨 を 取り
えて おりま す。お 気
軽 に お 立 ち 寄り下
さい。店頭にて青空
セールを致します。
してお買い上げいただけます。
期間中無休。
●陶芸と漆
11:00∼17:00[通常月、火休。11:00∼16:00]
日常に美術を。大胆に絵付された白磁、味わい
稲 2-5-3☎22-6715
のある陶芸の数々を堪能いただき、ぬくもりの
10:30∼12:30 場所/10:15 江ノ電極楽寺駅集合[雨天決行]
料金/800円 定員/25名 地元在住で歴史に造詣の深いニュースキ
ャスター久能靖氏が、極楽寺・稲村ガ崎周
辺の歴史ポイントをご案内します。今年は
桜花堂
●加藤有造、造形作品
ある漆器も厳選、心豊かな生活をお手伝いしま
す。
体験
●カトウシゲマサフォト
飲食
ギャラリー前の海のシーンを撮影した写真を展
A
雪月花(柴田邸)
Special event
http://www.gallery-kato.jp
★10/12
(土)
江ノ電沿線ライブ 2013
∼江ノ電から見える風景∼渡辺大地
無休。10:00∼18:00。稲 3-6-30☎22-3721
稲 1-15-30☎23-0253
示。
[email protected]
2
17th Gokurakuji&Inamuragasaki ART FESTIVAL 2013
7
陶・漆工芸 かまくらはたの
・
・
・
・アートマップ順路
「もとの木阿弥」の大道芸と民族で踊るベリーダン
12
飲食 ・
・
・
・カフェ・飲食
ギャラリーFLAT
・
・
・
・体験・講座あり
[P7-8参照]
体験
15
event ・
・・
・ミニイベント
[裏表紙参照]
趣味の部屋 比呂本店
18
Special event
趣味の部屋比呂 赤い橋店
・
・・・スペシャルイベント
[P1参照]
●スパイスバザール
例年好評のスパイス専門家、アドバイサー
「メタアナ
ス。やきとりもあります。
無休。稲 1-17-5☎22-6465
ン」氏によるスパイス、ハーブ、
豆、紅茶のお店です。
体験
[email protected]
●自然素材のインド綿・シルク
「ガディ]
インド独立の父 マハトマ・ガンジー が復興した
10
初回ジェルエステ
Kurasu
優しさが伝わります。夏は涼しく、冬は暖かく。
初回松ヤニパック
●ヨガ体験とスパイスのお話
●
「わたしのハーブティ」
●オリジナル カレーコを作ろう
●オリジナル カレールウを作ろう
●「当日限定!」即興コメディ × 即興料理おい
し∼コラボレーション!
●古屋和子による琵琶弾き語り
「壇之浦」
●極楽寺マルシェ
●インド祭 INDIAN FESTIVAL
2100円
●絵画と写真の展示
1F ●普段づかいの器展
江ノ電沿線風景を中心とした写真と絵画の展示
食卓を演出する陶器・漆器を展示いたします。お
をします
気軽にお立ち寄り下さい。
●海のにおいのする ハンドメイド
体験
2F ●西山秀昭 木彫展 ご好評の西山さんの
シーグラスクラフト
『SAKUMORI』
http://www.flat-kamakura.com
木 彫り作 品 展 で す。今 年 の 新 作 もお 楽しみ 下 さ
い。
●Pieni Tori ∼小さな市場∼ 開催!
期間中無休。10:00∼17:00。極 3-11-17
●Felicite のワンコグッズ
北欧蚤の市、リトアニア、ラトビアで見つけた小物
☎25-0891。flat@flat-kamakura.com
小島繁樹・淳子さんの天然木やガラスで作った
や現地作家さん手作りの伝統工芸品。遊び心
ワンコグッズを展示します。
る優しくて楽しい雑貨など展示販売いたします!
http://www.kamakura-hatano.com/
●TILE×TILE ポコ ポコとした 凹 凸 が か わ い
期間中無休。10:00∼18:00
いハンドメイドデザインタイル
稲 1-15-31☎25-2730
●プランデュー 山形県産米油で作る優しく可
[email protected]
愛いハンドメイド石鹸
れ
●Atelier Mahina ふわ ふわ のカラフル な 羊
8
毛から生み出される温もりの雑貨たち
いなむら童謡うたの会/
ヘルマンハープ体験会
●blue quince 名 立 たる有 名 店 の 家 具 も多
数手がけるオーダーメイド家具デザイナーのデザ
インワークショップ(ワークショップのみ)
●Hermosa( ハモサ)湘南発!レトロモダンなお
洒落家電メーカー。
お洒落家電 " ハモサ " さんのア
体験
ウトレットセールも!
!
!
●ワークショップ開催します。7、8ページ
でご確認下さい 会期中の土日祝には珈琲と
シナモンロールの江ノ島一望オープンカフェをオ
ー プ ン 予 定!最 新 情 報 は、 kamakurakurasu.com/
●いなむら童謡うたの会
●へルマンハープ体験会【要予約】
art-fes2013 で チ ェ ッ ク し て く だ さ い! http://kurasu.ocnk.net/
10/8(火)。10:30∼. 稲村ガ崎自治会館
期間中のみ、10/9 休、平日 10:00∼14:00、土日祝
☎23-2902、携帯 080-5493-8352
[email protected]
13
ヘアーサロンすずき
B
稲村ガ崎自治会館
Special event
★10 月 5 日
(土)幇間[ほうかん]悠玄亭玉八
∼日本のお座敷芸たいこもちの世界∼
★10 月 13
(日)坂井保之[元プロ野球球団社長]
世の女性の9割以上が今の化粧品に納得していな
1つの型紙が、布を変えることによって、どのよう
い今の時代、本当に合う基礎化粧品を探してみま
に変化するかをご覧ください。藍染、着物絞り、古
せんか? 食べる物に気を使うのに、肌につけるこ
いバティック、柿渋布、遠州織、等々
とには無頓着になっていませんか?世界で初めて
●「比呂のオリジナルパンツ」
食べれる成分でできた全成分天然由来の化粧品
試してみてだれもが納得!上品で、はきやすく、形
のセルフエステです。肌の自己回復力を高めデド
の良いパンツと大好評!
ックスしていきます。5つの角度からお手入れをし
●今年は掘り出し物コーナーを作りました
1ヶ月で10歳の若返りを目指しませんか?
今年も引き続きファンシーワッシー布での普段着も
10/5、6、9、12、13、14日開催。
取り えています。
まずは、着心地の良さを試着で実
☎070-5564-5688
い
http://www7a.biglobe.ne.jp/ hirogokurakuji/
古民家で気分はインド。
http://www.e-anan.net/kicken/index.htm無
休。11:00∼17:00。極2-6-14☎25-6416
[email protected]
GOKURAKU亭
22
極楽寺がらす工房
無休。10:00∼18:00。極 1-4-2☎25-6255
16
スペース比呂 2F 飲食
の健康が「髪にいい!」
◆タッチアート
クリームバス…50 分、
●セール品市
3500 円(クレンジングシャンプー、クリームバス専用ト
●喫茶と骨董
リトメントジャムを使用した頭皮マッサージ、超音波ス
木曜休。11:00∼18:00。極 2-1-18☎22-0322
チームミスト加温、洗い流し、
トニック+ハンドブロー)
20
いつも働いてくれる自分の「手」にごほうび♪ シル。
等々ご用意しています。
●ちりめん縫いあそび…小川祥子
●アトリエ・エリテのコサージ、天然石、ア
クセサリー…影浦陽子
●陶芸、香立て、器…貝瀬和子
●皮 革 作 家・帯と革 のコラボレ ーション、
創作カバン…田中比佐子
●ミージャのセレクト Shop 和布で作ったオ
リジナルショール、
トールペイント…MIJIA
月、火休。9:00∼18:00。
♦貝窯の器でいただくアフタヌーンティとお菓子
極 3-11-10。
フリーダイヤル 0120-46-9219
つきで!300 円。♦ランチプレート、ホットドッグ
◆クイックハンドスパ…10 分、1,000 円
(クレンジング
+てのひらのツボマッサージ)
◆美白ハンドスパ…
20 分、2000 円(レンジング+肘までのリンパマッサ
ージ) ◆プレミアム極楽ハンドスパ… 30 分、3000
ャンプー、ヘアケアグッズ、とっても使いやすい眉ペン
毎年好評!年に一度のセール品市、生徒さんの作
品や規格外 , 掘り出し物もあります!
●ジーちゃんの野菜
飲食
●ハンドスパ
【要予約】
GOKURAKU亭ギャラリー
(極楽寺山門脇)
第3回!ジャガイモや生姜などの野菜を販売しま
す。数量限定早い者勝ち!
●吹きガラス体験【要予約】
体験
コップ・一輪差しなどオリジナル作品を 1 個制作
●野口均 作陶展
11:00∼17:00。
極 3-6-8
☎22-5917
(3,500 円+送料)
http://gokurakuji-glass.jimdo.com
毎週月曜休。10:00∼17:00。極 2-10-14
☎23-5208 [email protected]
23
冷えとり衣類 CURA
or サンドウィッチ Tea 付で!500 円。
14
こどもの本屋 ことり文庫
『プロ野球ナンヤカンヤ』
無休。11:00∼16:00。極 1-4-2☎25-6063 17
9 (有)
松村庭園設計
19
一日丸ごとインドを体験してもらおう。古都鎌倉の
んです。
サージ+美白酵素パック)
◆ヘアアクセサリー、シ
ギャラリー自游人 大石陸平
●布の持つ力
みなさんご存知。頭皮
円(クレンジング+ミスト加温+肘までのリンパマッ
11
●セルフエステ∼年を取らない美肌作り∼
感しましょう!隣、2F の5人展も併せてお楽しみくださ
●スパスパ!
極楽ごほうび
スパ!2013
●バリ島のヘッド
スパ
【要予約】
伝統工芸のひとつ手つくりの人の身体にこころに
500円
人形・匠 萩工房
C
極楽寺客殿
Special event
★10/10(木)
癒しのひとときをチェロで∼藤村俊介を聴く∼
●日本画・鎌倉彫・漆器・ウクレレ・陶芸・
和紙ちぎり絵
写真はパネルに彫刻して漆で彩色し、茜色に染まっ
21
た空と浜辺で佇むおじさんと犬は一体何を思ってい
アナン邸
●冷えとり靴下、天然繊維 100% の高級肌
着の販売
るのでしょうか?皆様はどうお感じになりますか。そ
のほか日本画(植物画)、鎌倉彫、漆器、来年の干支
世田谷・梅丘から移転してきました、小さな小さ
の馬、
自作のウクレレ等を展示しております。陶芸、
ち
な絵本屋です。子どもの本と、ゆったりとおだやか
ぎり絵も息抜きにご覧頂きながら一服していって下
event
●植木市 掘り出し物を見つけて下さい
●楽しいガーデンライフ
3
「冷えとり健康法』に則した重ね履き、靴下、天然
ば、子どもも大人も楽しめる、ミニワークショップ
●阿仏尼由来。第3回 京より鎌倉への道中
風景を
を用意する予定です。
和紙人形でご覧ください。
期間中無休。10:00∼17:00
http://www.kotori-bunko.net/top.html
http://www.doll-unlimited.blogspot.com
極1-5-15☎23-9881 [email protected]
木、金、土営業。10:00∼17:00。極 1-4-12
無休。10:00∼18:00。極1-2-9☎22-7440
さい。皆様のお越しをお待ちしております。
http://homepage3.nifty.com/gallery-jiyujin-rn/
な時間を扱っています。期間中、お天気がよけれ
体験
繊維 100% にこだわった高級シルク、オーガニッ
クコットン、カシミア素材を使用した衣類の販売
event
http://www.silcura.net/
飲食
毎 週 日 曜、水 曜 午 後、土 曜 午 前 休 み。9:00∼
11:30、13:30∼17:00。極 4-5-17
☎53-7047。[email protected]
4
・・
・・アートマップ順路
飲食 ・
・
・
・カフェ・飲食
event ・
・・
・ミニイベント
[裏表紙参照]
24
Special event
体験
極 楽 寺・稲 村ガ 崎ローカルガイド
・・・
・スペシャルイベント
[P1参照]
場所/御成町 15-7、ガラ・ドゥ☎25-0828。
リラックスしてすっきりするヘッドマッサージ
毎週月曜休。11:00∼18:00。
です。20 分 3000 円、エッセンシャルオイル付。
後方に広町などの森をひかえ、前方には太平洋の
ふらりとお 立ち寄りくださる方も大 歓 迎で す。
広がる私達の町。
是非、癒されにいらしてください☆
稲村ガ崎の工房でも海と森の風が出会います。そ
http://www.salonkeshet.com/
んな、自然にインスパイアーされてつくられたジェ
土曜休み。10:00∼14:00
リーを展示します。
出店場所/稲村ヶ崎どんぐり工房2F
●あなただけのペンダントを
作ってみましょう
17th Gokurakuji&Inamuragasaki ART FESTIVAL 2013
・
・・
・体験・講座あり
[P7-8参照]
●インディアンチャンピサージ
●海と森のまち[別会場です]
草琇書院
体験
体験
稲 5-10-21☎32-9832
旬菜海鮮
湘海亭
安 い!新 鮮 野 菜
建 設 なら
グリーンマート
有限
会社
☎81-4176
☎24-6959
米・石 油・プロパンガス
佐藤米店
http://gallaworks.com/
つけペンを使ったペン習字作品を展示します。
10/5、6 日のみ。14:00∼16:00
●ペン習字、写経講座【無料】
稲 5-28-8☎31-7119
セレクトショップ
毎週水、木曜休。11:00∼14:00。極 2-13-12
[email protected]
D a n delion
☎22-2925
30
☎22-9920
カツレツ亭
DA K O TA
大富平井建設
http://www.jerk.jp/
http://san-mirasole.com/
●ペン習字
ドルチェ美 容 室
稲村
☎23-6989
☎22-3263
☎22-7131
☎24-6730
はぶか牛肉店
☎24-8028
☎22-0854
Noriko
☎24-7430 [email protected]
28
D E LI C A B A R
燦 MIRASOLE
鎌倉の山小屋・どんぐり工房
輸 入 雑 貨 コースティン
SURF SHOP
B r ead & M u ffi n & c af e
中華
偕楽
☎25-0054
☎23-2677
☎22-5480
☎23-1107
☎81-3939
D 峠の道スタンプポイント
★月影地蔵から山を登ると「峠のスタンプポ
イント」。
極楽寺∼稲村ガ崎への近道
鎌倉かわうそ
メイドしています。お気軽にお立ち寄り下さい。
飲食
●中島尚子 木口版画展
硬い木口面を尖った刃物で彫る木口版画。細密な
中島さんの世界は、身近にあるものを、どこかユ
ーモラスに捉えます。
http://www.gallery-cn.sakura.ne.jp/
10/7、8 休。12:00∼17:30
稲 5-14-12☎31-3542
26
体験
event
●創作家具新作展:佐俣敏郎
●アロマセラピー&ハーブショップ:どんぐり工房
●流木ミニチュア家具【体験有】:工房ももの家
●ビーズアクセサリー:ロバ印
●手描きの布 Bag・木粉粘土の作品:jewel
●はじめての手相:綾部匠子
●オーダー家具&リフォーム相談会【随時】
●小さなお花屋さん
『シナモン』
open
1F
…お気軽に御注文下さい
●安井海
『創作陶仏展』
2F
山小屋
●鶴見英則写真展
∼Ocean Traveler∼森の中の海
…ネパール風カレー[サラ
●どんぐり食堂
庭
ダ・デザート・ピクルス・チャイ付き]1050円。スィー
北村光世邸
トセット、ハーブティーほか。期間中のみ開店。
event
●わんこのクイックマッサージ
●手描きの布 Bag 作り
●ミニアート制作 ●アロマエアフレッシュナー・クリーム作り
●メガネ講座
http://www.dongri-ko-bo.net
無休。10:00∼18:00。稲 5-10-21☎32-9832
[email protected]
●ハーブと発酵食品とオリーブオイル で楽しいクッキング【要予約】
土曜休み。10:00∼14:00、日曜祝日 10:00∼
31
☎22-6113
salon keshet
漁師の店 しらす・地魚料理
畳入替、かえしは当店にどうぞ
稲村亭
一法庵
池田丸
米村畳店
☎24-8101
極楽寺駅前
美 味しいラーメン
桜井商店
盛華園
一 品 料理・会 席・コースなど
☎25-3637
パーフェクトドライ
(有)岩 沢ランドリー
☎23-2989
年の一度10日間のみの自宅オープンです!
手 作りお 惣 菜とお 弁 当
人 生 の 流 れ を 知りま
す。お 試し1 0 分 1 5 0 0
円 、延 長 1 0 分 1 0 0 0
円。
極楽寺駅横
サイクルショップ
サカイ
☎61-2770
名 物しらす丼
ピザ ハウス
極らく茶 屋
キーウエスト
☎24-5908
☎23-0640
☎23-3033
あな た の 町 の
2 4 時 間オープン・い つも便 利 な
●瀬戸口 夏 「馬・馬・陶展」
10/5(土)∼10/9(水)。
「わぁ、いっぱい馬を作
セブンイレブン
稲村ガ崎 店
ったねぇ∼」
「大好きなんだもの・・私」
「木灰釉
の掛かった鉢や皿もできた?」
「はい、皆様のお
おススメの地元の名店・レストラン
ぜひお立ち寄りください。
鎌倉稲村ガ崎郵便局
いでをお待ちしております」
☎0467-24-9707
☎0467-22-2104
●養老路江の「手織り作品いろいろ」
10/10(木)∼10/14(月祝)。マフラー、ベスト、バ
ッグ、テーブルランナー、タペストリーなど、独
特な色彩感覚の作品。手に触れ、試着して楽し
●田島みどり陶展「器を愛で、食を楽しむ」
始まります。あなたの心に響くものが一つでも
り、あ な た の 特 徴 や
お 庭 のことなら
カントリーガーデン
水、第1・3木曜 定休
付けたいなぁ」田島みどりの器作りはそこから
お 誕 生日の 数 字でラ
☎22-5594
☎61-2424
☎22-4086
☎0467-23-7432
稲 5-17-3☎32-0932
イフ チャ ート を つ く
稲村ヶ崎店
定休日/水曜
☎22-0872
10/13 のみオープン。11:00∼13:30
●カバラ数秘術
ミニ占い
☎22-2978
座 禅 &ヨーガ
海、江ノ島 一 望 のライブハウス
んでください。
29
☎22-5351
焼豚
☎22-5634
スペース無何有 むかう
はまや
Shr:Shant:Achram
稲 5-10-21☎32-9832
10/10(木)∼10/14(月祝)。
「こんな料理を盛り
27
サロンドアンファン
美容室
ブティック・婦 人 服・下 着
定休日/水曜
16:00。出店場所/稲村ヶ崎どんぐり工房2F
http://www.mitsuyokitamura.com
工房ガラ
月のえくぼ
☎23-6772
☎22-0077
リネンやコットン・リバティなどの生地を使っ
て、自己流ですが洋服作りや雑貨などをハンド
足つぼの店
五木田商店
月曜定休
●Hand made の洋服・雑貨
25
タバコ・雑貨
ブーランジュリー・ベ ベ
音 響 機 材 完 備。
発 表 会、パーティーなどにも最適です。
詳 細 はご 相 談ください。
http : / / www. to r a m aru.n e t
☎0466-22-5780
open 10:00∼18:00
定休日 日曜日/月曜日
江ノ電極楽寺駅下車 徒歩1分 ☎0467-24-8595
あれば・・・
●鉄の芸術家 松岡信夫
10/5(土)∼10/14(月祝)。氏の著書「鉄楽」に
見られる作 品 は、他 の 追 従をゆるさな い 美 意
識、創造性、芸術性に
れています。吊るし花器
や照明具などあなたの日常を豊かにします。ぜ
ひお出でを。
無休。10:00∼17:00。稲5-3-1☎31-0913
鎌 倉 野 菜と湘 南 海 の 幸
水曜定休
ランチ12: 00- 18:00
ディナー18:00- 21:00(要予約)
☎0467-22-1416
●アートフェステバルは、地域の皆様のご協力に支えられています。
ご協賛くださいました皆様方に厚く御礼申し上げます。
5
6
17th Gokurakuji&Inamuragasaki ART FESTIVAL 2013
体 験・講 座
講 師
※予約が必要なものは各店に直接ご予約ください。
内 容
時 間
参加費
定員
5
6
7
8
9
10
11
12
●
●
●
●
13
14
予約 [土] [日] [月] [火] [水] [木] [金] [土] [日][月祝]
会場・お問合せ
不識庵 ①
☎24-3462
精進料理「ごま豆腐」作り
藤井まり
和西小牧
ごま豆 腐 作りの 体 験 試 食(一 汁 三 菜 付き)
11:00∼
2,000円
6名
要
デジタル写真教室
渡会審二
手 元 にあるデジカメで 写 真をキレイに撮る方 法をレッスン。
※ 昼 食 は 終わらせて下さい。
12:00∼17:00
途中1時間休憩
2,000円
ー
要
●
ドイツ 製 へ ルマンハ ープ(小 型 竪 琴)の 音 色 に 併 せて、童 謡 や 唱 歌を歌 い
ます。ミニコンサートも有り
10:30∼11:30
300円
50名
不要
●
稲村ガ崎自治会館
☎080-5493-8352小野瀬
楽 譜 の 苦 手 な 方 で もすぐ に 弾くことが で きる、バリアフリー の 弦 楽 器「 ヘ
ルマンハープ」を体験してみませんか
①9:30∼10:15
②12:00∼12:45
500円
各8名
要
●
稲村ガ崎自治会館
☎080-5493-8352小野瀬
ー
不要
要
●
●
いなむら童謡うたの会
へルマンハープ体験会
小野瀬由美子
日本へルマンハープ協会
認定インストラクター
小野瀬由美子
アトリエ水平線 ③
☎24-4759
∼カタチと色選びが楽しい!∼
石と羊毛で作るペーパーウェイト
Atelier Mahina
好 きな 大 きさ・カタチ の 石 を 好 きな 色 の 羊 毛で、まきまきコロコロ。置 い
て可 愛 い!使って楽しい!自分だけのペーパーウェイトを作りましょう♪
小さな お 子 様 から大 人まで お 楽しみ い た だ けます!
10:00∼14:00
30分程度
500円
ミニバッグにチクチク羊毛刺繍
Atelier Mahina
色とりどりの 羊 毛 の 中 から好 きな 色 を 選 び 、シンプル なリネン のミニ バッ
グ に針をチクチク刺しな がら刺 繍します!プチプチ羊 毛を差し込 む 感 覚 が
心 地よい。ほっこり可 愛 い バッグ が 出 来 上 がり!
10:00∼12:00
1,800円
blue quince
家具デザイナーblue quinceさんが、時計にぴったりの北欧ファブリックを
セレクト!現行品からヴィンテージまで数種類ご用意いたします。木製パネ
ルに生地を貼り時計針をつければ、存在感のあるオリジナル時計の完成で
11:00∼14:00
30∼40分程度
3,500円∼
生地により
ー
要
●
●
blue quince
厚 手 の 紙を切り取って、お 部 屋 の 飾りを作ろう!
ゆらゆら浮 か ぶ モビー ル?動 物?可 愛 い お 部 屋 のデコレ ーション?どれも
楽しい!君 は 何を作るか な?
11:00∼14:00
30∼60分程度
1,000円
ー
不要
●
●
石山智美
肌の自己回復力を高めデドックスできるセルフエステ体験。本物の化粧品とは?
…自分の肌の悩みを改善できること。①世界初!全成分天然由来の化粧品で肌質
の改善②特殊な美顔器でリフトアップ!③天然松ヤニパックで毛穴ダイエット!
10:00∼16:00
5名
ー
●
メタ・アナン
ゆったりとした 空 気 の 中ヨガ の 体 験 。ス パ イス の な んで も相 談・疑 問・質
問・悩 み・効 能 や 性 質 の話を聞きな がらの 講 座で す。
14:00∼16:00
10名
ー
メタ・アナン
自分 だ け の「 ハ ーブ ティ」を 探してみませ ん か?心 が ゆったりくつろげる、
体 調 に 合うハ ーブミックスをス パ イス の 達 人「アナン 氏 」が 一 緒 に お 手 伝
い い たします。 14:00∼16:00
15名
ー
オリジナルカレーコを作ろう
メタ・アナン
一 言で「カレ ーコ」と言っても、好 み は そ れ ぞ れ・・・ス パ イスをブレンドし
て自分 だ けの、家 族 の た め のオリジナル カレ ーコを作りましょう
14:00∼16:00
オリジナルカレールウを作ろう
メタ・アナン
「 い つ もの カレ ー も美 味しい けど何 か・・・ ・ 」カレ ー に 好 き な 香りをプラ
ス、好きな 味をプラスマイ・カレールウをつくろう
14:00∼16:00
北欧ファブリックでオリジナル時計作り
こども切り紙アートワークショップ
セルフエステで歳を取らない美肌作
ヨガ体験講座
「わたしのハーブティ」
手描きの布 bag
はじめての手相
ミニアート制作
メガネ講座
2,500円
お茶菓子付
Kurasu ⑩
☎81-3262
●
●
●
●
●
●
●
アナン邸
☎25-6416
2,500円
お茶菓子付
2,500円
お茶菓子付
20名
ー
●
15名
ー
●
ー
要
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
机 上 で 手 軽 にで きる習 字としてつ け ペンを 使った ペン 習 字 、小 筆 を 使 い
写 経をしな がら文 字を習 います。
11:00∼14:00
無 料
一度に
4・5名
ー
●
●
桑原ヒロミ
ワックスを使ってペンダントを作ります。
※ワックスを使っての造 形 → 鋳 造 は 外 注となりますので 経 費 が か かります
13:30∼16:00
2∼4時間
2,000円
プラス経費
5名
要
●
●
エッセンシャル オイル を自分 の お 好 み の 香りのブレンド。目的別の精油を
選べば、スキンケア用、虫除け用、アンチエイジング用と様々なクリームやエアフ
レッシュナーを手作りできます。
随時(混雑時除く)
ー
不要
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
30分
ー
不要
●
●
●
2,100円
ー
不要
●
●
10分
ー
不要
●
●
●
●
1,575円
から
ー
不要
●
●
●
●
●
無 料
ー
不要
●
スタッフ
どんぐり工房グランデス
スタッフ
獣医師
細谷桃子
NHK学園
オープンスクール講師
綾部匠子
工房ものの家
安藤昇
カリスマ店員
森川弘之
10:00∼18:00
わ んこは 大 型 犬 、小 型 犬 問 わ ず 体 がこってい たりします。日々の 健 康 にク
イックマッサージを体 験しませんか。 h t t p : / / d o g h o l i s t i c - y a y a . c o m
10:00∼18:00
B a g の 上 に自分で 絵を描 いてみよう。意 外と簡 単で、素 敵 な 作 品 が 作 れま
10:00∼18:00
NHK学園で大人気の講師があなたの手相を鑑定します
10:00∼17:00
自由 な 発 想で 木 や 木 の 実 、貝 などを 使ってミニ チュアアートを つくってみ
ましょう。お 子 様もつくれます
12:00∼16:30
あなたのメガネ、本当に合っていますか?あなたの視力を最新機器を使って
詳しく計測します。あなたのメガネや、目、視力の事をもっと良く知りたい方は
是非一度体験下さい
10:00∼18:00
jewel
下田陽子
趣味の部屋比呂赤い橋店 ⑱
☎070-5564-5688
●
山本草琇
ペン習字、写経
わんこのクイックマッサージ
2,500円
お茶菓子付
●
10:00∼17:00
極楽寺がらす工房
アロマエアフレッシュナー・クリーム作り
初回ジェルエス
●
コップ・一 輪 挿しなどオリジナル 作 品を1個 制 作。
工 房 設 立 1 0 周 年 記 念!先 着 1 0 名 様 に粗 品プレゼント!
吹きガラス体験
ペンダントを作ろう
525円
8名
随時
随時
随時
随時
随時
3,500円
送料別
1,050円
3,000円
1,000円
極楽寺ガラス工房
☎23-5208
草琇書院
☎24-7430
工房ガラ
☎31-7119
どんぐり工房
☎32-9832
17th Gokurakuji&Inamuragasaki ART FESTIVAL 2013
ミニイベント
予約が必要なものは各店に直接ご予約ください。
ハーブと発酵食品とオリーブオイルで
楽しいクッキング
★出没!ベリーダンスパフォーマンスと大道芸
アートフェスティバルをベリーダンスと民族音楽や太鼓が華やかに色づ
けします。各会場に出没!
!一緒に踊って盛り上がりましょう
講師:北村光世、トークと軽食。身体にも環境にも優しい料理を簡単に
作って、元気で楽しい食事習慣を築こう。
【要予約・9/20∼10/5 申込締切。電話または HP から予約】
●10/13(日)11 時∼13 時半。 北村邸☎0467-32-0932。
先着 25 名。3,000 円[食事とワインとデザート]。
http://www.mitsuyokitamura.com
『ベリーダンス』エミカと西アフリカの太鼓『ジャンベ』あらかり大輔
●10/10(木)13:00[極楽寺駅]∼13:45頃[比呂本店]∼14:30頃[ヘアーサロンす
ずき辺り]∼15:30頃[GOKURAKU亭辺り]∼16:00頃[極楽寺がらす工房]
『大道芸』モトノ木阿弥、
『ベリーダンス』エミカと
『地球音楽士』宗田悠
●10/12(土)13:00『大道芸・モトノ木阿弥』
[松村庭園設計]。13:30『ベリーダンス
パフォーマンス』
[松村庭園設計]∼14:00頃[かまくらはたの]∼14:45頃[桜花堂
辺り]∼15:30頃[サウスショア]∼16:00頃[RICHARD辺り]∼
※大体の予定ですのでお時間に余裕をもってお越しください。∼投げ銭歓迎∼
アトリエ水平線恒例ハワイアンライブ
●10/6(日)14 時∼15 時、16 時∼17 時[投げ銭スタイル]
柿木有加子ボサノバライブ
●10/14(祝日)15 時∼18 時。2,000 円
【両ライブとも軽食ドリンクあり
(代金別途)要予約】
③アトリエ水平線☎0467-24-4759。※10 歳以下のお子様連れ、ペット
を連れてのご入場は、ご遠慮下さい。来場の際、江ノ電線路の横断は注
意下さい。http://www.suiheisen.biz
踊り子・ベリーダンサー/エミ
カ。子供のころから盆踊りが大
好 きでストリートダンスを 経
てベリーダンスに出会う
ジャンベ/あらかり大輔。西ア
フリカを五回に渡り音楽修行。
地元藤沢を中心に教室、ライ
ブ、楽器製作。自作CDも発表!
古屋和子による琵琶弾き語り
「壇之浦」
地球音楽士/宗田悠。世界各
地の楽器を自在に奏で、音霊
(おとだま)を味わう0才か
らの音育ライブを全国で開催
即興コメディ×即興料理おいし∼コラボレーション!
「当日限定!」
日本各地で即興芝居 × 即興コメディパフォーマンスを展開するロクディムとイケ
メン・バラッツが、「即興コメディ」と「即興料理」でコラボレーションする「笑い」と
「美味しさ」 れるフード・エンターテイメント!素敵な古民家アナン邸を舞台にそ
の場で演じられる「即興コメディ」
と、その場で食材を決めて料理をする「即興料理」
を楽しめます!芸術&食欲の秋をいっぺんに味わえる、
この日しか「見れない&食べ
られない」イベントです。ぜひ楽しみにきて下さい!
●10/5(土)13 時∼15 時。 アナン邸☎0467-25-6416。
4,500 円。
ドリンク付
我々鎌倉にも縁の深い、
「平家物語」中で
も有名な「檀の浦の合戦」のお話を 秋
の月の光のもとでしみじみと心に染み入
る声と語りと琵琶の音色でひと時をすご
してみませんか?
●10/11(金)18 時開場、18 時半開演。
アナン邸
☎0467-25-6416。3,500 円。軽食付
極楽寺マルシェ
青空マーケットで新鮮野
菜や手つくりお菓子・パ
ン…初めて出会う人との
語らいも楽しんでみませ
んか? ●10/13(日)
10 時∼16 時。
アナン邸
☎0467-25-6416。
アートスタンプラリー
インド祭 INDIAN FESTIVAL
毎年恒例のアートフェスティバルの締めくくり一日丸ごとインドを楽
しもう!交流・音楽。古都鎌倉の古民家で気分は「インド!」
●10/14(祝日)11 時∼19 時。 アナン邸☎0467-25-6416。
参加費 1,000 円。1 ドリンク付
スタンプが満了した会場で応募用紙にご記入下さい。抽
選でアートな作品があたります!
アクセス&割引きっぷ情報
◆江ノ電『のりおりくん』580円
1
2
3
4
5
6
何回でものりおり自由なキップ。
当日中有効
◆小田急『江の島・
鎌倉フリーパス』
一日有効で、江ノ電線内は何
回でものりおり自由なキップ。
小田急各駅で購入できます。
〈駅ごとに料金が異なります。
小田急藤沢駅で購入の場合は
600円〉
小田急線 藤沢駅∼片瀬江ノ島
駅間も乗り降り自由
2013ポスター公募大賞
プロフィール シマザキミユキ
東京都出身、神奈川県在住。
セツ・モードセミナー卒業後、フリーランスで広告、
雑誌、絵本等でイラストを制作中。オイルパステル
と水彩色鉛筆とコーレルペインターでイラストを
描いています。
http://www.shimazakimiyuki.com
タイトル「海と私」
スタンプポイントは9∼10ページをご参照下さい。会期終了後、各
店提供のアートな作品が当たるビックチャンスがあります。 ●発送をもって当選とさせていただきます。
どうぞ、お楽しみに。
佳作
プロフィール 鈴木三男
東京都町田市在住。
1960年、水道橋洋画会にデッサンを学ぶ。
1980年頃より人物(肖像画)、動物、静物などのパ
ステル・えんぴつ画を描いて現在に至る。銀行・喫
茶店にて個展、街角絵画展などに出展。2012年8
月より鎌倉・松村庭園ガーデン画廊にて「えんぴつ
画・江ノ電シリーズ」を製作。